立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

剱岳・立山・大日岳の輪郭

2010年09月15日 | Zenblog
 今日は入道雲は盛り上がらず、立山連峰は静かな感じです。左から剱岳・立山・大日岳と連なった山の輪郭線だけが見えます。夕方から雨になる予報ですが・・・・

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の実

2010年09月15日 | Zenblog
 あの猛暑の中でも、ちゃんと準備していたのですね。栗の実がいつもの年のように、あの枝にもこの枝にもついています。いろいろな変異があるなかで、こういうことでちょっとした安心感を与えられます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の晴れる景色

2010年09月15日 | Zenblog
 白岩川の青い水と暑熱が去った空の広がりとなぜか気分の晴れてくる景色です。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前に、垂れる稲穂

2010年09月15日 | Zenblog
 稲の収穫はかなり進み、刈り取りの終わった田んぼが広がりを見せています。秋になって稲が実り収穫されるのは当たり前の景色ですが、まだ刈られていない垂れた稲穂を見ていると、「あたりまえではない」との感慨が湧きました。

 支障なく育ち実るのは、本来そう当たり前ではないのではないか。恵まれた自然条件の上に長い長い歴史の人間の格闘があってやっと結実して、ここにこの稲穂があると・・・。そしてそのようにいかない地域もあって、地球上に餓死する人間が驚く数存在していると・・・。稀有の好条件の上に我々が生存していると・・・。

 これは当たり前ではないぞ!とふと思いました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樟の大樹・・・JingShangの湖南醴陵への旅

2010年09月15日 | JingShang君からの上海レポート
 坂道途中にあったやはり樟の大樹です。木々に歴史を感じます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門学校?を見上げる・・・JingShangの湖南醴陵への旅

2010年09月15日 | JingShang君からの上海レポート
 同じ専門学校とおぼしき学校を坂道を少し下ったところから見たものです。敷地は狭く、建物だけが上に伸びている感じです。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門内の専門学校か?・・・JingShangの湖南醴陵への旅

2010年09月15日 | JingShang君からの上海レポート
 ロク江書院の門を入って小さな池を前にして左に折れたところにある学校です。高校生よりは大人びた学生が出入りしているので、専門学校かなと思います。ロク江学院の後身とは思えませんが。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漆喰はがれた靖典寺・・・JingShangの湖南醴陵への旅

2010年09月15日 | JingShang君からの上海レポート
 その祠の隣にある「靖典寺」の門額が架かっている建物です。これも門は開きません。白い漆喰がはがれて紅い地肌が出ています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門の外側の「宋名佳祠」・・・JingShangの湖南醴陵への旅

2010年09月15日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は靄っています。予報は晴、一時雷雨、最高気温は32度です。昨日の上海世博は31.7万人です。

 昨日に続き、今日も湖南醴陵のロク(三水+緑の旁)江書院です。最初の写真は門の外側にあった建物です。この写真は画素を押さえているので門額は読めませんが、元の写真では左から「宋名佳祠」と読めます。門は閉じられていて中には入れません。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする