風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

文京千駄木三郵便局の風景印

2014-08-31 | 〒風景印-東京都
   

    この日は寺社巡りと局巡りを兼ねて行ったので5局のみに終わりました。まずは文京千駄木三郵便局からです。

   
   文京千駄木三郵便局(東京都文京区)。
   須藤公園の日本庭園、三段の滝、石灯籠、亀を描く。1997.1.20使用開始

   

   

   
   須藤公園。

   
   須藤公園・石灯籠。

   
   須藤公園・亀。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京白山上郵便局の風景印

2014-08-30 | 〒風景印-東京都
   

    次は文京白山五郵便局からさらに旧白山通りを東大方面に歩き、白山上交差点先にある文京白山上郵便局へ向かいました。

   
   文京白山上郵便局(東京都文京区)。
   東京大学安田講堂、イチョウを描く。1998.8.3使用開始

   

   

   
   東京大学安田講堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京白山五郵便局の風景印

2014-08-29 | 〒風景印-東京都
   

    次に向かったのは、文京千石郵便局から千石一丁目交差点まで戻り、右折して旧白山通りに面している文京白山五郵便局です。

   
   文京白山五郵便局(東京都文京区)。
   鶏声の井旧跡碑、アジサイの花を描く。1996.8.8使用開始

   

   

   
   鶏声の井旧跡の碑(記念碑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京千石郵便局の風景印

2014-08-28 | 〒風景印-東京都
   

    本駒込二郵便局からは不忍通りを歩き、千石一丁目交差点を過ぎた先にある文京千石郵便局を訪ねました。

   
   文京千石郵便局(東京都文京区)。六義園を描く。1996.8.8使用開始

   

   

   

   
   六義園。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本駒込二郵便局の風景印

2014-08-27 | 〒風景印-東京都
   

    駒込駅前郵便局から本郷通りを歩き、不忍通りと交差している上富士前交差点近くの本駒込二郵便局に移動しました。

   
   本駒込二郵便局(東京都文京区)。
   六義園の内庭大門、田鶴橋、イチョウを描く。1996.8.8使用開始

   

   

   
   六義園の内庭大門。

   

   
   内庭大門とシダレザクラ。

   
   六義園の田鶴橋。

   
   青空とイチョウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒込駅前郵便局の風景印

2014-08-26 | 〒風景印-東京都
   

    この日、中里郵便局から駒込駅へ戻り、駒込駅前郵便局へ行って風景印を押印してもらいました。

   
   駒込駅前郵便局(東京都豊島区)。
   サクラの外枠に、駒込駅、ツツジ群を描く。1999.11.11使用開始

   

   

   
   駒込駅。

   
   六義園のサツキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋福徳郵便局の風景印 (図案変更)

2014-08-25 | 〒風景印-愛知県
   

    8月22日より名古屋福徳郵便局の風景印が図案変更されたので郵頼しました。
   この郵便局は8月22日で開局20周年を迎えたのを記念し、
   翌日の23日(ふみの日)には七福神をかたどった常滑焼を設置した、丸形ポストが局前にお目見えしたとのことです。
   新図案はその七福神のデザインと同じ図案に変更されたそうです。


     
   名古屋福徳郵便局(名古屋市北区)。
   左→旧図案・・・矢田川橋緑地、河川噴水、名古屋城を描く。1994.8.22~2014.8.21
   右→新図案・・・局前の丸型ポストとその上に設置された縁起の良い七福神を描く。2014.8.22使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉郵便局の風景印 (最終使用日)

2014-08-24 | 〒風景印-千葉県
   

    千葉市中央区にある若葉郵便局で、風景印の配備が廃止されるとのことで郵頼しました。
   理由は意匠題材の千葉市動物公園の遊園地が閉園となったためとのことです。


   
   若葉郵便局(千葉市中央区)。
   千葉市動物公園、動物公園のキリン、加曽利貝塚出土品を描く。1992.4.6~2014.8.20

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中里郵便局の風景印

2014-08-23 | 〒風景印-東京都
   

    この日は山手線の駒込駅で降りて、中里郵便局から局巡りをスタートしました。

   
   中里郵便局(東京都北区)。六義園を描く。1991.11.29使用開始

   

   

   
   六義園。

   
   六義園(初夏)。

   
   六義園(初夏)。

   
   六義園(秋)。

   
   六義園の枝垂桜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉小坂郵便局の風景印

2014-08-22 | 〒風景印-神奈川県
   

    この日は鎌倉の寺院巡りをした後、北鎌倉駅近くの鎌倉小坂郵便局を訪局しました。
   風景印集めを始めたころ、新規配備されたばかりのこの局の風景印を郵頼しましたが
   いずれ直接訪ねようと思っていましたが、今回やっと実現しました。


   
   鎌倉小坂郵便局(神奈川県鎌倉市)。
   北鎌倉にある円覚寺洪鐘(国宝)を外枠に、円覚寺山門(重要文化財)、あじさいを描く。2012.4.2使用開始

   

   

   
   円覚寺三門。

   
   円覚寺洪鐘(国宝)。

   
   一昨年に郵頼したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野黒門郵便局の風景印

2014-08-21 | 〒風景印-東京都
   

    この日最後の訪問局は上野黒門郵便局です。湯島二郵便局から上野駅方面に歩き上野三丁目交差点近くでした。

   
   上野黒門郵便局(東京都台東区)。
   黒門、上野公園・蜀山人の碑を描く。1996.8.8使用開始

   

   

   
   蜀山人の碑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島二郵便局の風景印

2014-08-20 | 〒風景印-東京都
   

    湯島四丁目から湯島二丁目に移動し、湯島小学校近くにある湯島二郵便局を訪ね押印してもらいました。

   
   湯島二郵便局(東京都文京区)。
   湯島天神表鳥居、奇縁氷人石、絵馬、イチョウを描く。1996.8.8使用開始

   

   

   
   湯島天神の銅製表鳥居。

   
   奇縁氷人石。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島四郵便局の風景印

2014-08-19 | 〒風景印-東京都
   

    上野駅前郵便局から一旦上野公園に寄って、それから不忍池の縁を歩き
   天神下交差点近くの湯島四郵便局に寄りました。


   
   湯島四郵便局(東京都文京区)。
   湯島天満宮、都文化財・表鳥居、絵馬、ウメを描く。2006.5.15使用開始

   

   

   
   湯島天満宮。

   
   表鳥居。

   
   「湯島の白梅」の原作「婦系図」の作者である泉鏡花の筆塚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅前郵便局の風景印

2014-08-18 | 〒風景印-東京都
   

    西浅草郵便局からは再び上野駅に戻り、上野駅前郵便局で風景印を捺してもらいました。

   
   上野駅前郵便局(東京都台東区)。
   上野駅、西郷隆盛像、アメヤ横丁を描く。1996.8.8使用開始

   

   

   
   上野駅正面。


   西郷隆盛像。

   
   アメヤ横丁。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西浅草郵便局の風景印

2014-08-17 | 〒風景印-東京都
   

    河童橋交差点からさらに先に歩いて西浅草郵便局まで行き、それから上野駅方面に向かいました。

   
   西浅草郵便局(東京都台東区)。
   雷門の提灯を外枠に、浅草寺雷門、三社祭の神輿、つくばエクスプレスを描く。2005.11.15使用開始

   

   

   
   雷門。

   
   つくばエクスプレス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする