I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



岩国の写真、今回は室屋義秀さんのフライトを・・・。

とりあえず、サービスパスの1枚


順番に・・・
最初は車と競争だった(と思う)・・・車は写らず



































励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の写真、今回はVFA-102の機体(F/A-18F NF-113)を使って行われたSuper Hornetデモを・・・
内容は4年前と同じ・・・4年前のリベンジができた・・・。

1枚選ぶとすると、やっぱりサービスパス

ストレーキからもベイパーが出ると嬉しいのだけど・・・

あとは順番に













マイナスGだと腹側にストレーキからのベイパーが・・・






コーンが出るまでは加速せず・・・













お手ふり付き超低空ローパス









来年は色付きが復活してデモしてくれることを期待・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の写真、今回はMAGTFデモ(海兵隊航空部隊による強襲デモ)を・・・。
今年は従来のF/A-18、F-35B、KC-130J、MV-22B(飛ばないと思っていた)だけなく、CH-53E、AH-1Z、UH-1Yまで参加したし、
最後に全機がフライパスすると言った超豪華な内容だった・・・(^_^)
できれば、離陸はRWY20だともっと良かった・・・。

1枚選ぶとすると、やっぱり”Bengal”(VMFA-224)の親分WK-01


順番に・・・
KC-130JがRWY02で離陸したのだけど、インターセクションで低過ぎたので撮れず・・・(-_-)

MV-22BがRWY20で離陸・・・この高さで固定翼モード・・・


CH-53EもRWY20で・・・


AH-1ZとUH-1Yは滑走路を横切って海へ出たので撮れず・・・(-_-)

F/A-18DとF-35BはRWY02で離陸・・・やけくそで撮ったら、F/A-18Dのみ写った

バスが居なければね・・・

空中給油デモ


南側からF-35B、F/A-18Dが偵察?








北側から再び爆撃?

ボンベイドアを開けている




もっと北へ行くべきだった・・・

AH-1Z、UH-1Yが射撃・・・2回実施したけど遠かった




CH-53E、MV-22Bでヘリボーン






AH-1Z、UH-1Yの支援射撃は遠いのでパス

F-35B、F/A-18Dが支援爆撃?


WK-01に気を取られて




F-35Bの背中に気づくのが遅れた・・・


ここからがフライパス










CH-53EとMV-22Bはダウンウィンド経由でRWYに着陸






固定翼勢






やけくそ撮影


F/A-18D、F-35Bはもう1回




これもやけくそ撮影





次回もこの豪華なデモをしてくれるのだろうか?


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の写真、今回は”Blue Impulse”を・・・。
大トリだと思っていたんだけど、ドン曇りになる前に実施出来るように?ランチブレイク前に実施。
F-35Bのホバリングがほぼ目の前だったんで、ここがショーセンターだと期待していたけど、
TWRがショーセンターっぽくて、交差系は微妙な構図に・・・。
とはいうものの、久々に基地内で1区分の演技を見ることができて良かった・・・。

撮った順に・・・




やっぱり背中どアップを狙ってしまう・・・(^_^;)









































励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の写真、4回目はF-35Bデモを・・・。
2019年と比べると、ベイパーの出が多くなって、迫力があって良かった・・・。
できれば親分で飛んでくれるともっと良かった・・・。

ハイスピードパスから1枚


後は撮った順位に
離陸はリフトファンを使った短距離離陸・・・特別観覧席のテントにかかって・・・





反対側から背中が撮りたい・・・

ハイレートも力強くなった気が・・・






ハイスピードパス



ここまでコーンが出ると嬉しい









ハイアルファパス




最後はホバリングデモ









ここがショーセンターだと思って居続けたら、そうでは無くて、”Blue Impulse”は外れ・・・(-_-)


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の写真、3回目はCVW-5勢の航過飛行を・・・。
VFA-102/27/115/405とVAQ-141から1機ずつが参加・・・欲を言えば、VAW-125にも参加して欲しかった・・・。

フライパスは2回(5機編隊、空中給油デモ)










離陸はRWY20を期待したけど、02のまま・・・






タンカー役は低かった




先行機が被った


空中給油デモをしなっかった3機はT/G








空中給油デモ組はフルストップ



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の写真、2つ目はWhisky Papaの1回目のフライトを・・・。
毎回恒例だけど、低い所を飛んでくれるので、
今年の立ち位置だと、有料観覧席エリアのテントに結構邪魔された・・・。

好きなアングルを・・・


あとは適当に

























励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやく岩国の写真を・・・。まずは、Opening Jump。
例年だと、日米国旗を使っていたのだけど、今回は国旗を模したリボン。

運び屋はMV-22BではなくKC-130J・・・RWY02で離陸


飛び出し


落下中
日本


米国


KC-130Jの着陸



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無事岩国から戻ってきました(ちょっと厚木エンドに寄り道したけど)・・・(^_^;)
データの吸い上げは完了したんで、淡々と整理&現像&投稿をしていきます。
USAF F-16の不参加は寂しかったけど、F/A-18F、F-35B、MAGTAFデモ等、とても楽しめたので、
お金と体が許せば、来年も行きたいです・・・。

とりあえずF-35Bを1枚・・・これが撮れただけでも十分嬉しい・・・(^_^;)



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無事、岩国FSDを終えて、今夜の宿にチェックイン。
歩いた歩数は18000歩、やっぱり疲れた。
フライトはUSMC勢が頑張ったかな?
あと、F-2が良かった。さすが、8SQかな?
明日も早起きなので、飯食って早く寝ます。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日の岩国FSD のため、広島駅前のホテルにチェックインしたところです。
お昼ごろ、新横浜発の新幹線、意外と空いていて、名古屋からは隣りの席は空きだった。
帰り(5/6)は、さすがに激混みかな?
初めて、南口のホテルを使ったけど、結構遠い、、、明日は岩国泊なので、今日は我慢。
早起きなんで、お好み焼き食べて早く寝よう。。。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、嘉手納基地に一時配備のため、F-22が飛来したらしい・・・。
これで、5/5の岩国Friendship Dayには参加できることになる。
日本国内でのデモフライト解禁となるかな?(韓国ではやっているんで・・・)
期待したい。

2010/03/27撮影


VMFA-121はF-35Bを飛ばす筈・・・。

励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、オマケ写真を・・・

F-35A大カエル(荷物を軽くするため、広角~標準ズームを持って行かなかったんで)


筑波山ショット(何とか入ったのはこの1シーンだけ)



これで、百里の写真はお終い・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、今回はプログラムの最後を飾った、3SQのF-2A×2機による機動飛行を・・・。
これでもかと言うくらいF-2の背中を見ることができたし、F-16を意識した機動があったりと、
築城組(6SQ/8SQ)に負けないくらい、素晴らしいデモフライトだった・・・(^_^)。

まずは、1枚最後のブレイク・・・(立ち位置が合わず)


以下撮った順に・・・
1番機の離陸はハイレートだったけど遠く・・・


2番機はギア出しで空港側へ旋回・・・




























会場裏側を使った順光の背中





もう少しストレーキからベイパーが出ればパーペクとなんだが・・・







遠かったけど、F-16っぽい機動






最後のブレイク・・・TWRでブレイクすると読んでいたが・・・









公約とおり年内コンプリート・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、今回は3SQのF-2A×4機で行われた対地射爆撃デモを・・・。

1枚選ぶとすると、2機の同時に会場側に捻る奴


後は順番に
1番機、2番機が離陸




会場に侵入して・・・




3番機、4番機が離陸




コッチは・・・




スニークパス







上手く2機入らない






最後の4機ブレイクも・・・







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ