徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

俚奏楽「島めぐり」

2012-06-25 16:10:22 | 音楽芸能
 民謡・端唄三味線の本條流家元・本條秀太郎さんが創始した「俚奏楽」は、消えてなくなりそうな古い民謡・俗謡を掘り起し、新しい解釈で甦らせ継承していこうというもの。全国各地の民謡を題材としているが、中でもこの「島めぐり」は伊豆諸島や小笠原諸島に残る民謡を集めて歌い込んだちょっと異色の組曲だ。
 神津節(神津島)、御蔵島節(御蔵島)、八丈ショメ節(八丈島)などの伊豆諸島の民謡に加え、「夜明け前」、「ギダイ」、「ウワドロ」などの小笠原諸島に伝わる民謡は明らかにミクロネシア系を思わせる旋律が印象的。

■立方:ザ・わらべ
■地方:本條秀美と秀美社中
中村花誠と花と誠の会