フィニッシュは雨。大阪南港・インテックス大阪の待ち合わせ場所のビジョンにはゴールの様子がずっと映し出されている。ここまで来てみたが、あまりの混雑と人の多さにmanaを見つけることは不可能、出会えずに帰ってしまった。
manaは6時間以内で完走。チーム7人全員完走だった。本人の目標「まずは完走、時間の目標は5時間半」はまずまず達成。2週間後にも10キロマラソンに出るらしい。
ゼッケンにはICが埋め込まれていてGPSで走行地点を把握することができるようになっている。ケイタイやパソコンから、ゼッケン番号を入力すると現在の走行地点、そして区間タイムと走行タイムが分かり、15㎞・25㎞・35㎞地点での走る姿を動画で見ることができた。3万人が走っても把握できるのだ。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
manaは6時間以内で完走。チーム7人全員完走だった。本人の目標「まずは完走、時間の目標は5時間半」はまずまず達成。2週間後にも10キロマラソンに出るらしい。
ゼッケンにはICが埋め込まれていてGPSで走行地点を把握することができるようになっている。ケイタイやパソコンから、ゼッケン番号を入力すると現在の走行地点、そして区間タイムと走行タイムが分かり、15㎞・25㎞・35㎞地点での走る姿を動画で見ることができた。3万人が走っても把握できるのだ。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ

