I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日発表された、三菱ふそうと日野自動車の経営統合発表・・・。
何となく、不正で経営が傾いた同士の弱者連合の気がしてならない。
トヨタと提携しているんで、いすゞと統合しても良さそうだけど、
UDと合わせて日本のトラック会社が1社となるのを国がOKと言わなかったと勘ぐってしまう・・・。

2014/05/2/30撮影



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日の休暇が取れそうも無かったんで、静浜は断念して地元でノンビリ・・・。
例によって、朝方はS川(下鶴間)で脂肪燃焼&カワセミ撮り・・・。
気になる繁殖期の行方だけど、ここの番はまだ餌運びを続けていた・・・。
(顔見知りの方の話だと、S川の上流部では1番子が巣立ったとか・・・)
ノルマの10000ホを軽く超えて、11時過ぎでRTB・・・。
午前中、Convoy便の動きが無かったんで、午後はダラダラ・・・。
”SUMO”でも飛来の動きがあれば厚木エンドへ出かけたのに・・・(-_-)

今日もホが撮れたんで・・・








水絡み














飛び出し

朝運び




























来週は無事に巣立っているかな?


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は静浜には行かず、地元でノンビリとすることに・・・。
午前中はS川で脂肪燃焼&カワセミ撮り・・・帰宅して、昼食後、アラスカから南下&降下するUS Coast GuardのGulf(C-37A)を確認。
Coast GuardのHC-130Jはずっと横田に降りているんで、Gulfもと決めつけてしまった・・・。
横田RWY18のコースよりも東側を飛んでいる時点で、厚木かもとスクランブル発進をかければ良かった・・・。
あ~気が重いまま、明日から仕事をしないけと行けない・・・(T_T)

5/28なんで、F-2A#528を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝から厚木エンドへ・・・。
管制塔の引っ越しでATISがお休みしているんで、
自宅周辺の風向きからRWY01だと思っていたんだけど、RWY19だった・・・。
途中に気づいて慌てて南側へ向かったけど、移動中にRCH130がTAXI・・・んで、Cleared for take off・・・。
定位置は間に合わないんで、某所で・・・ギア格納前の絵だけど、辛うじて撮れた・・・。
その後、不可解なRWY01への中、P-8AがMissionっぽいC/Sで飛来しクイックでフィリピン方面へ・・・。
再びRWY19に・・・朝上がったC-40Aの戻りを撮ってRTB・・・。

まずは、UASF WyomingのC-130H(NP)




P-8A





tail windの中、上がったんで、低くて撮れたのは送りのみ・・・

C-40A RODN→RJOIと飛んで戻ってきた




土曜日なのにUNICORN#01(USH-60K)がRWY上でのローパス訓練をしていた・・・(^_^)










定期哨戒の海鷲#03

逆ラン(RWY01)上がり

硫黄島ミッションのCARAVAN#51




ローカルフライトのCARAVAN#52


海鷲#28


PEACOCK#92


PEACOCK#524



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




投稿できなかった5/21のS川の写真を先に投稿します。
♂♀共に魚の頭を先にして咥えて飛んでいくんで、子育ては順調かな?
ノルマの10000歩を歩いて10:30過ぎにRTB・・・その後は既に投稿済みの厚木エンドへ・・・。

まずは、ホバ2発










水絡み










飛び出し(プチホバも)







































励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ウクライナへのF-16の供与をアメリカが承認したことで、
F-16対Su-35の空中戦が起きる可能性がでてくるのだけど、こんな記事が・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ffe11418e4151301604d5e2aa39e40d40e28d6?page=1

格闘戦になれば、F-16に部がありそうな気がするけど、
供与されるF-16はおそらく、オランダ空軍のお古・・・A型・・・。
電子戦で負けたら、Su-35の長距離ミサイルになぶり殺される状態に・・・。
さて、どうなるんか?

2014/05/25撮影・・・



Su-35とスパホ(block2)だと、電子戦でスパホ優勢で、AIM-120にやられまくるんかな??


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の関東地方は冷たい雨で肌寒い天気・・・。
急に気温が下がったんで風邪気味・・・頭が重い・・・(体温は平熱)。

そんな中、3ヵ月予報が発表・・・
https://tenki.jp/long/three_month/10300/

平年並みか平年より暑い夏とか・・・。
夏が暑い→スギの生育が良好→花粉の飛散量多
と考えると、頭が更に重くなる・・・。

2015/05/23撮影



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝、R246が事故渋滞・・・判断を誤って抜け道を通らず、2Hr以上かけて通勤・・・。
フレックス(遅刻)した分、残業時間も長くなって・・・疲れた。

帰宅して某ホームページを見ると、
05/23 10:45 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀    ×
明日、出航のようで・・・。

2010/05/22撮影



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前中は川、午後は厚木エンドだったけど、川の写真の整理がつかないんで、厚木編を先に・・・。
川から戻った後は厚木エンドへ・・・狙いは岩国-厚木シャトル便とC-32Aの離陸かC-17Aの飛来・・・。
岩国-厚木シャトルは本日はC-40A×2機が3往復、C-130T×1機が1往復・・・。
3ソーティー目のC-40Aが降りた後は、動きが無かったので、本日で終了なのかな?・・・フネの出港発表は未だ無し・・・。
岩国からC-32Aが上がって厚木に降りるかも?と期待したけど、高度を落とさずそのままHawaii方面へ・・・。
しかし、そのHawaii方面からC-40C(SAM)が飛来・・・厚木でSAMカラーのC-40を撮るのは久々・・・。
残念ながら明日は休めません・・・(-_-)

まずは、C-40C(SAM)・・・Visualで低いアプローチ(空軍らしい)






岩国-厚木シャトル便を・・・
4000番台で飛んでいたC-40A#793
3回目の上がり


2回目の降り(GCA)


3回目の降り(Visualストレート)


C-40A#836(#835なりすまし?)
3回目の上がり


2回目の降り(GCA)


3回目の降り(GCA)


C-130Tの降り(GCA)



移動時間の都合上、普段と違う場所から撮影

今日もNF-611がフライト

調整フライト(調子が悪い)?


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




行列が苦手なんで横田はパス・・・。
今日の狙いは2機ステイしている”SUMO”と岩国-厚木シャトルのConvoy便。
現着して、C-130Tが岩国でクリアランス・・・ガッツリ捻って離陸・・・(^_^)
その後、C-40Aが4000番台で飛来・・・岩国シャトルの補充機と思ったら嘉手納へ・・・。
岩国へ向かったC-130Tは硫黄島へ・・・FCLPの撤収だった・・・。
しかし、硫黄島→岩国→厚木と飛んだC-40Aが再び岩国へ・・・岩国-厚木シャトルが始まったかな?
その後、硫黄島から美保(403SQ)のC-2が降りて,ホームへ戻る離陸を撮ってRTB・・・。
明日の万が一のために散髪を前だし・・・。

まずは、C-130Tの上がり



C-130Tがここまで捻ったのは初めて見たような・・・

”SUMO”(VMGR-152)×2機はいずれもホームへ

C-130Tに続いて上がったので、負けずに捻るかと思ったけど・・・



4000番台のトランジットだったC-40A


岩国-厚木シャトルのC-40A・・・高いけど捻った




美保へ戻るC-2・・・高いけど捻った




クルーズ前の最終チェック?を行ったNF-611




岐阜へ向かうPEACOCK#92・・・体験搭乗を行っていたとか・・・


ローカルフライトのPEACOCK#524



明日は午前中はS川、午後は厚木エンドかな?


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




試験航海に出たRonald Reaganの動向が気になっていたけど、
>05/19 07:05 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀    有
明日朝、帰港のようで・・・。
経験則だと、問題なければ直ぐにパトロール出発・・・。
土日に、岩国-厚木シャトル便祭りにかかるか?

2011/05/18撮影



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木基地にC-32Aが飛来したらしい・・・。
広島サミットに合わせて、随伴機が飛来したのかな?
サミットは5/21まで、離陸するのは5/22かな?(休めません)。
今日はC-17Aも飛来(多分、C-32A用のタラップの輸送)したようだし・・・。
土日でC-32AかC-17Aが撮れれば嬉しいけど・・・。
もちろん、”Blade”(VMFA-115)がまたクロカン飛来してVE-21が撮れる方がもっと嬉しい・・・。

去年、AF1が横田に降りた日に厚木に飛来したC-32A



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




一応、Twitterのアカウントを持ってます。
ただ、投稿は全くせず。見るだけ・・・。
帰宅して、厚木基地の情報やS池の情報を見ようとログインしたら、
「このアカウントは凍結されました」の表示が・・・???
「普段の端末以外からログインがありました」の通知が散見していたから、誰かに乗っ取られていたのか?
とりあえず、読み取りはできるんで、しばらくはこのまま様子見・・・。

2015/05/16撮影



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




川沿い歩き中、7:30頃にP-1より五月蠅いジェットエンジン音が・・・。
9:30頃には雲の中、北から南へ向かうジェットエンジン音が・・・。
どうやら、今日もATAC(Hawker Hunter F-Mk.58)がミッション・・・。
午後も飛ぶことを期待して、川から帰宅後、厚木エンドへ・・・。
残念ながら、ATACに動きはなかったけど、”SUMO”(VMGR-152)が飛来・・・ボウズは免れた。
”SUMO”の離陸を撮った後は、雨雲予想を見てRTB・・・。

RODNへの上がり









励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雨雲が抜けたので、カワセミの繁殖期の様子が確認したくてS川へ・・・。
この前(5/3&4)迄は、1番子への餌運びが確認できなかったけど、
今日は無事確認することができた&証拠写真も撮影完了・・・。
ノルマの10000歩を達成したし、雨雲アラートが鳴ったので10時過ぎでRTB・・・。
帰宅して駐輪場にBW'sを入れたら本降りの雨だった・・・。

まずは、餌運びの証拠写真



まだ魚が小さいから、孵って間もない?

今日は♂3回、♀1回ホバが撮れた・・・(^_^)























ホバの遺伝子を受け継いだ若カワセミが無事巣立つことを願ってます。

水絡み












飛び出し













励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ