今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

17年前のエアコン

2012-08-19 22:24:22 | 気付き

17年前に買ったサンヨーのエアコンのリモコンが壊れました(泣)
突然、リモコンの表示が消えてしまい、電池を変えても、叩いても、なでても何の反応もなし。

これは完全に壊れたと確信し、すがるような気持ちで近所の電気屋に行ってきました。

電気屋のおじさんは、親切に代理店に電話してくれて、今は無きサンヨーの17年前のエアコンのリモコンの代替品があるかどうか確認してくれたのですが、願いもむなしく、生産中止との冷たい返事。

あ~あ、やっぱりね~。そんなものはないとは思ったけど、やっぱりないか~。

次なる望みは対応可能な汎用品リモコンがあるかどうかだったのですが、お店にあるリモコンは、1997年以降生産されたサンヨーエアコンのみが対応可能とのこと。

私が買ったのは1995年製。

「ということはダメってこと、ほんとにダメなの?」と、おじさんに相談したら、おじさんは私のすがるようなまなざしを見て、おじさんの思いつく限りの対応策を教えてくれました。

「このリモコンを直すことは不可能なので、ダメもとで汎用品リモコン(2100円)を買って、家で試してみるしかないですね。もしかしたら動くかもしれないし、ダメだったらリモコンは親戚の人にあげればいいので、とりあえずやってみたらどうですか?」 ということ。

おじさんが言うには、「汎用品リモコンは買っておいても損するものではなく、きっと親戚の誰かで使いたい人がいるはず」と言うんだけど、そんな親戚どこにいたっけ?

2100円だし、ダメでも「あ~あ」であきらめがつく金額なので、一瞬「買ってやってみるしかないのかな」と親切そうなおじさんの顔を見ながら思いましたが、「ここであきらめるのはまだ早い」と思い直しました。

一目散に家に帰り、ネットで調べたら、楽天にありました!1994年以降生産のサンヨーエアコン対応可能な汎用品リモコン!

あ~、良かった。変なもの買わなくて。買っていたら、今度は汎用品リモコンが欲しい親戚探しを始めなければいけなくなるところでした。やれやれ。

便利な世の中で良かった~。