I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



トランプ元大統領へ有罪の評決が出た・・・。
大統領選挙への影響は少ないという記事が多いけど、どうか?
よその国のことだけど、下品な大統領は嫌い・・・。

5/31撮影ネタが無いんでP-1#5531




励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台風1号、関東地方にもっとも影響が出るには明日の通勤時間帯らしい・・・。
帰宅時、会社の放送では交通機関に影響が出る可能性があるので、在宅勤務を検討するように・・・だった。
とりあえず、朝起きた時点で考えよう・・・。

2015/05/30撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、タブレット(docomo d-tab)がkindleを立ち上げたところで固まって、
再起動をかけようとしたら、画面真っ黒になって沈黙・・・(>_<)
予約受付枠が空いていたんで、午後、docomoショップへ・・・。
非常コマンドで再起動は出来たのだけど、機器診断ソフトも途中で固まる・・・。
試しにmicro SDカードを外したら、動きが正常に・・・micro SDカードが破損したっぽい。
仕方ないのでタイムセールをしていたカードをポチッ(元東芝)。
(壊れたのはSPのカード)

2019/05/26撮影 ゴルフミッションからお帰りのVH-60N



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




福岡空港でRWY進入インシデントを起こしたJAL機はリードバックを怠っていたそうな・・・。
厚木基地のようなトラフィックの少ない飛行場なら管制が求めることもできのだけど、
混雑空港だとそういうわけにはいかないんだろうな・・・。
もっと怖いのは、1月の海保機みたいにリードバックしても、その通りに動かない場合。
条件反射でリードバックしているだけか・・・。

5/24なのでF-2A#524を・・・

今年も三沢には行かない予定(小松を優先)


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜のローカルニュースを見ていたら、
群馬サファリパークで飼育員がマレーバクに噛まれて重傷(骨折)となる事故があったようで・・・。
草食動物に何で骨折するほど強く噛まれたのか?
何にか地雷を踏むようなことをしてしまったのだろうな・・・。

2017/05/20撮影


CQの為、フネに向かう機体・・・今、房総沖で実施中?今週末な終わっているかな??
おこぼれ(厚木にダイバート)があると嬉しいけど・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、改正道交法(自転車に青切符)が成立。
これで、右側通行や一時停止無視、傘さし・スマホ運転などの危険な自転車が減れば良いけど・・・。

2014/05/17撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




花粉症の薬(ザイザル)を退薬して5日経ったのだけど、今日は目が痒いしクシャミも出る・・・。
昨日、今日と、まとまった時間外に出ていて、まだ飛んでいるヒノキ花粉に反応したのかな?
それとも、新たなアレルギーができたか?

2017/05/12撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




花粉症用の抗アレルギー(抗ヒスタミン)薬を丁度飲みきったので、5/7から退薬(服用離脱)・・・。
今日あたりは薬の効果も無くなったと思われるけど、目の痒みも鼻水も無し・・・。
スギ/ヒノキ花粉症との4ヵ月にわたる長い戦いも、ようやく終了かな?

今日も岩国写真の小出しで、8SQ F-2Aを




さすが、8SQ ジオスさん・・・今年は築城へ行く予定・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




腰痛、結局ロキソニンを服用しないと耐えられなかった・・・明日朝には収まっていて欲しい・・・。
今回の岩国行き、初めて行きも帰りもN700Sを使った。
長時間乗車なので、スマホを充電するためのコンセントが全座席にあるN700S運行の列車を指定。
これまでは、駅に着いて一番早い列車を予約していたのでN700Sには巡り会わなかった。
感想はコンセント以外はN700/Aと変わらないかな?
ただ、N700/Aが全て置き換えられたときに、性能向上分の時間短縮がされるんだろうか?
今年、築城に行けるとしたら、SFJではなくN700Sを使うことを画策中。
(朽網→KKJのバス待ちが精神的にキツイ)

今日も岩国写真の小出しで、Super Hornetデモ







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の夕方、腰に激痛が・・・動けるようにはなったけど、腰を曲げようとすると痛みが酷い・・・(>_<)
5/1にも同じような症状になって、岩国に行く前にようやく戻ってきたのだけど、また振り出しに戻った感じ・・・(-_-)
岩国の疲れと因果関係があるかどうかは不明だけど、明日にはロキソニン無しで乗り切れるまで回復できると良いな・・・。
(5/1になった時は、ロキソニン無しで乗り切れた)

岩国の写真、ようやくフォルダ分けが終わったまで・・・。
小出し作戦で、もう一つの目玉だった、Bengal(VMFA-224)の親分WK-01を・・・



立ち位置が南側過ぎた・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




規制の目的だった相続手続き、行政書士の事務所に出向いて、本日終了・・・あとは法務局へ提出するだけ。
無事、書類が受理されれば、僅かばかりの金額が・・・・。
今夜も深夜運転して神奈川へ戻ります。

2017/05/01撮影



季節外れの午後のRWY01・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




相続申告書類の最終作成の為、帰省。
深夜割引で高速料金をケチる(PA/SAで仮眠)作戦だったのだけど、
道路は空いているけど、PA/SAが同じような考えの人達で混雑・・・駐車するのに苦労。
帰りも苦労するのかな?

X投稿を見ると、
厚木展開出来ないときに限って、Passwordや空自C-2が飛来したとか・・・。
四十九日の時(C-17A)もそうだったけど、
不在で厚木展開出来ない時に限って、悔しい撮り逃がしが・・・。
明日はどうなる?

2014/04/30撮影




励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は雨で肌寒い天気・・・。
こうなると、車の窓曇りが・・・安全のためにA/C ON・・・。
ちょくちょくOFFするのだけど、燃費は悪化・・・普段の-2km/Lくらい・・・。
電動コンプレッサーって電気食いなんだな・・・。
暑くなったら、どれくらい燃費が悪化するのか?

2021/04/24



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰宅して、テレビを付けたらやたらと音が小さい・・・。
加齢による難聴が一気に進んだか?と思ったけど、
他の音(パソコンからの音)はいまっまで通り聞こえる・・・。
どうやらテレビのボリュームがおかしくなった模様。
今まで(今朝)40位で良かったのが、今夜は50迄あげないと・・・。
(10年前は30で丁度良かったのだが・・・(~_~;))
このまま、だましだまし使うか、新しいのに買い換えようか?
古いの捨てるとき、確かリサイクル券を買わんとアカンかったような・・・。

2016/04/23撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALのA350の無線機が故障して、光学誘導で新千歳に着陸したらしい・・・。
飛行機の無線機って故障に備えて、複数搭載している筈なんだけど、
全部壊れたって、原因は何だ?いわゆる電子爆撃(強力な妨害電波で無線機を壊す)??
昔、プラウラーが作動させて羽田の管制が麻痺したという伝説があるし・・・。
しかし、エンルート上で壊れたどうなるんだろう?
トランスポンダで”7700”が送信できればまだ何とかなりそうだけど、それもダメだと・・・。

2012/04/18撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ