立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

小学校が始まった。帰ってくる子どもたちの足どりは・・・

2011年04月06日 | Zenblog
 昨日は始業式、今日は入学式。今年も、いよいよ新しい学年が始まりました。学校から帰ってくる子どもたちは、暖かな春の日の中でいつ家に帰り着けるのか分からないような足取りです。ゆっくりゆっくり、振り返ったりしばらく止まって話したり・・・春の日はいつ終わるともしれないスピード感で流れているようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の水仙そして白い山・・・上市川の土手

2011年04月06日 | Zenblog
 上市川の土手が黄色に華やいでいます。見に行ったら一面の水仙でした。そしてその上には、白い立山連峰があります。こうした景色も富山へ来た喜びの一つです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン(白木蓮)咲き始める

2011年04月06日 | Zenblog
 水橋郵便局の近くのハクモクレンが咲き始めました。車で走っていたら、いつもと違う白いものを目の端に感じてはっとしました。ハクモクレンが真っ新な白さをばらまき始めているのです。いよいよ花のシーズンの始まりです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌーの上に立山連峰・・・水橋白岩川

2011年04月06日 | Zenblog
 これからしばらくはカヌー部員にもよい季節です。白岩川の流れの脇には桜が咲き、上には白い立山連峰が望めます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岩川にカヌーの花・・・水橋白岩川

2011年04月06日 | Zenblog
 白岩川の水面に、カヌーの花が咲いています。水橋高校カヌー部の練習です。岸を走り回る女子マネージャーも新しい意気込みを感じているようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のつぼみ急にふくらむ・・・水橋白岩川

2011年04月06日 | Zenblog
 先日は白岩川沿いの桜のつぼみが固く、春の遠さを感じさせていました。今日見たら、つぼみがふくらみ桜色まで見えてきています。もうすぐ咲きそうな気配に驚きました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師岳ほんのり・・・昨日午後5時の立山連峰

2011年04月06日 | Zenblog
 のたーっと寝そべっている薬師岳も、傾いた日を受けて色づいています。春にふさわしい、緩んだ姿に見えます。右に尖っているのは鍬崎山(クワサキヤマ)です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剱岳ほんのり・・・昨日午後5時の立山連峰

2011年04月06日 | Zenblog
 日の暮れも遅くなりました。午後5時でもまだ明るいです。昨日も快晴の一日で立山連峰はよく見えていました。ほんのりピンクがかってきた剱岳です。それがいかにも春らしく思えます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明清聖旨博物館」にも入れず・・・JingShangの山東聊城への旅(山東聊城古城の光岳楼)

2011年04月06日 | JingShang君からの上海レポート
 光岳楼側にあった「明清聖旨博物館」です。大した大きさでないのですが、ここも入ろうとすると終了前で入場不可と言われ、翌朝は係員が来ず入れませんでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光岳楼には登楼できず・・・JingShangの山東聊城への旅(山東聊城古城の光岳楼)

2011年04月06日 | JingShang君からの上海レポート
 これも光岳楼です。聊城へは昨年11月中旬に行きました。夕方着いたので登楼できませんでした。朝の開館時間を尋ねて翌朝も行きましたが、係員がだれも来ず、結局外から見ただけに終わりました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光岳楼をぐるっと回る・・・JingShangの山東聊城への旅(山東聊城古城の光岳楼)

2011年04月06日 | JingShang君からの上海レポート
 光岳楼です。田の字型の古城の中心にあり、今もロータリーになっています。それをぐるっと回って撮りました。どの方向から撮ったのか思い出せませんので適当にご覧下さい。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古城の中心・光岳楼・・・JingShangの山東聊城への旅(山東聊城古城の光岳楼)

2011年04月06日 | JingShang君からの上海レポート
 これ以降は古城の中心に聳える光岳楼です。光岳楼は鼓楼です。明洪武七年(1374年)に立てられたものだそうです。高さ33m、底辺の一辺は34mあるそうです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉から上海に戻る。 古城の西南角・・・JingShangの山東聊城への旅(山東聊城古城)

2011年04月06日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は曇りです。予報は雲が多目に晴れ後小雨、最高気温は18度、最低は12度です。
 昨夜上海に戻りました。昨日5日が清明節で休みで3連休でしたが、昨日で終わり、今日から出勤です。日本(埼玉県東部)では毎日地震を感じました。まだまだ平常ではありません。
 上海に戻ると何も変わっていないようですが、現在使用しているメールソフトが不調で、立ち上げるのに何度もエラーを繰り返しました。何かが始まる兆しでなければよいのですが。

 今日は山東聊城古城です。写真は古城へ入る西側の長い橋の上から古城の西南角を見たものです。古城周辺には城壁、そして四隅の角には城楼があった筈ですが、聊城では殆ど無くなっているようです。写真に映っているのは部分的に修復されたものだと思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする