本日は仕事お休みです。朝からちょっとだけ掃除をしたり、本を読んだりして過ごしました。
本格的な夏を前に、庭の剪定をお願いしようと見積もりを出してもらいましたが、結構な金額で凍りついてしまいました。
見積もりに来ていただいた際に、庭を見ると雑草が伸び放題、茂り放題、とても恥ずかしい思いをしました。
毎週必ずお休みがあるから、家の中の掃除をしたり、庭の草取りをしたりすればいいのですが、なかなかやる気が起きません。
仕事で全力を出して休日は充電に充てているんだといい訳をしながら、だらりとしています。
母親は、フルタイムで働いて、休日もクルクルと家事をし、近所の方からも働き者と言われていましたが、その遺伝子は引き継がれなかったようです。
仕事でストレスを感じるといってもストレスの感じ方も個人によって違うようですから、もっと心を鍛えて大方の仕事に疲れないようにして、休日もフルパワーで家事ができたらいいと思います。
しかし、どうやったら心が鍛えられるんでしょうか?もうこの年では手遅れかもしれませんが。
収入を確保しながら、ある程度快適な生活を送りたいと思うと努力が必要ですが、あれもこれもが難しい自分は、それなりにお金をいただいている仕事の方を優先するいまのやり方が自分の気持にも合っているのですが、それにしても家が汚いのはどうしたものかと思います。。