I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日は早朝からS川(下鶴間)脂肪燃焼。
雛への餌運びを期待したけど、いつもの番も上流側の番も気配無し・・・。
いつもの番のエリアで交尾シーンを目撃。
もう2回目の仕込み?と思っていたけど、モニター見て2羽とも下嘴が黒い(♂)???
①鳥違いで、♂同士で交尾未遂
②何らかの理由で♀の下嘴が黒くなった
バトルはおきなかったので、②なんだけど、20年もカワセミ撮っていて初めて・・・。
ノルマの10000歩以上を歩いて、11AM前にRTB・・・。

何じゃコレのシーン







どう見ても、2羽とも下嘴が黒く♂

水絡み
















飛び出し



























励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三週連続で脂肪燃焼はサボるのは良くないので、S池公園へ・・・。
(ライブカメラを見たらS川は増水してパス&微妙な天気予報なので車を停められるS池公園に)
現着してH川に行ってみたけど、草木が茂っているし増水していて、難儀しそうなんで、公園を内をうろついて歩数を稼ぐことに・・・。
抱卵が未だ続いているらしく、カワセミを目撃したのは6回(うち3回は目前通過と遠い対岸で撮れず)・・・。
14000歩ほど歩いて11時前でRTB・・・。

とりあえず4枚








暇つぶしに撮った花菖蒲と紫陽花









励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も強い南風が吹いて、カワセミ撮りにはキツイ条件だったけど、脂肪燃焼の為、S川(下鶴間)へ・・・。
現着して、メインの下流側の番を見かけないんで、抱卵開始かと思っていたけど、
途中から2羽で居るところも見かけたので、抱卵はまだみたい・・・。
(上流側の番は♂しか見かけないし、川から離れた方向へ飛んでいったので、排卵中か?)
ノルマの10000歩以上歩いて、11時でRTB・・・。
昼食後、横になったら爆睡・・・気づいたら夕方だった・・・(~_~;)

まずは、水絡み












強い南風が吹いているのにホバリング








久々の発射シーン


飛び出し































励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、投稿できなかったS川のカワセミ写真を・・・。
現着後、下流側の♂を撮っていたら、♀が隣にきて、交尾開始・・・。
もう交尾は済んでいたと思っただけに意外。
他にも、求愛給餌やホバリングも撮れた・・・。
ノルマの10000歩を過建したので、南風が強くなってきた10AM過ぎでRTB(上流側の番の様子は確認できず)・・・。

まずは、交尾シーン(数秒の出来事)


コマ切れで
♀が飛来


2羽並んで・・・






おしまい


求愛給餌


ホバリング














水絡み














飛び出し







































これから荷造りして岩国(今夜は広島泊)へ・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




脂肪燃焼がしたいんで、朝からS川へ・・・。
現着して、下流側の番に遭遇したのだけど、ちょくちょく川から離れて、何処かに飛んでいくシーンが・・・。
抱卵かと思ったけど、♂♀同時に見かけるシーンもあったんで、違いそう。
いずれにせよ、もう直ぐ抱卵開始(我慢の時期)かな?
20000歩近く歩いて、11時過ぎでRTB・・・。

まずは、水絡み
























飛び出し





























励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木エンドから戻った後、横田に行くことも考えたけど、健康の為にS川で川歩き・・・。
現着して早々、下流側♂のホバが撮れて、幸先良いと思ったけど、それ以降は、遭遇しても直ぐに飛び去られたり、ともう一つ。
この前、合体シーンを目撃出来た上流側の番は一度も遭遇できなかった・・・(-_-)
だけど、下流側の♂が貢物を運ぶシーンを撮ることができた・・・ノルマの10000歩を過達してRTB・・・。

まずは、貢物運びの飛び出し


2羽接近したシーンを目撃して合体か?と期待したけど、♀が逃げて・・・(-_-)




下流側♂のホバ












飛び出し









励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




慢心しててS川で川歩き・・・気になるのは繁殖期の行方・・・。
下流側の番は個々で餌獲りした後、橋の下で鳴き合って(交尾?)、2羽で巣穴にするつもりの排水口物色・・・。
上流側へ行ったら、こっちの番は互いに威嚇中?確定前?と思ったら、いきなり交尾・・・その後も威嚇・・・どういうこと?
残炎ながら求愛給餌は確認出来ず・・・ノルマの10000歩を大幅過達して11時でRTB・・・

まずは交尾の証拠写真


終了後


交尾する間柄なのに威嚇する証拠写真




水絡み




























飛び出し



































励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京港(青海)から戻った後、横田に行こうかと思ったけど、
寝不足だし健康を優先(お腹周りが気になる)してS川へ・・・。
現着すると、今まで下流側の♂の縄張りだった場所に♀が・・・。
♀の鳴き声に合わせて♂が登場・・・カップル確定した模様。
上流側も♂♀が同時に居たりと、こっちもカップル確定・・・次は求愛給餌や交尾が確認出来れば・・・。
ノルマの10000歩以上歩いて11時過ぎでRTB・・・午後は連日の早起き寝不足のため爆睡・・・(~_~;)

まずは、水絡み
























ホバも1回撮れた






飛び出し















励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は風が穏やかだったし、曇りの天気予報だったんで、久々にS川(下鶴間)へ・・・。
♀2羽がポンポン飛び込んでくれて、思わぬ大豊作・・・(^_^)
気になる、繁殖期の行方だけど、明確な行動には遭遇できなかった・・・。
バッテリー(白エネループ)が切れかけたんで、11時RTB・・・。

大豊作だったんで、水絡みだけ貼ります・・・

























































励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




予定よりも早く清水から戻ってきたんで、H川へ・・・。
上流側の♂♀の様子が気になったのだけど、今日は下流側の♂しか撮れなかった・・・。
だけど、何度かエエ位置で飛び込んでくれて楽しめた・・・。

今日の水絡み


















飛び出し

































励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ルリビタキ♂を撮った後は川沿い撮り歩き・・・。
気になるカワセミの繁殖期の行方・・・上流側の♂に遭遇したら、嘴に泥らしき物が・・・巣穴掘りが始まった?
一方、下流側の♂は2羽で追いかけっこ(相手が♂なのか♀なのかは不明)・・・。
11時過ぎで撤収・・・花粉が怖い&微熱&頭痛の為、午後はダラダラモード・・・。

まずは今日のベストショット


上流側♂の写真・・・いずれも、嘴の先に泥らしき物が・・・










下流側♂の水絡み






















下流側♂の飛び出し










オオカンザクラが満開になったんで、メジロを・・・













励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は3/3なんで、桃色成分を求めて、7分咲きになったオオカンザクラへ・・・。
無事、蜜を吸いにくるメジロを撮った後は、カワセミ狙い・・・。
公園の旧Twitterでは、♂♀でバトルをしているとのことだったけど、
今日は2羽で鳴き合い(警戒音ではない)ながら追いかけっこ・・・。
カップル成立も近いかな???
11時で帰宅・・・スギ花粉が気になるんで、午後は引きこもり・・・。
(P-8Aが厚木に来れば、出かけたんだけど、P-8Aは横田でT/Gした後、三沢にお帰り・・・)

まずは、今日のベストショット


♂♀2羽並んだ証拠写真


水絡み





これのピントがちゃんと来ていれば・・・ルリビタキを撮った後、フォーカスリミッターを戻すのを忘れていた・・・(-_-)





飛び出し


























発射4発








オオカンザクラとメジロ









今度の週末は求愛給餌や交尾に発展しているか?


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横田のF-35Bも気になったけど、夕方に所用があるし、脂肪燃焼したいんで地元にステイ・・・。
公園の駐車場に到着後、まずは川へ・・・今日は早々に池から降りてくる♂に遭遇・・・。
そのうち、♀の縄張りまで降りてきた・・・♀も積極的に追い払おうとしない・・・。
カップル成立間近なのかな?
ミッションC/SのP-8Aのクリアランスが入った11時で川から離脱・・・。

今日、唯一マトモに撮れた水絡み


飛び出し








































発射3発







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まずは川にいくつもりだったけど、
移動中に4000番台のConvoy便のクリアランスを傍受したんで、こいつを撮った後から川歩き・・・。
早々に、上流側でカワセミ♂に遭遇できたものの、その後はバッタリ・・・下流側の♂とももう一つ・・・。
浮気してルリビタキポイントへ行ったものの、オイラがカメラを構えた前には来てくれず・・・(-_-)
今日は低調な結果となってしまった・・(-_-)・・・11:30で撤収・・・。

まずは、カワセミ・・・3枚

これが撮れたのが救い





ジョウビタキ♀は愛想良く・・・










励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木エンドから戻って昼食後、バッテリー上がり防止のためBW'S125でH川・S池へ・・・。
初めは川沿いでカワセミ撮り・・・その後、ルリビタキ♂ポイントへ・・・。
今日は同業者無しの独り占め状態だったけど、中々、開けた所に出てくれない・・・。
やっぱり、常連さんは餌でおびき寄せているのかな?
その後、再び川に戻って、定期哨戒の海鷲の戻りを聴き届けてRTB・・・。

まずは、ルリビタキ♂










カワセミ・・・浮気したにもかかわらず豊作
ベストショット


水絡み




1回だけホバったけど、合焦できたのは最後だけ(戻るとき)


飛び出し


























飛ばし物


ジョウビタキ♂・・・癒やされる









励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ