居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

絶賛 くつろぎ中

2017年06月25日 | カラダのこと

日がな一日 のんびりと

心と身体をリラックスさせるのに

うってつけの温泉がある...

そう聞いて 姫1と日を合わせ出かけて来た。

 

モダン湯治 おんりーゆー

 

 

 初めてのロマンスカーに心躍らせ

小田原で乗り換え

金太郎さんの故郷 足柄山へ

着きました!おんり~ゆ~

ゆー太郎君がお出迎え

 

到着したのが11時を過ぎていたのでまずは腹ごしらえ

和食をベースにしたバイキングでたらふく

 

一休みして温泉へ

モダン湯治とあって38度の低温温泉に

じっくり30分ほど浸かる

 

するとじわ~っと汗が出てくる

 

デトックスされてるなぁ~

 

42度の湯船もあるのでそこでも浸かる

 

たっぷり汗をかき温泉を出てウッドデッキでくつろぐ

 

 

 

 

風のざわめき、鳥のさえずり

緑の揺らぎに包まれて 微睡むこの時 至福の午睡

 

散策路を歩くとウッドチップが敷き詰められていて

足の裏がとっても気持ちが良い

 

姫1もおくつろぎ

 

とにかく静かな空間

皆 思い思いに読書したり

音楽を聴いたり

そうそう、ハンモックに揺られたり...

 

返す返す残念だったのは

このハンモックが4基しかないので

とうとう乗れなかったのだ

 

まぁ ハンモックに揺られたら

そりゃぁ 降りられないだろうけどね

 

何とも心地の良い空間だった。

帰りの電車は身体は軽く頭は空っぽ

 

色んな事がリセット出来た

うん、良い休日だった

 

 

 

今日は姫2おねえちゃんと

楽しくお留守番出来たです!

 

MOOくんも良い休日だったね

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫1の言葉

2017年06月18日 | 家族編

それは20年前につけ始めた五年日記の中にいた。

心許なく自信のないまま子育てをしていた私。

まさか、そこにあった人が新しい伴侶になったとは誰が知ろう。



20年経ってみると 行動がすり替えられ

起こった事の全ては私のせいに。

どんなに声を張り それは違うと言ったとて

届く筈もない虚しさに途方に暮れる。



そんな私に聞こえたのは娘の声

「母さん、母さんを知っている人達は

あの三人以外 皆んな分かってるよ。

それは私の周りも姫2の周りも...」


その言葉を聞いた途端

逆上に向かいかけた気持ちがすうーっと引いて行くのが分かった。

そうだ、分かってくれる人の方が多いなら

その為に嫌な思いを抱え続けるのはらしくない。



言葉と心が通じない人もこの世にはいる。

だから縁が切れたのだ。

 

明日の為に ここからの為に

心と家にスペースを作るべく

どんどん ドンドン 片づけてゆく

今の私になる前のモノはもう要らない。

 

おかあさん、ボクのスペースは確保して!

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわか落語好きですが

2017年06月12日 | 落語

このお題はまだ有効ですか?

 

居ます!居ます!

大好きなのは

 

笑福亭たま師匠

春風亭一之輔師匠

柳家喬太郎師匠

三遊亭萬橘師匠

そうそう昇太師匠や三三師匠

 

テレビでは味わえない寄席の良さ

落語に出会えて良かったわ~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレート・ギャツビー

2017年06月01日 | 舞台

姫2がプレゼントしてくれた遅れてきた母の日

先日、二人で「グレート・ギャツビー」の舞台を観てきた。

ミュージカル界の王子 井上芳雄が

ひたむきに一人の女性を思い続けるジェイを演じる。

映画版はレオ様主演で「華麗なるギャツビー」

 

舞台と映画では若干内容の違うところもあるが

舞台の方が終盤 分かりやすくなっている気がする。

 

虚勢と虚栄を保つため

自分自身を真実とは言えないエピソードで固めて

生きてきた。

全てはたった一人の女性に

また巡り合うため。。。

 

ラストはご存知の方も多いだろうが決してハッピーエンドではない。

しかし、傍から見ると幸福な終わりではなくても

彼が「これで良い」と

この世を閉じたのだとしたら

それはそれで悔いのない人生だったのではなかろうか。

 

こうして姫2と二人で気軽に出かけるのも

しばらくお預けかな。

来月そうそうには沿線の端っこの社宅に引っ越しが決まって

8月にはママになる予定

 

この夏もなにかと忙しくさせて貰えそうだ....

MOOくんもお兄ちゃんとして頑張るんだよ!

ダメだこりゃ...

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ