まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

センニンソウ

2022-09-02 08:52:25 | 植物

もう4時になったかな、と薄目を開けて時計を見ればまだ3時。
えっ?じゃあ私は2時ころから目を覚ましていたのかと。今何時だろうと思いつつ、
妄想しながら時をやり過ごしていたからびっくり。あちゃあ、余計に眠れなくなった。
4時までは覚えている、こうなったら仕方がない3時間寝たから良しとするか、なんて腹を
くくったらいつのまにか寝たみたい。
5時にまた目覚め、次に起きたのは6時前だった。あらま。
2回も、だなんて。やればできるんだ、って、こういう時使う言葉かしらね。

昨日、雨が上がったからと昼過ぎバス停一つ歩いて。
郵便局への用足し前に*センニンソウの咲いている場所に行った。暑い、酔狂だ。
10日も前に偶然見つけた場所、家からもさほど遠くないから最盛期に訪れようと。


*センニンソウ、好きなのよ。
夏の花が濃い色が多い中、野草のセンニンソウは清涼剤のようで爽やか。
秋の気配もちょっぴり漂わせて。

雨が降ってたり暑かったり、ついでがなかったり気持ちが向かなかったりして10日経った。
今行かないともうだめだなと覚悟決めて。(大げさ)

ほのかに甘い香りがして ちょっと透き通るような白い小花が集まって

こんな崖の斜面に群生している

甘い香りに誘われて蜂も集まってくる

花だって待ってはくれない。その時に行かねば。
私、似た花の*ボタンヅルとようやく区別ができるようになった、葉を見ればいいんだって。
縁がぎざぎざの葉が*ボタンヅル つるっとすべすべの葉が*センニンソウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする