今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

国際化の波

2015-06-17 00:03:27 | 気付き

国際化、グローバル化、という言葉が叫ばれ始めてから、半世紀以上たっていると思いますが、
本当に国際化してきたなと感じる場面に遭遇しました。

場所は、ユニクロ銀座店

なぜここに行くことになったかというと、シンガポールオフィスから出張してきた、女性マネージャーに

「ユニクロの銀座店に行きたい! 私はユニクロとイネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボレーションの服が好きなの」

「なにそれ?」 

何で私たちの知らないことを、シンガポール人が知っているのか?

銀座にあっても、ユニクロはユニクロ

と思って行ったのですが、銀座店の圧巻のスケールにビックリ。

12階建てで、世界最大規模だそうです。

地元のユニクロと何が違うかというと、商品の種類や展示方法も違うけど、店内にいる客が圧倒的に外国人。

そして1万円以上買うと、免税手続きまでしてくれます。

ユニクロで1万円以上買うのは、結構大変なのですが、私もこっそり協力して、免税効果をゲットすることができました。

ただ、8%の免税をゲットするために、長い列に並ぶのは費用対効果どうなのか? って感じではありますが。

日本人が国際化するよりも、ユニクロが先に国際化しちゃったって感じですね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿