I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



YMOの高橋幸宏さんが死去・・・誤嚥性肺炎だったとか・・・。
「ビハインド・ザ・マスク」や「ライディーン」はリアル世代じゃないけど、
中学生の時、LPを友達にダビングしてもらってよくラジカセで聞いた・・・。
確か”散開”コンサートがNHKで放送されていて、ヘッドフォン付けてドラムを叩く姿が印象だった・・・・。
あと、3人の中で一番ダンディーだった・・・。
昨日、ネットニュースで訃報を知った後は、You Tudeで聞きまくり・・・。
仕方ないことだけど、お気に入りのミュージシャンが無くなると寂しさが・・・。

2018/1/15撮影(RWY22降り@京浜島)



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2日続けて音楽ネタを・・・(^_^;)。

この前、”自分を奮い立たせる曲”は???ちゅ~話題があって、オイラが思い浮かべたのは、この曲・・・

Corey Hart - Never Surrender Official Video



私事で、”奮い立たなければならない”状況になるんで・・・(意味深)。

ボーイ・イン・ザ・ボックス
高校生になった時、良く聴きましたわ・・・
EMIミュージック・ジャパン



明日から、3連休・・・明日は”さくらジンベエ”が気になる・・・厚木は???。



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




偶には、音楽ネタを・・・。

最近、”The water is wide”(スコットランド民謡)の人気が出ているとか・・・。
”花子とアン”や”マッサン”のドラマ中で使われたり、日本語訳の歌(”広い河の岸辺”)の影響だとか・・・。
歌詞は悲しいけど、メロディーはとても美しい曲です。

色々なアーティストがカバーしているけど、オイラ的にはコレ・・・

David Sanborn & Linda Ronstadt / The water is wide



このアルバムを買って初めて知りました(十数年前)・・・

Love Songs
 しんみり聴くにはエエです・・・。
Warner Bros / Wea



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前にもつぶやいたとおり、最近”モヤモヤ”とした気分が続いているんやが、
そんな中、ふとテレビを見ていた時、気になったのが「ゆずの”REASON”」

REASON 【ゆず Ver.】 初回限定盤 (CD+DVD)
トイズファクトリー


気になったフレーズは”向い風と知っていながら、それでも進む理由がある・・・”

詳細は例によって著作権の問題があるんで、検索結果を・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%86%E3%81%9A+reason&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=3&oq=%E3%82%86%E3%81%9A


”理由”は何か?と考えれば、それは”プライド”・・・譲れませんわ・・・。
”プライド”とくれば、オイラの世代的には「チャゲ&飛鳥の”PRIDE”」。

PRIDE
ヤマハミュージックコミュニケーションズ


詳しくは検索結果を・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B2%26%E9%A3%9B%E9%B3%A5+PRIDE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


”モヤモヤ”しているだけでなく、流れに逆らってでも”自分の思う方向へ”前進あるのみ・・・と思いますわ・・・。
やっぱり、オイラは”Resistance”だぜ・・・!!!。

”Resistance”とくれば、コレだよな・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の某国のミサイル発射、正直、解体情報が流れていた中でなんで驚きましたわ・・・。
この暴挙が、今度の衆院選の結果にどう影響するのやろう???

話は変わって、最近オイラの頭の中でグルグル流れている曲があるんですわ・・・それが、ケツメイシの”moyamoya”・・・。
基本的にJ-POPは積極的に聴くオイラではないんやが、美しいメロディのイントロに誘われて・・・歌詞に共鳴して・・・。

実はこの数年、仕事上の悩みで”モヤモヤ”しっ放し・・・”moyamoya”の歌詞の大部分がオイラの気持にピッタし・・・。
でも、オイラの場合は「思う通りに叫ぶよりも、思う通りに行って欲しい」・・・(^_^;)。

PVを見ると、ハッピーエンドな感じなんで、オイラの”モヤモヤ”も晴れること願いたい・・・m(__)m。


著作権の問題があるんで、直接引用はできないんで、Googleでの検索結果を・・・自己責任で覗いてちょうだい・・・。

歌詞  PV

ちなみに、今日はアルバムの発売日だそうで・・・。

moyamoya / guruguru (SINGLE+DVD)
 
avex trax


KETSUNOPOLIS 8 (ALBUM+DVD)
 
avex trax


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )