I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



捻りフェチなオイラなんで、昔、城南島に行った狙いは、RWY16Lアプローチの捻り・・・。

ただ、巡航となる朝から南風運用になることは少ないし、
南風運用だったとしても、朝早いうちは離陸便を捌く為にRWY22アプローチだったりと、なかなか撮れんかった・・・。

オリンピック対応の新ルールでは、
離発着が多くなる時間帯はRWY16Lアプローチが復活するようなんだけど、
うーんと北から真っ直ぐなアプローチのようで・・・。

懐かしのRWY16Lアプローチから、B747の捻りを・・・









もっと城南島へ通っておけば良かった・・・と思うんだけど、
あの当時は駐車場代が勿体なかったし、ガソリン価格も安かったし、国内線が少なかったんで、成田に行っていた・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、脚がパンパンだったんだけど、朝起きたらそれ程でもない・・・ATISを聞くとトランスパックの気配なし・・・。
都心方面はは東京マラソンの影響による渋滞が気になるんで、羽田はパスして、とりあえず川へ・・・。

昨日は下流側の♀が上流側に北上してくる気配が全く無くて、別の♂を探しに行ったかと思っていたんだけど、
今日は上流側(オイラのお散歩エリア)で遭遇・・・まだ、ペアリングの芽は残っているんかな???。
ただし、2羽とも未だ単独行動・・・。

今日はルリ男くんに浮気することなく、お昼でRTB・・・。2日連続で結構疲れたんで、昼寝・・・(-_-;)。

まずは、♀から・・・

今日のオイラ的ベストショット・・・




一応、獲物付きダイブショットも・・・


















上手くガマの穂にとまってくれた・・・

♂(オイラとの相性はもう一つ)





あと、オオカンザクラがチラホラ咲き始めていたんで、メジロさんを・・・
(昨日は三脚組が何組が居たんでパスしてた)





ヒヨが居座って中々近く低い所までメジロさんが来てくれない・・・(-_-)


さて、今度の土日にはペアリング成立・・・となっているか???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カワセミを撮れる気配が無くなったんで、川を北上して公園へ・・・。
狙うのは、別の青い奴・・・ルリ男くん(ルリビタキ♂)。

ここのルリ男くん、若いのか?瑠璃色はもう一つだけど、活発に動き回ってくれたおかげで、色々楽しめた。
1.5Hrちょっと滞在したんだけど、1シーズン分撮った感じ・・・お腹一杯・・・。

では、適当に・・・飛び出しは狙って撮ってません・・・(^_^;)











































後は、常連さんがルリ男くんが来るまでの暇つぶし用に呼んだヤマガラさん・・・







今日は脚がパンパン・・・明日はさすがに川歩き(公園も)パスかな・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




トランスパックに警戒しつつ、川へ・・・。

ペアリング成立を期待していたんだが、現着して暫く歩くと単独行動の♂が・・・。
おまけに、貢物を運ぶシーンは全く無し・・・。
その後、♀を探すも遭遇できず・・・。
♀は、この♂を見限って、別の♂を探しに行ってしまったんだろうか???。

あまりにもカワセミに遭遇できないし、RWY19にランチェンしてしまったんで、
久々に北上して公園へ・・・んで、別の青い奴に浮気・・・(^_^;)。
お昼でRTB・・・。


まずは、カワセミ(フラれた?♂)



飛びものショットはこの1回2コマのみ・・・(-_-)


発射・・・

あとは、少し遊んだジョビ男くん(ジョウビタキ♂)






最後に厚木トラフィックを・・・(トランスパックはありませんでした)



A-Wインターセクションで上がったんで低かった・・・


公園編は別投稿にて・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気にしていた通り、今週、"Outlaw”(VAQ-141),”Talon”(VFA-115),”chippy”(VFA-195)がお出かけ(Trans-Pac)・・・。

残りの”D-Back”(VFA-102),”Mace”(VFA-27)はどうなるのか???。

”Mace”は、今日ローカルで飛んでたようなので、明日は無いかな???。
一応、早出の準備だけはしておこうか・・・。


3年前、”D-Back”は土曜日にTrans-Pacだったんだけど・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2/18の城南島の写真、最後はJAL系の機体を・・・。

まずは、この日撮れた特別塗装機・・・

B777-300




B767-300/ER





良さ気な上りの機体を撮った順に・・・

B767-300

雲が無かったら、完璧なムーンショットになったのに・・・

B737-800


B787-8




B737-800


B777-300ER




B767-300


B737-800


E170


B777-200


B737-800




B787-8


B737-800



こうして見ると、何気にJALのB738って、良い上りをする機体が多い・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の宿、これまで確保できていたのは、5/4が柳井、5/5が宮島だったんだけど、
さっき、某サイトを見ていたら、5/4も5/5も岩国駅前のホテルに空きがって、予約できた!!。

今まで前日に岩国駅前の宿を取れたことがなかっただけに半信半疑なんだけど、これで、朝の出発が相当楽になる・・・。

あとは、特別観覧席のチケットをちゃんと取らねば・・・。

と言うことで、去年の写真を1枚・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2/18の城南島の写真、今回はANA系の機体を・・・。

この日のお目当ては”BB-8”(B777-300ER)と”R2-D2”(B787-9)・・・。
期待通り長距離便で上がってくれたけど、捻り位置は予想よりも遅めで、バッチリとは決まらなかった・・・。

”BB-8”(B777-300ER) FRA便




”R2-D2”(B787-9) CDG便(久々かな???)

この後、送信所のアンテナに・・・




かなり先で捻った・・・

”Beardo”(B767-300)は3回も撮れたのだけど・・・





中々思う通りには行かんです・・・


良さ気な上りの機体を撮った逆順で・・・

B777-300


B787-8


A320


B737-800(BCもNH系のなで・・・)


B777-200


B787-9 MUC便

やっぱり、B787の長距離便は捻るのが遅い・・・

B737-800


B777-200


B777-300ER LHR便


B737-800

この日一番の捻りかも・・・(^_^)



B777-300ER ORD便


JFK便


B787-8 PEK便(B789からサイズダウン???)


B777-200


B777-300







励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近、PC(自作機)の調子が悪い・・・(-_-)。

症状は、スリープに入った時にカラフルな砂漠画面?になって固まったり、
アクションセンターの表示に”ディスプレイドライバーが正常作動していません・・・”とかの表示・・・。
Windows7の時代はノートラブルだったのに、Windows10にして以降、どうも調子が悪い・・・。
ということで、グラボの換装を決断・・・。

今使っているグラボは”GeForce GTX 660”・・・なんで、単純に同クラスの”GeForce GTX 1060”へ・・・。
同じメーカーのビデオチップだけに、差し替えて再起動しただけで、あっさり認識して普通に作動・・・。
今のところ、ノートラブル・・・。
電力効率が大きく向上しているのか?すごく静か・・・。

まあ、3世代も新しくしたんで、当然かな・・・。

US NAVYの戦闘機で言うと、F-4B(PhantomII)からF-35C(Lightning II)に乗り換えたようなもんかな・・・。

ということで、F-4EJ(”改”じゃない奴です)を1枚



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




トランスパックの動きを警戒しつつ川へ・・・(結局動きは無かった・・・)。

そろそろ、恋(繁殖期)の行方が気になるんだけど、現着して暫く歩いたら、♂♀が睨めっこ中???。
その内に小競り合いが勃発・・・これって、繁殖期の活動???。
10年ほどカワセミを撮っているけど、繁殖期で♂♀のバトルは初めて見た・・・。

その後、空腹に堪えかねたのか?、♀が餌取りに離脱してバトル終了・・・。

餌取りシーンを2round見たところでバッタリ・・・お昼前でRTB・・・。


まずは、バトルシーンを・・・











来週はどうなっているのかな???

餌取りシーンから・・・





嘴の先が・・・





飛び出しシーンから・・・













カンザクラとメジロさん・・・







カワセミと出会えなくなった後はジョビ男くん(ジョウビタキ♂)と遊んで・・・







励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木の動き(トランスパック)も気になったんだけど、飛行機の離陸が無性に撮りたくなって、HNDへ・・・。
今日は午後から曇りの天気予報だったんで、捻りを期待して久々に城南島へ・・・。

そんな中、現着したら”AIR CANADA”のA330-300が東側メインテナンスエリアに・・・。
上がるかな?と思っていたら、期待通りお昼過ぎに・・・(^_^)。

結局、”DELTA”のLAX便まで(本当は”Beardo”の上り)粘って、RTB・・・。


まず、1回目は海外勢を・・・

その、”AIR CANADA”のA330-300



フェリーフライトに巡り合えたのは2回目・・・


後は撮った逆順で・・・立ち位置は機種/行先によって微妙に変えてます・・・

”DELTA” B777-200ER


”LUFTHANSA” B747-8





もっと北上すべきだった・・・

”AIR CHINA” A330-300




”ハヤブサ”は撮れなかったけど、”FALCON”が・・・(^_^)




”LUFTHANSA” A340-600

これだったんで、B748の時はもう少し北上して撮ったんだけど・・・

”KOREAN AIR” B777-300


”ASIANA” A330-300


”SPEED BIRD” B777-300ER


以下は証拠写真・・・(-_-)

”KOREAN AIR” B777-200ER


”AIR CHINA” A321


”ASIANA” A321


”AIR CHINA” A321



さて、明日は川かな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2/12の浮島での写真、最後はJAL系の機体を・・・。

この日はオリンピックコラボ機が、1日で4機種とも撮れたこと・・・大きい順で・・・

B777-300


B777-200


B767-300ER


B737-800



他の特別塗装機を・・・

B777-200






B767-300/ER












B737-400

久々の”さくらジンベエ”・・・


鳥さんの方だけど、さすがにう浮島までには、ハヤブサもミサゴも飛来せず・・・色的にはJAL系のジョビ子さんを・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2/12の浮島の写真、今回はANA系の機体を・・・。

ANA系でお目当てだったのは、SFJの”相棒ジェット”と今更ながらの”シン・ゴジラ”・・・。
”相棒”はFR24で調べた運用スケジュールから予想した通り(7G048)に・・・無事捕獲・・・(^_^)。
(これを撮ってRTB・・・)


”シン・ゴジラ”はやっと撮れた・・・(RWY22で反対側は何度も撮っているけど)


他にやっと撮れた機体・・・





何故か巡り合わせが悪く(千歳/函館便にアサインされた時)やっと撮れた・・・


他の特別塗装機を大きい順に・・・

B777-300ER

成田からのフェリー?(9000番台のC/S)・・・まだ”GEコラボ”に巡り合えていない・・・

B787-9

”R2-D2”はこの日、南西の方へ・・・

B767-300

一瞬、”RWY34L”?!だったけど、管制官の言い間違いだった・・・

B737-800






海保のDASH-8はカラーリングがANA系なので、こっちに・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横田も考えたけど、2日連続で悶々とするのも嫌なので、久々に浮島へ・・・。
路駐ができなくなって遠のいていたけど、今日はちゃんと電車&バスで・・・、
機材はこの為に買った、軽量機材の”SP150-600mm G2”・・・。

今日は終始北風運用・・・欧米便でRWY34Lに回ってきたのは、DLの片方とUA,AA・・・。
おかげで、飛んでいるのを初めて撮れた機体も・・・。


1回目は海外勢を・・・

まずは、やっと飛んでいる所を撮れた機体を・・・

”SINGAPORE” A350-900




”AMERICAN” B787-8





他は撮った逆順で・・・

”VIETNAM” A321


”DELTA” B777-200ER


”UNITED” B777-200ER


”CHINA SOUTHERN” A330-200


”PHILIPPINES” B777-300ER


”CHINA EASTERN” A330-300


”CATHAY” B777-300ER


”AIR CHINA” A330-300


”DYASTY” A330-300


”SHANGHAI AIR” A330-300


”EVA” A330-300

Kittyちゃんじゃなかった・・・

”KOREAN AIR” B777-300


”ASIANA” A330-300


”INDONESIA” B777-300ER




お目当てだった機体もちゃんと撮れたんで、16時前でRTB・・・。
しかし、車だと1Hrもかからないのに、電車&バスだと乗り継ぎが悪いと2Hr弱・・・う~ん・・・。

あと、SP150-600mm G2なんだけど、写りはそこそこなんだけど、やっぱりAFが不安定でちらほらピンボケショットが・・・(-_-)。
的はデカいのに、こんなだと精神衛生上、使う気が萎える・・・ドナドナ候補入り・・・無駄使いしたかな・・・(-_-)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




悩んだけども、やっぱり”Raptor”(F-22)・・・と、近いようで遠いお隣りへ・・・多分、6年ぶりくらい・・・(-_-;)。

横田にあまり行かないのは、遠いだけでなく、相性の悪さ
(RAAFのF-18の時とか友好祭のarrivalの土砂降りとか・・・)もあって・・・、
危惧していた通り、”Raptor”(F-22)に動き無し・・・(-_-)。

夕方に所要があったんで、15時でRTB・・・。
帰りはR-16が渋滞で・・・古い間抜けなナビに従ったせいもあるけど、
2Hr近くもかかって、夕方の約束に遅刻するところだった・・・(-_-;)。

あと、悔しいのは、
厚木でNF達のフライト(クロカン出発?)があったこと・・・(-_-)。

今日撮ったのは、Convoy便のC-40Aとセスナ・・・



横田でConvoy便を撮るものねぇ・・・


”B”でこの高さ・・・


さて、明日は・・・悩む・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ