今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

恵方巻

2017-02-04 21:10:19 | 気付き

昨日は恵方巻きの日でしたが、北北西を向いて恵方巻き食べましたか?

私は恵方巻きを食べて縁起をかつぐということには興味ないのですが、恵方巻き商戦にかけるコンビニのただならぬ熱の入れ方に興味を持ち、ローソン、ファミマ、セブンイレブンと3社回って恵方巻きを買ってみました。

いろいろ食べたところシンプルな法則に行き当たりました。

値段が高い方が美味しい!

簡単なことでしたね(笑)

品川のエキュートに有名寿司店が作った豪華な恵方巻きが1本3800円ぐらいで売られていましたが、この法則に従うと美味しいものである可能性が高いです。値段にビックリして素通りしてしまいましたが、来年は買ってみようかな。

だんだんこのイベントはバレンタインデー化してきていますよね。昔は安い義理チョコをばらまいてホワイトデーで2倍返しを狙う日だったのですが、今は有名ショコラティエが作った高級チョコレートを自分で食べる日。

恵方巻きも高級路線に進むのかも。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恵方巻き (おおみ)
2017-02-04 21:53:12
同じく、興味がないのに写真中央の巻きずし、食べました。おいしかったです。

2/4 連絡があって新城市へ「リーダーズ2」エキストラ出演。大正時代の野球のシーンでした。
4000人募集が400人しか集まらなかったので、
野球場の観客席1塁側、3塁側、外野を何度も行ったり来たりしました。応援するチームが入れ替わると拍手が悲鳴になりますが、悲鳴の声が出ませんでした。難しいです。
雲一つない日。時計を見ずに過ごした時間は、小学校の遠足のような充実感がありました。
返信する
楽しそう (Yuko)
2017-02-05 22:46:28
リーダーズのエキストラ楽しそうですね。野球場なんて、何年も行っていません。屋外の球場で青空の下で声援を送るのは気持ち良さそう。高校時代にブラスバンド部として応援に行ったことがありますが、あんな感じかな?

おおみくんも巻き寿司食べたんですね。そうそう、真ん中のが一番美味しかったです。ほかは外れだったよ。
返信する
そうそう (おおみ)
2017-02-06 06:15:02
少し演出が入りますが、あんな感じです。
NGは、カメラ目線。
返信する

コメントを投稿