雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

山田錦契約田

2007-07-10 07:13:49 | みっきぃふるさとふれあい公園
(クリックすると大きくなります)


山田錦は有名な酒米である。

三木市はその生産日本一、全国の25%を生産するという。
山田錦では吉川町が有名だが、吉川では自宅で食する以外は全て、山田錦を生産しているという。余川町と合併して日本一になったのだと思う。
コシヒカリと共に山田錦もなかなか作るのは難しいとか。
山間に作られているのも、朝冷たく昼は温度が上がる、朝霧などの発生が作物にいい影響を与える。

昨日、仕入れた知識である。


車で、細川町辺りをドライブしていて,青い田んぼに何本も立っている旗が目についた。「山田錦契約田」までは解ったが、車を降りて確かめると銘酒「剣菱」のマークと文字があった。剣菱が契約して生産を頼んでいる田んぼである。

その辺り一帯にあちこち旗が立っているので、山田錦はどのくらい作られているのか気になって、市役所の農業政策課に電話して聞いてみた。


女性の方が応対に出られたが、もっと詳しい方が吉川に居られると教えて貰って、吉川の課長さんに教えて貰ったのが上述のようなことである。
もっともっと詳しそうだったが、「これで十分と」お礼を言って電話をきった。


三木は新興住宅地など新しいところもあるが、私が気に入っているのは、自然環境と広々とした広さである。
広く見通せるということ、それだけでゆったりとした気分になれる。


Yahooは写真の処理が簡単なので、出来る限り毎日写真をアップしている。
その中の幾つか。ご関心のある方はどうぞ。

雄岡山と雌岡山。
三木山大橋。
呑吐ダム。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nifty6周年、私とパソコン

2007-07-10 05:38:07 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram
ニィフテイから、
「2007年7月8日は登録頂いてから6周年になります。」とお礼のメールが届いた。

現役の会社時代、パソコンも携帯電話も何にも持たずに過ごした。

周囲からはいろいろと勧められたりしたが、特にこれといったはっきりした理由はなかったのだが、「なくても十分やれる」ということで覚えぬうちに済んでしまった。




新しいものがキライではなかった。

会社でまだIBMなど誰もやらなかった1958年時代に、
財産の償却計算をIBMのコンピューターにのせるためのシステム構築に1年ほど没頭したことがある。
単に機械化するだけでなく、本社も岐阜も巻き込んだ統一システムとした。

結構面白かったし、その効果としては償却計算をするために10人も居た財産課が人が要らなくなり、お陰で私は単車営業に転籍になった。

その後、40年近く二輪との関係が出来た原因の一つであろう。



後、IBM社の講習のとき、
「10年間違っていませんか。日本でコンピューターがスタートしたのはオリンピック以降です。」 と講師の先生に指摘されたが、間違いなくオリンピック10年前のことであった。

当時の川崎航空機は東洋で唯一、ジェットエンジンのオーバーホールをやっていて米空軍が駐在していてIBMを使った立派なコンピューター室があったのである。

来る日も来る日も、単なる計算のために手動のタイガー計算機を廻し続けるのは、「どう考えても馬鹿げている」 と思ったのがきっかけだった。

その後、手形の処理や、給与計算もIBM化したのだが、世の中よりは何年も進んでいた。
IBMについては先輩たちも知識がなく、入社2年目の若僧であったが、それらの導入の講師モドキのこともやって悦にいっていたりした。


それから約40年、コンピューターにもパソコンにもご無沙汰であったが、
6年前に娘婿が会社で一括購入したパソコンが残っているからと勧めてくれて、
それがきっかけでパソコンとのお付き合いが始まったのである。

二フテイの何たるやも、解らなかったがセッテングを手伝ってくれた方の言うままに、二フテイに登録したのだと思う。
6年前、68歳であるからオクテであることは間違いない。

それからのパソコンで、主として情報集めや囲碁で楽しんでいたが、
昨年9月、ブログに出会ってパソコンの使い方が一変した。
生活も変ったし、今後どんなに進むのか予想も出来ない。

ただ、より面白い方向であることには間違いないと思っている。

二フテイ登録、6周年の感想である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする