I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



大晦日恒例の振り返りを・・・。


2014年、遠征を振り返ると

・千歳
シーフォグにやられた・・・(T_T)。ただ、F-16だけは何とか・・・。
・三沢
珍しく晴天!!。しかし、フライトの方は・・・遠い・・・。
・小松
晴天!!。しかし、フライトの方は・・・遠い&高い・・・。
・岐阜
晴天!!。フライトもナイス!!。
・築城
朝は良かったが、お昼前に急変・・・午後はキャンセル・・・(T_T)。
・新田原
晴天!!。フライトもマズマズ!!。

まあ、総じて言うと、マズマズなんやけど、会場内からの背中が期待できた築城の午後キャンセルが痛かった・・・(+_+)。
2015年は百里が行われるんで、梅組のナイスフライトに期待したいです(元気なファントムは難しいかな???)。


機材の方は、”1Nikkor 70-300mm”が加わったけど、Nikon1システムの信頼度がもう一つ・・・。
期待していた新ボディは今年も裏切られた・・・(T_T)。
2015年こそ新ボディ投入と行きたい・・・。まあ、宝くじでも当たれば、迷わずダブルマウントにするんやけど・・・。


今年の1枚はコレ

”60周年記念塗装機”で唯一、綺麗な背中が撮れたんで・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木のトラフィックは定期哨戒の海鷲以外は期待できそうもないので川へ・・・。

この前の日曜日にいつものお散歩エリアにカワセミ♂が戻ってきたんで、期待したんやけど、中々出会うことが出来ず・・・(-_-)。
何で?と思ったら、またしてもバトル勃発・・・(-_-)。それにしても、こいつ、バトル好き過ぎ???。

帰り際に何とか出会えたものの、収穫はもう一つで、お昼でRTB・・・不完全燃焼な撮り納めとなった・・・(-_-)。


まずはカワちゃん♂



枝が・・・





バトル相手の別の♂の威嚇のポーズ



運良く、エナガさんの群れに出会えたので・・・






モズ♀にも遭遇・・・




最後にジョウビタキ♀♂を・・・







この♂、同じ場所で撮ったんで同じ子だと思うんやけど、一方は丸々・・・もう一方はスリム、何で???。


恒例の振り返りは夕方に・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




朝から飛びそうな気配があったんで、厚木エンドヘ出撃・・・。

途中、RWY01からRWY19へランチェン・・・南側(離陸)へ移動・・・。
結局、動きが出たのは10時過ぎ・・・固定翼機で飛んだのは、”Mace”(VFA-27)×4機と”Liberty”(VAW-115)×1機と、
予想通りフライト数は少な目・・・(-_-)。

そんな中、”キツネ”(P-8A@VP-5)がT/Gをしに飛来・・・。

T/Gを2回してお家へ・・・

他の固定翼機を・・・

NF-207は先行機のブラストを避ける為か?逆捻りをしてくれた・・・




リーダーのNF-215は普通・・・

他の2機は”安全離陸”・・・(-_-)。

NF-215/207の編隊はお戻り時にT/Gを・・・


”Liberty”はNF-602がフライト・・・例によってT/G大会・・・





ヘリのS/Wへの捻りを・・・

”Knight Rider”(HSC-25) RB-06


NF-621


NF-617



既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、厚木のNOTAMには
>D) 2200L/30DEC14-0600L/5JAN15
>E) (QFALC)-AERODROME CLOSED 30DEC2014 (1300Z)- 4JAN2015 (2100Z) EXCL EMERG AIRCRAFT
と、昨シーズンと同じく・・・(T_T)。

今日が今年の最後の厚木展開となるし、年明けは早くても1/10(土)となりそう・・・。
カワちゃん相手かHNDかNRTへ行こうか???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝起きたら天気予報通り冷たい雨・・・2度寝してノンビリしていたんやけど、気配を察知して出撃・・・。

幸いにも離陸が始まったのは、雨が小降りになり始めた時なんでなんとか撮ることができた・・・。

展開中に飛んだ機体は、”D-Back”(VFA-102)×4機,”Talon”(VFA-115)×4機,”Liberty”(VAW-115)×1機,”Password”(VRC-30)×1機
と、少な目・・・。

明日も飛びそうな気もするけど、フライト数は期待できそうもなさそう・・・。


”Talon”はマズマズな離陸が多かったけど(3/4)、”D-Back”は安全離陸・・・。








”Password”の2フライト目は珍しく”Route-4”


”Liberty”はNF-600がコケて?NF-601にシップチェンジ・・・(-_-)



フライト数が少ないと、やっぱり鳥さん(ジョウビタキ♀)を撮っちゃいます・・・(^_^;)。











一応、明日も早起きして出撃準備をしますが、はてさて???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は実家にお参りに行ってきました。

行きは渋滞回避の為、圏央道→中央高速ルート。狙い通り、渋滞にかからず、順調に到着。
帰りは新東名ルート・・・これも渋滞無し(大和TNの渋滞は着く頃には解消していた)。

例によって、エコランにトライ・・・。
行きは19.2km/l(やっぱりアップダウンのある中央高速だと)。
帰りは20.7km/l・・・新記録!!。

高速料金、圏央道ができたおかげで、中央高速を回っても東名をつかっても同じなんやね・・・。
距離だと、80kmくらい遠回りになるんやけど・・・。


さて、明日は飛ぶのかな?明日飛べば、明後日も飛ぶはず・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木トラフィックは期待できそうもないんで、川へ・・・。

まずは、下流側へ行ったものの、なかなかカワセミに遭遇できない・・・。
もしや?と思い、いつものお散歩エリアを歩いたら、このところ姿をあまり見なかったカワセミ♂に遭遇・・・。
この後、いつもの散歩エリアを歩き続けたところ、複数回遭遇・・・どうやら、完全に戻って来たみたい・・・(^_^)。
これで、今後の散歩が楽しくなった・・・(^_^;)。

今日は、午後に所用があったんでお昼でRTB・・・。
そしたら、マサカの”カジキマグロ”(VP-40)がT/Gしに飛来・・・(-_-)。


まずは、オイラのお散歩エリアに戻って来てくれたカワちゃん♂





















ダイブ絡みも1回だけ何とか・・・


下流側のカワちゃん♂を(別固体と思われる)





飛ばしモノはこの1枚のみ・・・


癒しのジョウビタキさん(♂♀)を・・・









明日は実家にお参りに行く予定・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最後まで残っていた、海自のYS-11M(-A)2機、”41”と”43”が、
12/24に下総基地へラストフライトをし、本日、正式に除籍になったようで・・・。

YS-11M、”Caravan”マークが尾翼に入っていることもあって、P-3Cよりはちゃんと撮っていた気がします。
これで、厚木で見ることができる”マーク”入りの海自機が消滅してしまったのが寂しい・・・。

”41~44”までの4機を・・・







”44”は一番若いのに、オーバーラン事故で一番早く退役しちゃったんだよな・・・


後継機のC-130Rは、何時から輸送ミッションを開始するんかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年度末恒例の、カメラメーカーへのインタビュー記事(Nikon編)が・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/dcm_int_2014/20141224_681441.html


>Q:APS-Cサイズの新型一眼レフカメラの開発は進めていますか?
>A:勿論DXフォーマットサイズの製品開発は進めております。
>EOS 7D Mark IIが出て、色々な要望が来ています。私たちもそれに応えなくてはなりません、その必要はあると考えています。
>曖昧なお答えですが、あらゆる可能性は否定しません。

この前(フォトキナ時)と同じく、歯切れが悪い・・・。
真面目にミドルクラスの高速連写機を早急になんとかしないと、D300/D700を使い続けているユーザーが、
一気に、EOS-7Dmk2へマウント変更してしまう気がするんやけど・・・。

2015年早々に良いニュースが聞けることを願いたい・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天皇誕生日、残念ながら午後に外せない所用があり、展開できるのはお昼過ぎまで・・・。

当初はRWY01運用だったんで、順光の腹より逆光の背中で、Route-4狙い・・・。
警察の厄介にはなりたくなかったんで、久々にアドレス君で出撃(危惧したとおり、途中で大和署お出まし)・・。

10:30過ぎにRWY19へランチェンしてしまったんで、そのまま降りを撮影・・・お昼過ぎでRTB・・・。

悔しかったのは、ランチェン後にNF-200,NF-300が上がってしまい、展開リミットで着陸まで待てなかったこと・・・。
んで、所用に出かける時にお戻りを目撃・・・(-_-;)。


展開中に撮れたCAG機は”Chippy”(VFA-195)のNF-400のみ・・・


離陸はマズマズだったんやけど、降りは普通・・・





良さ気な離陸を・・・

本日のトップバッターは”Liberty”(VAW-115)NF-602

これ、Route3です・・・低っ・・・










良さ気な降りを・・・今日は弩ショートアプローチをする機体も多かった・・・




タンカー仕様なのに・・・








プロペラ機では珍しくないけど・・・


最後に1枚・・・

ブレイクではなく、ショートイニシャルからの進入・・・(@_@;)


来週月曜日は飛ぶのかな?お天気は??。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新田原の写真、最後は”その他・諸々”を・・・。

まずは、日の出前(6:50)に上がった天候調査の”ARES”(23SQ)のT-4・・・SS1/50で奇跡的に止まった一枚

もう1機はブレブレで撃沈・・・(-_-;)

日の出時(7:18)にお戻り・・・


その少し前に飛来した海自のSH-60K


空挺降下デモに向かうC-1

空挺降下は眺鷲台へ歩きながら見てました・・・

最後に、ベイブリッジ走行中のYCAT→HNDバスの中から撮った”Costa Atlantica”

横浜初入港なんで、ニュ-タと被っていなかったら撮りにいったんやけど・・・


さて、明日はお休み・・・諸事情でお昼過ぎくらいまでしか展開できないけど、厚木の飛びは???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本来だったら、明日投稿しようと思っていたんやけど、鳥も飛行機も今日の収穫が寂しかったんで・・・。
新田原の写真、プログラムに則り、三沢基地米空軍F-16のデモフライトを・・・。

新田原の基地南側だと、普段基地内からは撮ることのできないアングルの写真を撮ることができて、堪らないです・・・(^_^)。


オイラ的なベストアングルを・・・



あとは撮った順に・・・

離陸は高目・・・


4ポイントロールは近くて・・・(^_^)



























新田原の写真もあと1回(その他諸々)でお終いです。。。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




居残り”Hawk”(VMFA(AW)-533)のエンジンテストを聞いて、厚木エンドへ転進・・・。
この”Hawk”、お昼前にも、もう1回エンジンテスト実施・・・。

お隣に行っていた、3機の”Hawk”が離陸したんで、これにあわせて、居残り機も・・・と思ったんやけど、一向に、動きが無し・・・。
オマケに他のトラフィックも全く無し・・・。

15時になって、RWY19にランチェンしてしまったんで、ここで無念の”ボウズ”でのRTB・・・。


あまりにも寂しいんで、帰宅後、定期哨戒からお戻りの海鷲をベランダから撮ってみた・・・。



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




トラブルで1機だけ残っている”Hawk”(VMFA(AW)-533)の動きが気になったものの、まずは川へ・・・。

先週と同じく、下流側へ・・・しかし、またしてもバトル勃発・・・追いかけっこモードに・・・結局、今日の成果は不作・・・(-_-)。

10:30頃、トラブっていた”Hawk”のエンジンが掛かった(エンジンテスト)んで、川から撤収し厚木エンドへ転進・・・。


カワちゃんは”飛びモノ”が不作だったんで、超至近距離(ノートリミング)の止まりモノを・・・


この後の飛び出しは、残念・・・


唯一の”飛びモノ”


バトルでの威嚇のポーズ



癒しのジョウビタキ♂を・・・





先週に引き続いて”ガビチョウ”に遭遇・・・美しい囀りも聞くことができた・・・





残念な結果に終わった厚木エンド編は別記事にて・・・(T_T)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




”Hawk”(VMFA(AW)-533)のFA-18Dの動きが気になって、朝から厚木エンドへ・・・。

先に動きが出たのは、昨日のトラブルの影響によるランウェイクローズでお隣にダイバートした2機が、レンジでの訓練後飛来・・・。
この時、テレコンを付けたままになっていたんで、ブレイクでも狙おうとして、撃沈(ビジュアルストレートイン)・・・(-_-)。

その後、この2機とトラブルを起こさなかった1機が、レンジ経由でお隣へ・・・。
残念ながら、雨が降っていて天気も悪条件だった上に、高い/真っ直ぐな上がりで・・・(-_-)。
天気予報に反して、北寄りの風が続いて、RWY01運用が継続していたのに・・・。

また、ED-01を撮れるチャンスが来ることを願いたいです・・・。


最初の”Flight of Two”(ED-01,12)

高い・・・




ウィングマンは低かったけど、捻りはかなり先・・・

シングルで上がったED-03

あまり捻らず・・・

トラブルを起こした、もう1機、取り残されたちゅ~ことは重症?。明日は無理かな??。


他のトラフィックを・・・


”Knightrider”(HSC-25)のRB-09が2フライト・・・1回目はS/Eで撃沈・・・2回目はS/Wだったけど、早捻りで・・・(-_-)

F/Bには帰還したようなことが書いてあったけど、まだ居たのね・・・

Convoy便のC-40A

海越え便だけに、低い離陸やった・・・

Convoy便のC-130T

南の島行きだったけど、予想よりも高かった・・・


さて、天気が回復する予報の明日はとりあえず川かな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新田原の写真、プログラムに則り、今回は築城基地リモートにて行われた6SQのF-2Aによる機動飛行を・・・。

今年の展示は対地射爆撃のパターンが入ったりと例年とは少し内容が変わっていた・・・。
そのせいか?背中を狙えるチャンスが少なかったような・・・。

一番マトモに撮れた順光の背中はコレくらい・・・


代わりに、301SQのお株を奪うような、”スーパーローパス”があった・・・



幻に終わった、ホームベースの展示でもやる予定だったのかな???

他は撮った順に・・・



















次回は、もう一つのビッグイベント、米空軍F-16デモフライトを・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ