開票速報を見ながら驚いていました。当確になるのは次から次へと[自]ばかりでした。県議40人中28人で占有率は59.45%で全国一です。無所属の3人は実質自民党ですから、60%を越えています。民主が2人増やして4人に躍進?、社民は1人減らして3人に、公・共は各1人のままです。投票率は過去最低水準の57.54%でした。
富山県ではなぜ自民が強いのか、不思議です。全国各地であれこれと自民党がらみの不祥事があり「自民党はもういい」「自民党の政治は困る」「自民党は庶民から遠い」などのイメージもそこそこ定着しているのに対して、富山ではほとんど表だったことがなかったようです。逆に「あの人は人格者」というイメージがあります。なぜ投票するのかと問うと「政策・政党」というより「人格者だから」と答える人が多いようです。まああの人に任せておけば・・・、ということでしょうか。
人格者風の人たちが集まれば、良い政治ができるのかは大いに疑問です。人格円満で何もしないという人もあり、要領がよく表だっては悪いことをしないということもあります。任せきりにしないで、当選した人たちが何をするのか子細によく見る必要があると思っています。
写真は滑川市の海岸近くから見た今日の立山連峰です。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
富山県ではなぜ自民が強いのか、不思議です。全国各地であれこれと自民党がらみの不祥事があり「自民党はもういい」「自民党の政治は困る」「自民党は庶民から遠い」などのイメージもそこそこ定着しているのに対して、富山ではほとんど表だったことがなかったようです。逆に「あの人は人格者」というイメージがあります。なぜ投票するのかと問うと「政策・政党」というより「人格者だから」と答える人が多いようです。まああの人に任せておけば・・・、ということでしょうか。
人格者風の人たちが集まれば、良い政治ができるのかは大いに疑問です。人格円満で何もしないという人もあり、要領がよく表だっては悪いことをしないということもあります。任せきりにしないで、当選した人たちが何をするのか子細によく見る必要があると思っています。
写真は滑川市の海岸近くから見た今日の立山連峰です。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!