I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



尾翼マーク付きC-130T(RU-591)の動きが気になったけど、フネ撮りを優先・・・”NORWAYGIAN SPIRIT”を撮りに青海へ・・・。
思ったより道路が混んでいて&至る所で警察が取り締まりをしていたので、安全運転していたら、もう間近に迫っていて、直ぐに撮影・・・。
羽田は既に南風運用になっていたけど、RWY22着陸機との絡みは無し・・・。
寄り道せずに、安全運転で自宅に戻って、ADS-Bを立ち上げたら、丁度、RU-591がConvoy便で上がるところだった・・・(>_<)

撮った順にコマ切れで(釣り人が居て竿が画角にかかるので普段と違う場所から撮影)




TWRとの絡み


RWY16R離陸機・・・もう少しタイミングが変わっていればTWRとの3点セットになったのに・・・






船首部アップ


ここからD7100+16-80mm







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、”Ronald Reagan”(CVN-76)が横須賀港を出港・・・。
CVW-5を載せてパトロールに出て、途中で”George Washington”(CVN-73)とスワップする予定なので、
何かの時に一時寄港する以外は見納め・・・サヨナラ・・・。

奇しくも2021/05/16は試験航海からの戻りを撮っていた



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




”Ronald Reagan”(CVN-76)、”いずも”(DDH-183)と日米の空母が相次いで横須賀港に入港するので、朝から追浜へ・・・。
現着したら、日産の自動車運搬船が接岸していたんで、高台の公園へ・・・しかし、展望台は満席・・・踏み台を使って撮影。
”Ronald Reagan”が入港したら、ほとんどの同業者が居なくなったので、”いずも”の時は展望台から撮影・・・。
その後は厚木エンドへ・・・。

”Ronald Reagan”(CVN-76) 今年度で交替が予定されているので、これが撮り納めかも・・・




途中から木の葉と日産のフネに邪魔されて・・・











”いずも”(DDH-183) 248mもある大型艦のはずなのだけど、小さく感じる




日産のフネのマストがかかる・・・









励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




某サイトを覗いていたら
>05/11 07:05 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀
色々調べたら、岩国へ行っている間に試験航海にでていたらしい・・・無事終わったのかな?

もうひとつ
>05/11 09:30 自衛艦いずも 官船 19500 248 巨 JPN 横須賀
少し間が空くのがもったいないけど、せっかくだから行くだけ行ってみるか?

今日も岩国写真の小出しを・・・飛ぶとは思わなかったMV-22B







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




頃合いを見計らって青海埠頭へ・・・。
黄砂?なのか、想像以上にガスガスで厳しい状況・・・(-_-)
早起きによる睡眠不足で、夕方の出港でリベンジする気力は無くRTB・・・。
連休の影響なのか?帰りのR246は結構な渋滞・・・疲れた。

RWY22着陸機、管制塔と絡める事が出来たのだけど、ガスガス・・・


コマ切れ

























明日は脂肪燃焼しよう・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝は横浜港に”WESTERDAM”、”DIAMOND PRINCESS”、”ROYAL PRINCESS”が連続して入港すので、
早起きして大黒埠頭へ・・・。
天候が曇り&小雨ポツポツ、大気はガスガスだった上に、沖止め船に給油に来たタンカーに邪魔されたりと、
思ったような写真(”DIAMOND PRINCESS”と”ROYAL PRINCESS”の絡み)が撮れなかった。
”ROYAL PRINCESS”の出航時刻も夜に変更されたようだし、昨日、清水へ行っていて良かった・・・。

”WESTERDAM”と”DIAMOND PRINCESS”/”ROYAL PRINCESS”の絡み




入港順に
”WESTERDAM” この前も撮ったばかり












”DIAMOND PRINCESS”












”ROYAL PRINCESS”

















実は明日もフネ撮りの予定・・・(^_^;)


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日から一日早く(会社と組合で決めた有給取得日)連休突入・・・。
ROYAL PRINCESS(初撮り)がお昼前に清水港に入港するんで出かけてみた・・・。
現着した時は青空富士山と絡めれそうだったのだけど、入港時には曇りだして・・・(-_-)
だけど、辛うじて頂上分と絡めることができた・・・。
燃料残量が気になったんで、行きはR1号線で22.4km/L、
帰りは東名を80km/hで走行して22.5km/L・・・給油した時は航続可能距離30kmだった・・・。
オマケに、給油中にBengal43fltが降りて、41fltが上がって行った・・・。

まずは富士山絡み






9AM頃は青空だったんだが・・・


コマ切れで・・・
300mを超えるデカイ船だから真横も射程内


土肥行きフェリーって色変えた?
















局所アップ







真横系は排煙がこっちに流れてきて・・・(-_-)


明日はBengalが動く前に大黒行き・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は午後に所用があるんで休暇取得・・・。
東京港に”CARNIVAL LUMINOSA”が入港するんで青海まで出かけてみた・・・。
本当だったら電車で行きたいところだけど、浦賀水道通過時刻から考えると始発でも間に合いそうもないんで、BW'sで・・・。
R246、土日と違って早朝から混んでいて現着した時には姿が見えていたけど、無事撮影・・・。

とりあえず、オイラ的ベストな1枚


コマ切れで・・・






RWY34R離陸機が上手く入った








局所アップ






ここから16-80mm+D7100・・・微妙に色合いが違う







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝は横浜港に”Riviera”、”WESTERDAM”、”SERENADE OF THE SEAS”が相次いで入港するんで、早起きして大黒に・・・。
機材はD500+80-400mmとD7100+16-80mm(中古D7100のデビュー戦)
入港時間と海釣り公園の開門時間と日の出時刻が気になったけど、無事、露出の問題なく撮影・・・。

まずは、各船1枚ずつ
”Riviera”


”WESTERDAM”


”SERENADE OF THE SEAS”


コマ切れで
”Riviera”




















”WESTERDAM”


















”SERENADE OF THE SEAS”





















今日の日の出



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




浦賀水道の通過時刻が3:15AMに遅くなったんで、入港は日の出後・・・。
朝起きた時点では、入港時刻には雨が止む予報・・・だもんで、行ってみた(ただし、BW'sは止めてKICKSで)。
運転中、なかなか雨が止まないので???現着して天気予報を見たら、雨が続く天気予報に・・・。
結局、雨の中の入港となってしまった・・・(-_-)
おかげで、同業者は他に2人だけ、路駐の車も少なくて、取り締まり来ることは無しで済んだ・・・

時系列で(雨で視程が悪いんで、引きつけた位置からスタート)















励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本来なら、明日、東京港で撮る予定だったのだけど、
天気予報が雨だったし、浦賀水道通過予定時刻がAM2:30と日の出前に入港しそうなんで、石橋叩いて清水港へ・・・。
曇りの天気予報なんで富士山との絡みは期待していなかったけど、やっぱりダメだった・・・。

時系列で






途中からタグボートが・・・














局所アップ




一瞬だけ頂上が見えたときもあったのだけど・・・



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来週のQE入港の予行として、東京国際クルーズターミナル(今まで行ったことが無かった)へ
”NORWAYGIAN JEWEL”の入港を撮りに・・・BW's125でお出かけ。
無事撮影、撮影環境は平和だったが、メジャーなQEの入港だとどうかな?(初入港では無いけど)
Nikon1のトラブル、ボディでは無くレンズ10-100mmの故障・・・(>_<)
絞りが開かない故障は頻発している模様・・・中古で動作確保証品を探すとプレミアム価格・・・。
Fマウントが使える軽量な中古ボディを探すか・・・。

撮った順に

RWY16Lの離陸機と被った




HND TWRと・・・


僅かにRWY16R離陸機


”キリン”(ガントリークレーン)と

局所アップ








本当はRWY22降りの機体と絡ませたかった・・・



やっぱり片道40kmを超える運転は辛い・・・路駐が怖い(なんせ湾岸署の直ぐ近く)んで、バイクで行くしかない・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オイラの好きなクルーズ客船”Celebrity MILLENNIUM”が清水港に入港予定・・・。
富士山との絡み狙いと、KICKSの足を伸ばしたいんで出かけてみた・・・。
清水港HPでの着岸予定時刻はAM7:00、一方、AISに載っているのETAはAM6:00。
石橋叩いて普段より余裕を持って出発・・・AIS情報が正しく、現着した、もう姿が見えていた。
日の出前の薄暗い中から撮影開始だし、富士山はガスガスだし、広角用機材のNikon1がトラブル・・・(>_<)
残念な結果に終わってしまった。

まずは、クリアに撮れた1枚


時系列で




途中からタグボートが随伴




80mm@DXにはここが限界・・・薄ら富士山


局所アップ




回頭せず船首から着岸


この後、丁度、太陽が雲の上に・・・


ガスガス富士山



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早起きして”Celebrity Millennium”を撮りに横浜港大桟橋へ・・・傘マークが消えたのでBW'S125でお出かけ・・・。
現着したら、山下公園の岸壁に車が止まっていたんで、山下公園側で待っていたら、赤レンガ倉庫側に回頭して・・・。
厚木トラフィックが気になるんで、早々に撤収・・・。
旧R16を走って、行きは45分、帰りは60分・・・やっぱり保土ケ谷BPを走れる二輪車が欲しい・・・。

まずは、オイラ的ベストアングル


以下順番で
















North Dockに停泊していた気になる双胴船



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何気なく某サイトを見ていたら、
>09/25 10:45 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀    ×

ん?まだ出航していなかったんだ・・・。
固定翼艦載機が引っ越しして以来、関心が薄くなっていたんで、気づかなかった。

出港時の写真を

この時も大幅遅れで出航・・・おかげで順光で撮れたんだよな・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ