居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

お薬

2017年04月30日 | カラダのこと

先日 病院へ検診に行ったら

やたら混んでいた

そうか!連休前か...

 

いつも通り終わるかと思いきや

数値が良くないので薬の量と種類を替えると。

 

なんか負けた気がする と姫2に話すと

「薬でコントロール出来るうちは良いんだよ」

 

なるほど そう言う考えもあるのか

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽やかに

2017年04月23日 | ワン!
ヘルニアもすっかり影を潜めたようで
足取りも軽やかにお散歩です

これからは少し落ち着こうねと
お母さんに言われたです


ご心配おかけしました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違ってる

2017年04月19日 | 裏dekochin

まだ未婚の娘を

自分の戸籍から追い出したのはこの為?

 

順番が間違っている。

 

10年前 我が家から煙のように消えたのは何故か

なんの説明もないまま

自分には新しい伴侶ができたとのメールを娘へ送るとは。

 

当時まだ思春期の最中だった子たちは

じっと やるせない思いも怒りも奥底に沈め

明るく振る舞うことで日常を保っていた。


そんな娘たちにもろ手を挙げて

祝福して貰えるとでも?

 

何事も無かったように

結婚式に父親役をさせて貰えたのは当然だとでも?

 

どんなに娘たちを傷つけたか

次のステップに進む前に

なぜ 一言 謝らない?

その一言をずっとずっと待っているのに。。。

 

 

事後承諾では抗いようもないではないか。

 

そんな事も分からないとは...

 

そうか、分からないから出て行ったのか...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOOくん ヘルニアになる?

2017年04月16日 | ワン!

お買い物から戻り

お留守番をしていたMOOのケージを開けると

いつもなら喜んで飛び出して来るのに昨日は違った。


「キャン」と叫びながら出てきて

ブルブル震えている。


折しも強風吹き荒れる日

MOOは換気扇 強 が怖くてブルブル震えるワンコ

それで震えているのか?としばらく抱っこ

それでも震えたり止まったり‥ 


どこか、痛いのか?

抱っこの体勢を変えようとするとまた「キャン

これは痛いのだ!と確信


痛い箇所はどこ?

両手両足顔周り 全て違う

とにかくお医者へ行こう

 

つい二日前 狂犬病予防接種で

お世話になったばかりのいつもの先生

「どうしました?」

じつは斯く斯く然々で...

「それは体の内部の痛みですね、

椎間板ヘルニアの疑いもあります」

えっ?そんな突然に?

「なる時は突然になりますよ」

先生、この仔はオシッコの時 逆立ちしながらするのですが

そのせいですか?

「それは関係ないでしょう」

痛み止めの注射を二本

大抵の注射や採血はじっと我慢するMOOだけど

この時の二本目は余程痛かったのか声を上げた

「しみて痛いんだね、よく頑張ったね」

また翌日診てもらうことに

 

その夜は飲まず食わずひたすら痛みに耐えている様子

 

物音がする度に私も目を覚ますがあの「キャン!」は聞こえない

 

朝 ケージから出してほしいと甘えた声

出すとウ~ンと伸びをする

伸びても痛くないんだね?

ご飯も食べるしオシッコしても痛がらない

 

約束通り病院へ

昨日の恐怖が蘇ったのか急に震えだすMOO

先生に昨日のその後を話すと

「よっぽど痛かったんだね」

まだ四肢にしびれももつれもないので

完全にヘルニアと言う訳ではないらしい。

でも、またいつなるか予測不能

「痛み止めの薬を出します、飲み終えたらまた来て下さい」

 

さてどうやって錠剤を飲ませよう

過去に病院の診察台で錠剤を先生に向かって吐き出した仔だ

 

道々一緒に来てくれた姫1と作戦会議

大好きな鶏肉に埋めてみよう

 

果たしてお腹が空いていたMOOは

なんのためらいもなくペロッと食べ

おかわりも要求

良かった~

 

ググってみると初期だと内服と安静が大事らしい

ついついピョンピョンしてしまうが

なるべくケージで安静にするのが良さそうだ。

ムーくん 頑張るんだよ!

 しばらくケージとお友達です...

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーンライト

2017年04月13日 | 映画、DVD、TV

このところ私にしては映画づいている。

しばらく前にやっていた「月一映画館で映画」復活か?

 

アカデミー賞で作品賞を獲った「ムーンライト」を観てきた

「ライオン」か はたまた「SING」か

迷いに迷った結果ブラピがエグゼクティブプロデューサーである事も

この作品に決めた一因

 

*********************************************************

マイアミの貧困街に麻薬中毒の母と暮らす少年 シャロン

映画はシャロンの成長を三部作で追っている

幼少期のリトル

青年期のシャロン

大人になったブラック

 

これが彼らの世界の現実

誰も魔法をかけてくれたりなんかしない。

なんて寂しい時間をただひたすら耐えてきたのか。

人生で何が大切かを教えてくれる大事な人は

皮肉にも母を壊して行く麻薬の売人。

 

安心できる居場所、包み込んでくれる体温

当たり前にいつもあるはずのものが彼にはない...

 

 

驚いたのは全くの別人三人が一人のシャロンを演じているのに

気づけば表情が同一人物になっているのだ。

 

青い月の光が波に揺らめく

哀しみの中 一筋の救いを照らして...

 

ララランドの対極にあるような作品

この映画を観て良かった。

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読会

2017年04月09日 | 

地元の図書館の催しで

「大人のための朗読会」なる企画があったので覗いてみた。

朗読会とは一体どんな感じか 期待に胸がワクワク

 

小雨のそぼ降る日であったが50の座席がほぼ満員の盛況ぶり。

ざっと見渡すところ60代以上のご婦人が大半。

 

いよいよ開催となると室内の明かりは落とされ

朗読者のみにライトが当たる。

最初は 松谷みよ子作 「みょうが宿」

これは以前 落語でも聞いたことがある滑稽話

 

続いて 宮部みゆきの 「車坂」

これが秀逸!

読み手の旨さにぐっと引き込まれ

いつの間にかそこにはないはずの

温度や湿度に身を置いていた。

 

その後 映像を用いた絵本朗読や詩の朗読、 

読み手が登場人物毎に代わる(群読と言うらしい)趣向を用いた題目が続く

 

〆に情景を芝居仕立てで見せる

藤沢周平の 「驟り雨(ハシリアメ)」

 

様々な手法で飽きることなく一時間はあっという間に過ぎていた。

 

結局は読み手の力量に尽きるのだが

この日を迎えるまで 皆さま相当の練習をなさって来たのだろう。

普段は区の施設で読み聞かせのボランティアをされているグループらしい。

 

聴き終わってふと思った。

朗読会とは 品の良い落語に似ている?と

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから一年

2017年04月08日 | カラダのこと

東京の桜も満開

MOOくんとのお散歩道も桜さくら...

 

さてさて

姫1と二人でグルテンフリー生活に足を踏み込んで一年

(大きな声では言えないが私はゆるゆるのグルテンフリー

正直に言おう!

我が家の小麦粉は撤廃したが

お友達と外食したり頂いたお土産に小麦粉が入っていても

私は頂く!

ま、それはともかく我が家の食卓に小麦は載せないと決めた時

頭の中はプチパニックで

「朝食はどうする?」

って事になったのだ。

 

しかし徐々に慣れて来るもので朝食は大体決まっている。

まず、トマトジュースにオリーブオイルを垂らしたものをレンチン

食物繊維がたっぷり取れるので血糖値の急激な上昇を抑える。

それから季節の果物に

豆乳入りのコーヒーとゆで卵とお野菜

 

こんな感じだと血糖値もコントロール出来ることが分かった。

 

ここに大麦シリアル(甘くないタイプ)をスープ掛け

したものが加わる事もある。

 

ゆるゆるのグルテンフリーだけど

お付き合いの都合でガッチリ小麦を取った次の日は

腸の動きが顕著に悪くなり

何といってもウン〇がとても臭くなる

 

自分にはこの食生活が合っているのだと一年続けて思った次第。

 

時々ムショウにメロンパンとラーメン食べたくなるけどね

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ