J-Wave のショーンK のブログで見つけた言葉ですが、これは真理だな~と思いました。
カルロス・ゴーンさん、さすがです。拍手
カルロス・ゴーン氏の名言
<今夜の名言>
I personally believe the best training is management by example. Don’t believe what I say. Believe what I do.
「最高のトレーニングとは実例に基づいたマネジメント、手本を示すことだと私は信じている。だから私の言っている事を信じてはいけない。私のやっている事を信じてほしい。」
日産自動車の社長兼CEOカルロス・ゴーン氏の言葉です。
経営者が、
"Don’t believe what I say, believe what I do."
「私の言葉など信じなくていい、行動を信じよ」
というのは、とても勇気のいる事です。
そして何より、
この言葉を口にする本人にとって最大の負荷であり、
モチベーションになったでしょうね。
ゴーン氏こうも言っています。
The intentions account for 5% of the work, and 95% is in the application of the project and the demonstration by the facts.
「“意思を持つ”なんてのは5%程度の仕事で、あとの95%は計画に則って事実として実績を見せることだ」