今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

春爛漫 葵桜2013年

2013-03-18 22:14:08 | 家族

一日一日春めいてきましたが、東京のソメイヨシノより一足先に、春の訪れを感じてきました。

 

今やすっかり市民の憩いの場になってきた、男川沿いの葵桜の並木道です。

桜ももちろんきれいだけど、桜を見に来る人々の顔がにっこり微笑んでいるのを見ると、この桜並木の役割の大きさを感じます。

フリーマーケットも大繁盛。不用品を寄付して家の中が片付いたと喜ぶ人、掘り出し物を見つけて喜んで買っていく人、
需要と供給が見事にマッチし、ゼロからお金を生み出すビジネスに進化しました。わらしべ長者もびっくりのビジネスモデルです。

桜の引き寄せのパワーのお蔭で、今年も東日本大震災への寄付が継続できそうです。