まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

朝散歩は臨港パーク 海を見ながら歩く

2022-02-07 08:47:27 | 街・風景

今朝も抜けるような青空、指先がかじかむけれど洗濯物干し終了。
青は青でもクレヨンでいうと空色のような感じの空。柔らかい。

さて朝散歩、コロナ禍だというのに酔狂にも地下鉄に乗って15分の桜木町。
まあいいか、通学通勤客も少ないしそのくらい、ということで。気分晴れ晴れが大事。
ひーとかうーとか唸りながら寒さこらえて歩いてぷかりさん橋まで。
来た甲斐ありました、目の前に広がる東京湾の海。そうよ、この感じを求めていたの。
象の鼻パークから見ても、
山下公園から見ても、
港の見える丘公園から見ても、どうもしっくりこなかった海の風景、私が見たいのは
これじゃないよなと思ってたのが、そうそうこれよこれってなって。
両手の中におさまるような広さ、それでいて遮るものがない海が目の前に広がっていて。
横浜港を望む抜群のロケーション、ってほんとだわ。

ぷかりさん橋から臨港パークに向かって歩道を歩いた

振り返ってぷかりさん橋方面

海は


ベイブリッジはどこでも絵になる


グラスはワインかしら


さらに横浜方面へ歩く

春になると緑の芝生になるという広場

まだ先にも施設があるようだが、この日はここまで。
帰りは商業施設の中を突っ切り、動く歩道に乗って地下鉄まで。およそ1時間かな。満足。

午前中はこんなに晴れていたのに、午後から急に黒雲が沸き所によっては雪まで降って。
いやはや。よかったな、朝早い行動で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする