I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



オミクロン株、日本で感染者が見つかるのも時間の問題か?と思っていたら、
やっぱり、今日直ぐに見つかった・・・ナミビア人の外交官員らしい・・・。
同じ飛行機に乗った濃厚接触者がどうなるのか気になる・・・。
あと、近日に南アフリカ地域から入国した人を追跡調査した方が良いような・・・。

7年前、2014/11/30は築城基地航空祭だった・・・目玉のスペマイーグル

朝は天気が良かったのに昼から土砂降りの大荒れの天気・・・航空祭も途中で中止に・・・(>_<)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新型コロナウィルスの南アフリカ変異株、オミクロン株と名付けられた・・・なんか言い難い・・・。
なんとなく、ヨーロッパでは蔓延してそうな気がする・・・。
水際対策を強化するけど、デルタ株と日本にも入ってきてしまった・・・になりそう・・・。
この年末年始くらいは久々に実家に挨拶に行こうと思っていたけど、
オミクロン株の行方次第では、どうなることやら・・・。

12年前、2009/11/29は築城基地航空祭だった・・・。
地元勢が304SQの尾翼破損事故でサッパリだったけど、防府の教官が魅せてくれた・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週と同じく、日曜日は”RUDY”(VRM-30)は上がらないと、
昼食後、マッタリしていたら、Ospreyのエンジン音が・・・油断していた・・・(-_-)。
お迎えでも・・・と厚木エンドへ・・・。
しかし、日没前には戻ってこない交信が・・・空振り・・・(-_-)。
まあ、今日も海自のトラフィックがあったんで救われた・・・。

撮った順に・・・
定期哨戒からお戻りの海鷲#30




共同訓練?で南へ向かうORDIN#83


西へ向かう海鷲#05(海鷲#15のバックアップ?)


マイナートラブル?で西から戻ってきた海鷲#15




南から戻ってきた海鷲#28





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




”RUDY”(VRM-30)と掛け持ちで朝からH川に・・・。
今日はレンズをNikon純正200-500mmに・・・。
定期哨戒の海鷲が上がった時点で”午前中のフライト終了”の交信を傍受・・・。
11時まで歩いてRTB・・・。
今日は何故か撮りやすい位置からの飛び込みが多くて、予想外に水絡みが豊作だった・・・。

水絡み






























下流側の♀と上流側の♂がバトル・・・




飛び出し













励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前中はカワセミと掛け持ち・・・レンズはTAMROM150-600mm・・・これが失敗だった・・・。
AF競って不良と思われるトラブルが散発・・・ピントが合わなかったり、シャッターすら切れ無い時も・・・(T_T)
仕方ないんで、午後は200-400mmF4×TC-14E3に変更して再出撃・・・。
夕方のRUDY34の上がりまで粘ってRTB・・・。

夕方の上がり








お戻り時・・・最奥地で撮影












朝の上がり
1機目は途中でシャッター切れず・・・(T_T)




2機目はピントが合っていない上に1ショット・・・(>_<)


他の機体・・・
朝のCONVOY便のC-130T・・・この時は1ショット・・・(T_T)


S/Gをした陸自のCH-47JA・・・この時は普通にシャッター切れた・・・


ニーヨンヨンぶら下げてカワセミ撮りをすれば良かったのだけど、年食って首が辛くて・・・。
今はサンニッパが限界・・・(-_-)
明日はどうしようか?もう1機のC-130Tも気になる・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木の動きと併せて朝からH川へ・・・。
今日も下流側の♀が相手してくれたけど、
厚木トラフィックのために中抜けしたんで、
中途半端な写真しか撮れんかった・・・。
まあ、飛びものボウズじゃなかったんで良かった・・・。

数少ない今日の成果・・・











励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




南アフリカで新型コロナウィルスの新しい変異株が見つかったらしい・・・。
どうやら多くの変異が同時に起きていてワクチンの効果が落ちる可能性があるという・・・。
株価が下がるくらいだから結構深刻なんだろう・・・。
果たして水際対策で防げるか???

4年前、2017/11/26も築城基地航空祭だった・・・

この年くらいから、基地内背中天国が始まったような・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところの原油高に対抗するために国家備蓄を放出するようで・・・。
どこまで効果があるか疑わしい声もあるけど、なんとか効果があって欲しい・・・。
ディーゼル車だからガソリンよりも安いとはいえ、130円/Lを超えていると、財布が痛い・・・。

8年前、2013/11/24も岐阜基地航空祭だった・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日もお仕事・・・勤労感謝の日くらいは休暇を取りたかったけど、休めず・・・。
厚木はRUDYにD-Backと撮り甲斐があったようで・・・。
帰りは渋滞を覚悟していたけど、東名高速が30kmを超える大渋滞とは・・・。
予想通りR246も・・・おまけに追突事故も加わって大渋滞・・・疲れた。
飛び石連休だったのに4連休にしていた人が意外と多かったのかな???
休暇を取りたいところだけど、無理矢理休まざるを得ない通院日以外休めそうも無い・・・(-_-)。

7年前、2014/11/23は岐阜基地航空祭だった・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




結局、今日は”RUDY”(VRM-30)のCMV-22Bは動かなかった・・・。
昨日は1機だけフネに向かって夜戻ってきたのに・・・。
四国沖?の天気がよくなかったのかな???

今朝、こんなのが撮れると妄想していたんだけど・・・

まあ、天気も予報より悪かったんで背景青空とはいかんかったけど・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




”RUDY”(VRM-30)が気になったんで、S川には行かず、H川へ・・・。
レンズは久々にタムロン150-600mm・・・。
クリアランスが出れば直ぐに撮影ポイントへ移動できるよう、下流側で川歩き・・・。
下流側の♀が色々撮らせくれた・・・下流側歩いた方が良さげかな?
海自のトラフィックは予想外に多かったものの、”RUDY”の動きはなし・・・11時でRTB・・・。
午後はドン曇りになってしまったんで、ゴロゴロ・・・。

まずは、今日のベストショット・・・


唯一の水絡み


飛び出し








































発射シーン





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午後から厚木エンドへ・・・現着すると異様な人出???
ADS-Bをくまなく見たら、西から”RUDY”(VRM-30)が接近中・・・。
無事、駐車場所を確保して降りを撮れたけど、予想通り高いアプローチ・・・。
その後は離陸を撮るべく北側へ・・・。
14:30過ぎに動きが出たものの上がったのは1機だけ???
もう1機の動きをまったけど、16時で時間切れ・・・。

まずは、離陸・・・A-W上がりで高いと予測して引いた位置で撮影






Approach・・・33/32の順










他の機体
フネに向かったTA-00


朝方に続いて昼過ぎにも飛来したOrdin#61




ローカルフライト3回?のCARAVAN#51





明日はどうしようか思案中・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、厚木基地へのお客さんの飛来が無かったんで、
トラフィックの偵察をしつつ、H川・S池で脂肪燃焼・・・。
今日はなぜだか至近距離でカワセミに遭遇することが多かった・・・。
ただ、縄張り争いは続いていて、遭遇頻度はもう一つだった・・・。
ノルマの10000歩を達成して10:30過ぎでRTB・・・。

まずは飛び出しシーン












発射シーン



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の部分月食、会社の駐車場(敷地外なんでカメラが使える)で撮ってやろうと思っていたけど、
残念ながら雲の中・・・時々切れ間があったけど、じっと待つのは苦手なんでパス・・・。
次の月食は2022/11/8らしい・・・。

2011/11/19撮影のNF-400

せっかくのフライ・インなのに、雨とEA-6Bバーストでのダイバートと残念な日だった・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このところのCOVID-19感染者数、全国で200人前後が続いていて、下げ止まったような感じ・・・。
リバウンドしていないだけマシなんだけど・・・100人切る日が続くまで下がって欲しかった・・・。

3年前、2018/11/18は岐阜基地航空祭だった・・・

はたして、航空祭がこれまで通りに開催されることはあるのだろうか???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ