昨夜上海に戻りました。成田から上海浦東行きのMU(中国東方航空)に乗りました。上海経由西安行きでした。久々にワイドボディの2+4+2席の機体でしたが、そこそこ空席がある感じでした。
今日の上海は曇りです。霧が出ています。道路は湿っていますが今は雨は降っていないようです。天気予報は小雨、最高気温は11度、最低は4度です。
今日も黒竜江璦琿を続けます。以前に「璦琿」は文字化けしないようだと書きましたが、本文は文字化けしないものの、メールの件名のところは文字化けすることがあるようです。
日本語O/Sのパソコンで書いた中国簡体字のメールが本文は文字化けしないものの、件名欄や、添付ファイルのファイル名が文字化けすることがあります。設定を変えれば良さそうですが、なかなかうまく行きません。
今日から璦琿歴史陳列館です。1枚目写真はその門です。朝早く出かけたので門が閉まっていました。それで黒竜江を見にいったり、街を散策したりして時間をつぶしました。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
今日の上海は曇りです。霧が出ています。道路は湿っていますが今は雨は降っていないようです。天気予報は小雨、最高気温は11度、最低は4度です。
今日も黒竜江璦琿を続けます。以前に「璦琿」は文字化けしないようだと書きましたが、本文は文字化けしないものの、メールの件名のところは文字化けすることがあるようです。
日本語O/Sのパソコンで書いた中国簡体字のメールが本文は文字化けしないものの、件名欄や、添付ファイルのファイル名が文字化けすることがあります。設定を変えれば良さそうですが、なかなかうまく行きません。
今日から璦琿歴史陳列館です。1枚目写真はその門です。朝早く出かけたので門が閉まっていました。それで黒竜江を見にいったり、街を散策したりして時間をつぶしました。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ

