テリハツルウメモドキの赤い実がたくさん見えるようになってきました。これは徒長枝の先に実がついたものです。実のつかなかった徒長枝は緑色の葉がついていますが、実をつけた徒長枝は葉を落としてしまいました。実を熟させることに全力投球しているようです。よく見ると徒長枝ではなくても実をならせた枝は葉を落としているようです。


これは前回12月8日に掲載したものです。そのとき殻が裂開して赤い実が見えていたのですが、実を鳥が食べたのか、あるいは落下したのか、殻だけが残っています。

じつは友人から、ツルウメモドキは殻が先に落ちて、赤い実が後に残るとコメントいただいたので、テリハツルウメモドキはどうなのかと疑問になりました。少なくともこの1個は殻が残りました。
他にもないかと探したところもうひとつ赤い実が落ちて殻だけ残ったのがありました。

やはりテリハツルウメモドキは赤い実が先になくなるようです。でもたった2個だけの実績ではまだまだ分かりません。
またツルウメモドキも庭にはあるのですが、わずかの実しかならないで、それも裂開するまえになくなってしまい検証できません。ネットのツルウメモドキの実を見てもよくわかりません。
最後は裂開し始めたテリハツルウメモドキの実です。



これは前回12月8日に掲載したものです。そのとき殻が裂開して赤い実が見えていたのですが、実を鳥が食べたのか、あるいは落下したのか、殻だけが残っています。

じつは友人から、ツルウメモドキは殻が先に落ちて、赤い実が後に残るとコメントいただいたので、テリハツルウメモドキはどうなのかと疑問になりました。少なくともこの1個は殻が残りました。
他にもないかと探したところもうひとつ赤い実が落ちて殻だけ残ったのがありました。

やはりテリハツルウメモドキは赤い実が先になくなるようです。でもたった2個だけの実績ではまだまだ分かりません。
またツルウメモドキも庭にはあるのですが、わずかの実しかならないで、それも裂開するまえになくなってしまい検証できません。ネットのツルウメモドキの実を見てもよくわかりません。
最後は裂開し始めたテリハツルウメモドキの実です。
