まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

東京駅地下街

2008-04-06 15:05:45 | モブログ

が、すごいことになっているのですねえ・・・

4月から早朝早割りジェットフォイルが運行されているので、今日はそれに乗って、新潟東京ノンストップ新幹線に乗って、はやくも10時40分には東京駅に着いたわけよ。

いつもは直行で自宅に帰るのですが、所要をたそうと地下に下りた途端、いやもうお店お店。お弁当屋のオンパレード、お菓子屋のオンパレード。人ごみがすごいの。
私はどちらに行っていいか分らない、とりあえず丸の内側に歩き出して改札口の駅員さんに聞いたら、目指す一番街は八重洲口だというではないか。ガクッと来ましたよ。地下街は嫌いなのです、息苦しいからね。
で、八重洲口に行って用足しし、丸善に行きたかったから地下通路を丸の内側に歩き出したけれど、今度は地上口が見つからない、参りました。ようやくの思いで突き当たったところが新丸ビル。

もう何でもいいから地上に出ようと新丸ビルのショップなど素通り。必死。外の空気を吸って、見上げたら、あれまあれますごいビルだったのね。もう唖然としました。
行きなれたオアゾに行ってようやく一息つきました。思いっきり読みたい雑誌を気兼ねなく立ち読みしてきました。新刊本もチェックして、買わないことに決めました。昼食のビールの上手かったこと!

車窓から、浦佐から越後湯沢までの田んぼや越後の山々は、まだまだ雪があるなとか、北関東に入ると桜が満開とか、東京に近づくに連れて葉桜だわとか、移り行く春の景色を楽しんでいたのに、一気に都会の喧騒に紛れ込んでしまったわ。はああ・・・

家でコーヒーを飲んでようやく人心地がつきました。

追)
もう何回も愚痴ります、聞き飽きたと言われてもかまいません。
実家のVistaと我が家のxpとの画像の違いは何だ!怒る!
私がせっかく苦労して編集しているのに、xpでは適当になっているではないか!ああああぁぁ、どうなっているの。トホホです。
Vistaは実際の腕以上に写真でも何でもきれいに見せてくれているのにさ!!泣いちゃうわい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする