コナラのうちでも葉に光沢があるものをテリハコナラといい紅葉がすばらしい。コナラの黄葉は茶色に変色するだけのものが多いがテリハコナラは赤っぽく明るい黄葉になります。その年の気候にもよりますが06年にはこんなにも赤くなりました。背景の緑色の葉は常緑樹のカラタネオガタマです。

昨年はこんな感じでした。

では、今年はというと、ちょっと赤味が足らないようですが、とっても輝いています。
テリハコナラの黄葉をお楽しみください。





テリハコナラはカエデよりも遅く黄葉します。田舎のこの山はまだちょっと早いですが、テリハコナラがいっぱいあります。黄葉まっさかりになって陽に映えるとすばらしい景色になります。なかなかそのタイミングで行くことができません。


昨年はこんな感じでした。

では、今年はというと、ちょっと赤味が足らないようですが、とっても輝いています。
テリハコナラの黄葉をお楽しみください。





テリハコナラはカエデよりも遅く黄葉します。田舎のこの山はまだちょっと早いですが、テリハコナラがいっぱいあります。黄葉まっさかりになって陽に映えるとすばらしい景色になります。なかなかそのタイミングで行くことができません。
