I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日、某サイトを覗いたら、LexarのXQDカード、32GBだけ”In Stock”に変わっていた・・・。
オイラが注文したのは128GB・・・もうすぐ入荷されるんかな???。


話は変わって2009年・・・この年は、年末に”Talon”(VFA-115)が”Dragon”(VFA-192)と部隊交替・・・。
CAG機を含んだ編隊は、運良く日曜日に飛来・・・無事撮れた・・・(^_^)。
しかも、嬉しいことに、前のレター&Modex(CVW-14@Ronald Reagan)のまま・・・。

飛来時


天皇誕生日の厚木での初ローカル時



離陸も撮ったけど、大人しい高~い上りで、割愛・・・(-_-)。


この頃は”Mace”(VFA-27)が派手な離陸を連発していたのだけど、またの機会に・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もうすぐ3月も終わり・・・・ちゅ~ことは、待望のD500の発売まで、あと1ヵ月・・・そろそろ正式日時も発表かな・・・。

だけんど、前もって注文した、XQDカードとカードリーダーはいずれも入荷未定・・・(+_+)。
心配性のオイラはそろそろ気になり始めた・・・なんとか間に合って欲しい・・・。

そう言えば、岩国の概要もまだ発表にならないし・・・。


なんとなくこんなのを貼っときます・・・

23-Aug.2009 Yokota AFB


2009年は、色んな意味で”当たり年”だった・・・2016年もそうなって欲しい・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




HND(京浜島)に行こうとかとも思ったけど、
天気予報も曇りだし、夕方に所要があったし、2週続けてもなんだし、昨日飛来した3000/4000番台が気になったんで、厚木エンドへ・・・。

C-40Aの方は海越え便として南の島へ飛んで行ったけど、C-130Tの方は展開中に動き無し・・・(-_-)。
ランチェン後も離陸側に移動して粘って、所要もあった15時過ぎにRTB・・・。


まずは、4000番台のC-40A、低かった・・・

この後は河津桜の木に・・・



朝上がったC-130T、てっきり昨日3000番台で飛来した機と思っていた(部隊ローテーション)が・・・・




今日の定期パトロールは海鷲#504



今日も長く飛んでいて、戻ってきたのは17時チョイ前(所要先で目撃)・・・



帰宅してFlightradarみたら、”R2-D2”(JA873A)はParis便に・・・予報よりも天気は良かったんで、HNDへ行っとけば・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久々に川へ行こうかと思っていたけど、朝起きたらドン曇りだったんで、厚木エンドへ・・・。

朝のConvoy便を撮った後は、お客さん(5セント硬貨を期待していた)の飛来か、お出かけ組の戻りでもあれば・・・と期待して着陸側へ・・・。
13時過ぎにランチェンしいどうしたものの、嬉しい飛来は無し・・・。

雲が出て暗くなってきた、17時前でRTB・・・。


撮った順に・・・(機材は200-400mmF4×TC14E3@D300S)

C-130T




定期哨戒の海鷲#507



今日は長く飛んでいて、17時過ぎに戻ってきた・・・

C-40A




C-40A 4000番台で飛来




お隣のセスナ

高~いアプローチだった・・・(-_-)

この他、3000番台のC-130が逆ランで・・・。


極力、車の過ごした&マスク着用したんだけど、花粉のせいで鼻詰まりが・・・(+_+)。
明日はどうしよう・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3/20の京浜島シリーズ、最後は海外勢を・・・。

この日は、お昼頃から地表付近は南風で10knot以上だったんだけど、ランチェンせずに済んでいた・・・(着陸機とTWRの交信では上空は北風だったみたい)。
そんな中、長距離便(Lufthansa)のPさんは、離陸ギリギリとおっしゃてましたが、外で眺めている限りはフツーに離陸して行きました・・・。


では、撮った逆順に・・・

”Lufthansa” B747-8


”AIR CHINA” A330-300


”AIR FRANCE” B777-200ER

やっぱり、双発機は余剰推力が大きいんやろうね・・・

”Lufthansa” A340-600


”KOREAN AIR” B777-300


”ASIANA” A330-300




”Speed Bird” B777-300ER


”KOREAN AIR” B777-200ER


”AIR CHINA” A321



オマケでメジロさん



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3/20の京浜島シリーズ、今回はANA系の機体を・・・。

お目当ての”R2-D2”(B787-9)は、またしてもBeijing便だった・・・。



まあ、撮れないよりはマシなんだけど・・・

他のB787-9を撮った逆順で・・・

千歳便

国内便でも”C4 inter section”で上がれば・・・

Munich便


Paris便


何とか北風の季節のうちに、Paris便のR2-D2に巡り合いたい・・・。


他の機体を撮った逆順に・・・

B777-200


Air Do B767-300ER

ドッカン上り&早捻りの多い、HDのB6にしては珍しく・・・

B777-200






B777-300ER

London便


Frankfurt便

B777-200

結構、引っ張った・・・



B787-8

C1から上がったのに低かった・・・

B777-200


B777-300



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




当初の計画通り、クイーンエリザベスは見送って、京浜島へ・・・。

一番のお目当ては”JET KEI”(B777-300ER)・・・朝方は曇っていたけど、お昼前には日差しも出てきて、無事捕獲・・・。
もう一つのお目当てだった、”R2-D2”は残念ながら、Beijing便・・・。

だけど、途中から南西の風になったにも関わらず、展開中はずっと北風運用・・・”Lufthansa”のB748を見送ってRTB・・・。
ただし、帰りは大渋滞で普段より15分以上余計にかかった・・・(-_-)。


まずは、London便として上がった”JET KEI”を・・・




”one world”機を・・・

B777-300ER Paris便


B777-200


B767-300



あとは撮った逆順に・・・

B787-8 Seoul便


B777-200










B787-8 Beijing便


Seoul便


B777-200



明日はお客様の対応をしなければならないので、お休みではありません・・・”Talon”(VFA-115)の”Route 4 Departure”が撮りたかった・・・(+_+)。



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日はお客さんの飛来も無かったし、朝の悪天候で、ダラダラ休日・・・。

福岡、名古屋でソメイヨシノが開花したんで、コイツを・・・

2-June.2009 Yokohama


明日なんだけど、クイーンエリザベスは混みそうなんでパスして、久々にHND(京浜島)へ行ってみようか・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週金曜日、書留の不在通知があったんで、本日仕事後に郵便局へ・・・。

何かと思ったら、”MCAS IWAKUNI FRIENDSHIP DAY 2016”特別観覧席チケットだった・・・。


早いね~。

まだ、公式ページではプログラム等、発表されていないけど、40回記念なんで期待したい・・・。
http://friendship-day.net/


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつの間にか、D5のプロもムービーの日本語版が、公開されていた・・・。

Nikon D5:プロモーションムービー



あまりにも、直訳なんで、何だかもう一つに感じる・・・。
D500の方は日本語版にあまり違和感を感じないんだけど・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




D500関連のお買い物のうち、液晶保護フィルムがもう届いた・・・。

以前の職場は横浜で電車通勤だったんで、帰り道にヨドバシに寄れたんだけど、
今は車通勤だし、町田に寄ってくのは面倒くさいんで、通販で予約・・・。

もっと遅く届いてもよかったんだけど・・・うっかり、無くさないようにしないと・・・。

Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター Nikon D500用 フラストレーションフリーパッケージ(FFP) KLP-ND500FFP
 
ケンコー


一方、SONYのXQDカードリーダーの予約先からは、またしても【納期未定】の連絡が・・・(-_-)。
海外でポチったXQDカードの方も、発送連絡は未だ無し・・・。

次に届くのは何かな???。


”500”つながりで、懐かしいアイクロさんを・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は体調がもう一つだったんで、撮影には出かけず・・・。

5年前の3.11だけでなく、3.12もオイラにとっては感慨深い日だった・・・。

当時、空腹になると胃痛に悩まされていて、人生初胃カメラとなったのが、3.12・・・。
画像ではあちこちで出血・・・気になるので生検査・・・と言われて、気が重かった・・・。
幸いにも、癌細胞もピロリ菌もいなくて、今があるんだけど・・・。
ただ、治るのには半年以上もかかったけど・・・。

今のところ、この時より大きな病気にはなっていなんで、
震災のことを考えると同時に、胃カメラのことを考えしまう・・・。

あの頃のオイラは仕事上の拘りが強すぎて、ストレスをため飲み過ぎていた・・・。

今は、こだわりも捨てて・・・お気楽になり過ぎたと言われるが・・・(-_-;)。


やっぱり、これを貼りましょう・・・



これで、Talonシリーズも暫くネタ切れ・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、飛来してステイしている”Vader”(VAQ-209)と”コウモリ”(VMFA(AW)-242(どっちとも親分機含み)と、
お出かけするNF部隊がいるかも・・・と期待して、早朝から出撃・・・。

残念ながら、お出かけするNF勢はいなかったものの、コウモリは9:30過ぎから活動開始・・・。
”Vader”も先週と同じく、11時過ぎに西の方へ・・・。

”Vader”の戻りと、コウモリの3回目の上りが被りそうやったんやけど、
RWY01なんで離陸優先・・・まあ、混雑が嫌いなこともあるんだけど・・・コウモリの強烈な離陸を見届けてRTB・・・。
寝不足だったんで、夕食まで寝てました・・・(-_-;)。


”Vader”は親分(AF-500)、AF-504、NL-542の順で離陸・・・

親分(AF-500)は捻りチョッピリ・・・



とにかく撮れて良かった・・・(^_^)

AF-504は高く真っ直ぐ・・・(-_-)


NL-542は早捻り・・・


やっぱり、EA-18GはECMポッドを吊るした状態がしっくりきます・・・(^_^)。


コウモリさんの3回目の上り(DT-01/00)を・・・



オイラ的には離陸優先して成功・・・

1回目と2回目はともにセクション(1回目はDT-01がリーダー、2回目はDT-00がリーダー)・・・今日はゴーヨン一本勝負だったんで・・・

1回目は低かったが・・・


2回目は高かったが、DT-01が捻ってくれた・・・





あと、”Password”(VRC-30)#32が珍しくローカルフライト・・・

まだ尾翼に色は付いてなかった・・・


さて、明日は???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




5年前も金曜日、そして肌寒い日・・・嫌なことを考えたけど、杞憂だった・・・(ホッ)。

まだまだ、津波被害からの復興は思ったほど進んでいなような・・・。
放射能被害に至っては、途方もない感じ・・・。

計画停電の時はどうなるんだろう?と思っていたけど、幸いにも直ぐに収拾したんで、オイラ的には殆ど影響が残っていない・・・。
だけど、東南海が起きたら、こんな風には行かん筈・・・。

今はただ、皆さんそれぞれに、色んな意味での”暖かい春”が来ることを願おう・・・。

今日はしんみりと・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3/10は”サボテンの日”だそうな・・・。

サボテンといえば、10年ちょっと前、仕事でこんなところによく行ってた・・・


でも、今のオイラにとっては3/10だとコイツ・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ