まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

園芸店は春色

2022-02-03 08:43:40 | 街・風景

昨日は母の命日、今日はチュッパの誕生日、何かと忙しい。

母の葬儀を済ませ最低限の役所手続きをして、船、新幹線と乗り継いですぐに病院へと
向かった。
初孫ご対面、抱っこして覗き込んで。嬉しかったわ。
おっぱいのみならず、お菓子の袋やらなにやらなんでもちゅぱちゅぱして手放さないから
ブログ上ではチュッパ。
婿さんがなかなか名前を付けないから娘はやきもきして泣き出さんばかり。
いやいや熟慮しての結果でして。季節が感じられるいい名前がついてひと安心だったわ。

チュッパも8歳、なかなからしく娘も手を焼いているようだ。
「お母さんが私のこと、頑固で気難しい子だったって言ってたのが、今ならよく分かるわ」
ですって。正月に、婿さんもふたりはそっくりだって言ってたからね。まあまあ。
1、2歳のころはババばか丸出しで「チュッパは天才」と言ってたけれど違ってた。
どんな子になっていくのかしら、どうであれ健康がいちばん。ばあばはそれを願うのみよ。

春の色が見たくてお手軽にバス1本で行かれる園芸店へ。
おおー、願い通り春の色が溢れていた。

店の外には寄せ植え

店内の切り花も春らしい

 *啓翁桜

 *スイトピー

鉢植えの花苗

寄せ植え

明日は立春。暦だけじゃないほんものの春が待たれる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする