I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



2023年もあと僅か・・・。
今年は人事異動で仕事内容が大きく変わったし、父親が他界したりと、激動の一年だった。

航空祭も本格的に復活したけど、
仕事が変わったおかげで、月曜日に休暇が取り難く、
行けたのは岐阜と百里のみ(運良く月曜日の定例重要会議が流れて休暇取得)。
とはいえ、4年ぶりに航空祭に行けたのは嬉しい。
やっぱり、アフターバーナーの内臓に響くような振動はたまらない・・・。
2024年は小松と築城には行きたい(岩国は内容次第)。

地元、厚木基地の方は、この数年の中では一番楽しめたような・・・。
やっぱり、”Blade”(VMFA-115)VE-01/21のコンビが撮れたのが嬉しかった・・・。
2024年はF-35Bが頻繁に週末クロカン飛来してくれる嬉しい・・。
もちろん、NF-200がバッチリ撮れることも・・・。

2023年の1枚はやはりコレ

VE-01/21のセクションがバッチリ決まったら、こっちだったんだけど・・・。


今年も当ブログを、ご訪問いただきありがとうございました。m(__)m


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、オマケ写真を・・・

F-35A大カエル(荷物を軽くするため、広角~標準ズームを持って行かなかったんで)


筑波山ショット(何とか入ったのはこの1シーンだけ)



これで、百里の写真はお終い・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、今回はプログラムの最後を飾った、3SQのF-2A×2機による機動飛行を・・・。
これでもかと言うくらいF-2の背中を見ることができたし、F-16を意識した機動があったりと、
築城組(6SQ/8SQ)に負けないくらい、素晴らしいデモフライトだった・・・(^_^)。

まずは、1枚最後のブレイク・・・(立ち位置が合わず)


以下撮った順に・・・
1番機の離陸はハイレートだったけど遠く・・・


2番機はギア出しで空港側へ旋回・・・




























会場裏側を使った順光の背中





もう少しストレーキからベイパーが出ればパーペクとなんだが・・・







遠かったけど、F-16っぽい機動






最後のブレイク・・・TWRでブレイクすると読んでいたが・・・









公約とおり年内コンプリート・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミッションC/SのP-8Aを撮るべく厚木エンドへ転進・・・。
このところのP-8Aの離陸は障害物の手前で浮いていたんで、今日も・・・と思っていたけど、
今日のP-8Aは低かった・・・マンションを過ぎてようやく姿が・・・。
オマケに絞りエラーが起きて連射が効かず・・・後味の悪い、撮り納めに・・・。
無理してでも180-400mmF4×1.4で出撃しとけば良かったか???



撮り初めは早くても1/2・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も厚木トラフィックは期待できそうもないんで、H川へ・・・。
たまには乗らないとバッテリーが上がってしまうのでBW'sで出撃・・・。
P-8Aが上がれば撮りたいし、4連続で首が疲れているんで、久々に200-500mmで・・・。
今日は昨日よりは巡り合わせが良く、久々に納得出来る水絡みが撮れた・・・。
明日から実家に帰省するんで、鳥撮り納めとしてはマズマズ・・・。
お昼前にミッションC/SのP-8Aのクリアランスが出たんで、厚木エンドへ転進・・・。

まずは今日のベストショット・・・久々の納得の水絡み


その前後カット・・・軽量な200-500mmのおかげでブレずに済んだのかな?






他の水絡み




飛び出し


























発射シーン



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、今回は3SQのF-2A×4機で行われた対地射爆撃デモを・・・。

1枚選ぶとすると、2機の同時に会場側に捻る奴


後は順番に
1番機、2番機が離陸




会場に侵入して・・・




3番機、4番機が離陸




コッチは・・・




スニークパス







上手く2機入らない






最後の4機ブレイクも・・・







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミッションC/SのP-8Aの上がりを狙って厚木エンドへ転進・・・。
待っている間にConvoy便のC-130Tも・・・。
P-8Aは昨日とは違う機番・・・昨日上がった機体が三沢へ戻ると思ったら嘉手納へ・・・。
他にもヘリが飛んだりして、思ったよりフライトがあった・・・。
ポカポカ陽気で朝の服装では暑いし&眠いんで、三沢に帰るUC-12Fを撮ってRTB・・・。

まずは、嘉手納に向かうP-8A


ミッションに向かうP-8A


Convoy便のC-130T


NF-610・・・立ち位置が決まった・・・(^_^)


TA-00・・・早捻り


三沢に帰る”NAVY556”(UC-12F)



明日もミッションのP-8Aは飛ぶのかな?


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木のNOTAMを見る限り、フライトは期待できない(P-8Aのミッションフライトはあると読んでいた)・・・。
だもんんで、まずは川へ・・・。
今日は巡り合わせが悪く、いつもの♂と♀とがバトル中なのか、中々カワセミに遭遇できない・・・。
そんな中、読み通り、ミッションC/SのP-8Aにクリアランス・・・厚木エンドへ転進。
今日は収穫ごく僅か・・・(-_-)

今日のベストショット


唯一の水絡み


飛び出し




今シーズン初撮りのアカハラ・・・ヒヨドリと並んだシーンを・・・



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミッションC/SのP-8Aの離陸を撮る為、厚木エンドへ転進・・・。
その後は、ローカルフライトの黒猫#62(UC-12F)やヘリを撮影・・・。
黒猫#62はエエ感じのショートアプローチをしてくれた・・・(^_^)
黒猫#62のタワーパターン終わった16時過ぎにRTB・・・。

まずは、黒猫#62・・・午前中の方が良かった・・・。











捻りを求めて駐車場を右往左往するのはエエですな~

他の機体を・・・
ミッションC/Sで上がったP-8A


KR-06
午前の上がり


午後の上がり


ILS Low Approach


TA-51

午後も期待したけど、飛ばず・・・(-_-)

T/Gを1回だけして岩国へ帰って行ったUC-12W


P-8Aを撮ったポイントの近くに居たジョウビタキ♂



MOTAMだと、明日からT/GやLow Pass、S/G禁止・・・だけど、ミッションフライトは行われそう・・・。
P-8AとConvoy便狙いで、明日も川と掛け持ちかな?


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日もまずはH川で脂肪燃焼&カワセミ撮り・・・。
相変わらず、池から来た♂と川上流部の♀はバトル中・・・何度も追いかけっこ・・・。
久々に下流側の♂に遭遇できて、出来はもう一つだけど、久々に獲物付を撮ることができた・・・。
ミッションC/SのP-8Aのクリアランスが出たので、厚木エンドへ転進・・・。

まずは、水絡み



これがブレずに収まっていれば・・・



飛び出し



























励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午後から厚木エンドへ・・・。
狙いは昨日上がったC-130Tのお戻り・・・。
今日飛んでいたヘリ(TA-02/00)がアートなソノブイ投射機カバーがついていたんで、これを狙ってみた。
16時でRTB・・・明日はサプライズがあるかな?

まずは、TA-02
B1への進入




GCAローパス


等倍切り出し・・・狛犬


TA-00
AWへの進入


等倍切り出し・・・狐


C-130T





励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日から一足早く冬休み(いわゆる休暇取得促進日)・・・。
脂肪燃焼の為、まずはH川へ・・・。
池によく居た♂が川に進出してきたけど、今日はバトルが起きていた・・・。
ただ、バトルは1シリーズだけだったんで、いろいろ撮れた・・・。
10000歩を歩いてお昼で厚木エンドへ転進・・・。

まずは、羽を拡げたファイティングポーズ






久々にホバが撮れた・・・池にいる子だけに慣れている?






水絡みはもう一つ・・・






飛び出し






















発射シーン






ジョウビタキ♂







励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、今回は救難デモを・・・。
オイラにとっては久々の基地内で見る救難デモ・・・、
嬉しいことに、UH-60Jのホバリングデモもあって、意外と楽しかった。

撮った順に・・・
オープニングフライトとは違い、UH-60Jは離陸時に会場側向いてくれた・・・


U-125Aは気持ち低めの離陸


旋回は残念ながら空港側へ・・・撮り所はサバイバルキットの投下時




UH-60Jが誘導路上をローパスしてターン
U-125Aが入った・・・西側で起きた火事の煙も








また、U-125Aが入ったので・・・


後は降下とピックアップ






UH-60Jは空港側に離脱して、誘導路上に再び進入 火事の煙が盛大に


これでお終いと思ったら、ホバリングデモ!











励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




百里の写真、今回は小松基地から出張してきた306SQのF-15J×2機による機動飛行を・・・。
ご存じの通り、2番機がトラブルのため離脱・・・エエ感じで飛んでいただけに残念だった・・・(>_<)

まずは、本来だったら2機で行うはずだった、サービスカットのファンブレイク




後は順番に・・・
1番機はハイレートで離陸




2番機は捻るものの空港側・・・











腹とお尻は一杯撮れた

サービスカットのナイフエッジ(片バーナー)




高いローパス


最後のコンバットブレイク・・・こっちは遅め

F-2は早めなのに・・・


やっぱり、アフターバーナーとケロシンの香りはたまらない・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミッションC/Sで上がるP-8Aを狙って、厚木エンドへ転進・・・。
今日は無事、RWY01で離陸・・・。
その後、三沢から南下するP-8Aのエコーを発見・・・降り側へ・・・。
やって来たのは”Tiger”(VP-8)・・・昨日は”Mudfox”で来たんだけど・・・。
ホーム(嘉手納)へ帰ると思ったら、西のMCASへ・・・。
これを撮ってRTB・・・。
P-8Aのクルー、クリスマスイブなのに、ご苦労様です。

まずは、ミッションC/Sで上がった方のP-8A(RWY01)

彼らは聖夜は厚木で過ごすのかな?それとも三沢へ帰る??

”Tiger”のC/Sで飛来したP-8A(RWY01)




思ったより早く、次の目的地へ離陸(RWY01)



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ