立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

人の住まない家・・・上市町五位尾(明日へ続く)

2011年04月04日 | Zenblog
 玄関先の雪がまだそのまま残されています。どの家も立派ですが、この家も堂々としていて立派です。しかし人は住んでいない気配です。それとも、冬が過ぎたのでこれから帰ってくるのでしょうか。このあたりには、かつて五位尾の砦があった跡が残されているようです。(明日につづきます)

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ急斜面に人は住む・・・上市町五位尾

2011年04月04日 | Zenblog
 道は急傾斜な上に急カーブの連続です。なぜこんな急峻な山肌にへばりつくようにして村ができたのか不思議です。空き家になっている家もあるようですが、住んでいる人がいるのは確かです。今の統一地方選の県会議員選挙ポスター掲示板には候補者のポスターが貼ってありました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水も土も木も勝手に動かすな」・・・上市町五位尾

2011年04月04日 | Zenblog
 「急傾斜地崩壊危険区域」の警告です。「あまりの急傾斜で崩壊の危険があるから水も土も木も一切勝手に動かしてはならぬ」という厳しい警告です。現地に立てば、それがその通りであることを完全に理解できました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下を見下ろすと・・・上市町五位尾

2011年04月04日 | Zenblog
 車を止めるのにもあまりの急傾斜のため、躊躇します。下を見下ろすと、今通り過ぎてきたばかりの家の屋根が足下に見えます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急傾斜の村へ入る・・・上市町五位尾

2011年04月04日 | Zenblog
 廃村になった「旧開谷(かいだん)村」の石碑も通り過ぎてどんどん山中に入ります。行けども行けども・・・何もないのか、と思っていたら急傾斜の道に入り人家が見えてきました。驚くべき急傾斜です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くからの黒川の里・・・上市町黒川

2011年04月04日 | Zenblog
 「穴の谷(あなんたん)の霊水」の指示標識も過ぎて、黒川の集落に入りました。今では小学校も廃校になり、炭焼き体験やきのこ作りで村おこしをはかっていますが、黒川遺跡群のある古い土地です。黒川遺跡からは平安から鎌倉時代にかけての経塚や墓祉、寺院跡や行場跡が出てきています。権力者ないし僧侶たちが住んだ密教信仰や立山信仰との深いかかわりが考えられる宗教遺跡とも言うべきものです。ここを通り過ぎてさらに奥へ向かいます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史のある街の古い商丘駅・・・JingShangの河南商丘への旅(城外の商丘市街)

2011年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 商丘駅です。古い建物でした。
 これで商丘はお終いです。商丘は、最初は安徽省亳州(はくしゅう)へ行く途中鉄道から降りた所という認識でしたが、地図を見ると古城があるようで、更に調べて見ると三皇五帝の神話の時代から歴史を遡る古い街であることを知りました。現存する古城がそうだとは思いませんが、中国の歴史の奥深さを垣間見たように思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通りを商丘駅に近づく・・・JingShangの河南商丘への旅(城外の商丘市街)

2011年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 ホテルから南北に走る大通りを商丘駅に向かって歩いて行って、駅に大分近づいたところです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロータリーのモニュメント・・・JingShangの河南商丘への旅(城外の商丘市街)

2011年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 翌日、宿泊したホテルの前のロータリーにあるモニュメントです。何を表しているのでしょうかね。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁華街の黄昏どき・・・JingShangの河南商丘への旅(城外の商丘市街)

2011年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 これも繁華街の一角です。初日の黄昏時です。毛沢東さんの銅像がありました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁華街の一角・・・JingShangの河南商丘への旅(城外の商丘市街)

2011年04月04日 | JingShang君からの上海レポート
 上海の天気予報は、曇りのち雲が多めの晴れ、最高気温は14度、最低は9度です。気温は大分戻っているようです。

 河南商丘の古城は昨日でお終いです。今日は商丘古城の城外に広がる商丘の町並みをお見せします。
 写真は繁華街の一角です。古城南側の城外からタクシーにのり、商丘の賑やかなところに連れて行けというとここにきました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする