I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



2/26の京浜島の写真、最後はJAL系の機体を・・・。

初撮りだった”PGA CHAMPIONS”(B777-300ER)

まだ天候回復途上だったのが残念・・・

あとは適当に撮った逆順で・・・
B777-200


B767-300


B777-300


B777-300ER




B787-8



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
飛行機ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木ATISは「Wire1本」・・・昨日、ダラダラ過ごした分のカロリー消費の為、川へ・・・。

現着して、下流のカワちゃん♂を中心に撮り歩いていたんだけど、
途中で、上流側のカワちゃん♂が下流側に来て、睨み合い→追いかけっこに・・・。
繁殖期なのに、またしても♂2羽でバトル・・・♀の姿も確認できず・・・今シーズンはどうなっているの???

誤算だったのは、”虎”(VAW-125)が飛来したこと・・・。
ローカルフライト時にはRWY19になると思っていて、降りの捻りを狙おうと思っていたんだけど、RWY01のまま・・・。

今日は4時間ちょっと、外に出ていたけど、帰宅後は眼球を外して水洗いしたい位の痒さに・・・(+_+)。
明日は、セレモニー参加の機体狙いでエンド出撃するともりなんだけど、花粉に耐えられるかな???


まずは、下流側のカワちゃん♂



















水がらみはピン甘・・・





上流側のカワちゃん♂





久々の飛ばし物・・・

ジョウビタキ♂・・・コイツとも、もうすぐお別れか???











励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
飛行機ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近、花粉症の症状が酷くなって、今日は午前中の所用の後は引き籠り・・・しかし、午後に爆音が・・・。
ちゃんと、薬を飲んでるのに・・・鼻の方はマスクのおかげでなんとかなるんだけど、目の方が・・・。
今年は、薬をジェネリックに変えたんだけど、それがアカンかったんかな・・・。

昨日の京浜島の写真、今回はANA系の機体を・・・。
期待通り、”HELLO 2020 JET”が午後の千歳便で上がったんだけど、C2からの高い離陸かつ早捻りで・・・



運良くC4からも離陸にに当たりたい・・・

他の機体を撮った逆順で・・・
B787-8


B777-200 ”肝付”

C4から上がればこうなる・・・こっちが”HELLO 2020 JET”だったら・・・

B787-9




Beardo(B767-3000)にしては、C2から上がったにしては低目


B777-300ER








久々の”FLOWER JET”(B737-800)ただ、撮影ポイントが遠いんで、換算840mmでも小型機は証拠写真レベル・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
飛行機ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は北風&午後から晴れの天気予報・・・羽田トラフィックが気になって、久々にRWY34R離陸機狙いで京浜島へ・・・。
(機材は”200-400mmF4×TC-14E3@D500”)

お目当ては無事撮れたし、お目当て以外にも”Chilean Air Force One”が撮れたりと、嬉しい収穫が・・・(^_^)。
(厚木にお客さんが来たのを撮れなかったのは悔しいけど、嬉しい収穫でバーターかな???)

LH717をお見送りしてRTB・・・。
(京浜島、路駐のパトロールが来る噂は本当だった・・・危うく駐禁取られる所だった・・・次回からは電車&バスか・・・)


まずは、海外勢を・・・

まずは、お目当てだった奴を・・・
”5 Starhansa”(B747-8i)・・・初撮り



もう少しギアアップが早ければねぇ~

離陸は初撮りのA350-900



ライバルのB787-9より離陸が高く感じる・・・

嬉しい収穫を・・・
”Chilean Air Force One”(B767-300ER)・・・バチェレ大統領ご搭乗



”C1”から上がったにしては低い・・・

”Air Chaina” A330-300 ”50th A330 Anniversary”

”C1”まで回されて高目の離陸になったのが惜しい・・・

後は撮った逆順で・・・
Air France B777-300ER


KOREAN AIR B777-300


ASIANA A330-300


Speed Bird B777-300ER



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。

飛行機ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




羽田トラフィックも気になるけど、3週連続で浮島もねぇ~(南風だったら考えるけど)ちゅ~ことで、川へ・・・。

今日も池の公園にも足を伸ばしてみたものの、池のカワちゃんには遭遇できず・・・。
結局は川のカワちゃん(特に下流側の♂)だけに相手してもらった・・・。
昨日よりは、それなりに撮れた・・・だけど、繁殖期の進展は確認できなかった・・・。

下流側のカワちゃん♂
























上流側のカワちゃん♂・・・止まりモノだけ


ウグイスさん





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




残っていた、2/18の浮島の写真、最後はJAL系・他を・・・。

まずは、2週連続だった”新ジンベエ”(B737-800)






他は撮った逆順で・・・
B737-800


B777-200


ノエビアのキングエア


B767-300ER


RWY34R降りの”JET KEI”(B777-300ER)


B777-300


B777-200


B767-300ER


B777-200


B767-300


B767-300ER


B767-300



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木ATISが「Wire2本」だったんで、居残り組の動きに警戒しつつ川へ・・・。
(その後、RWY19にランチェンと同時に「Wire1本」に・・・)

現着して、幸先良く下流のカワちゃん(♂)に遭遇できたものの、直ぐに逃げられて・・・。
仕方なく、上流の池の公園へ・・・。
ルリビタキポイントへ行ってみたものの、30分以上待っても、気配が全く無し(同業者も居なかったし)・・・。
この1週間で、山の方に帰ってしまったのかな???。

その後、池のカワちゃんに遭えたものの、休憩中・・・。
下流側に戻っても、カワちゃんに遭遇できず・・・今日は不発の日となってしまった・・・。

帰宅後、FR24を見ていたらレトロ塗装のLH716がRWY22へ・・・京浜島へ行っておけば良かったかな???


数少ない収穫から・・・
川の下流のカワちゃん(♂)








池のカワちゃん(♂)








シロハラさん



別の個体です・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝、厚木ATISを聞いたら「Wire2本」。
”竜”(VMM-265)のRTB(2/21で日米共同演習への参加は終了)と、
昨日に続いての”D-Back”(VFA-102)のフェリーフライトを期待して出撃・・・。

10時過ぎに、予想通り、”竜”(VMM-265)に動きが・・・経由地と思われる西のMCASへ・・・。
そんな中、”Outlaw”(VAQ-141)×2機が飛来・・・そのまま、離陸を待つことに・・・。

”Outlaw”×2機は15時前にホームへお帰りに・・・。
次はフェリーフライト・・・と待ち続けたものの、動き無し・・・16時過ぎでRTB・・・。

しかし、帰宅後17時過ぎに爆音が・・・”D-Back”のフェリーだった模様・・・(T_T)。


まずは、”Outlaw”(VAQ-141)×2機(NF-505/501)の上り









”竜”(VMM-265)の上り
EP-04/05はB-WからのVFR(S/West Departure)








EP-11はA-WからIFR(Route3 Departure)




EP-14もA-WからIFR(Route3 Departure)





他の機体を・・・
朝のConvoy便のC-40A・・・引いた位置で撮ったけど、高かった


”PUMA”(EC-225)がアプローチトレーニング・・・S/West Departureだけど、いつもの通り早捻り・・・(-_-)


NIPPI整備中のEP-3が今日もテストフライト


ローカルフライトのUC-12F・・・タワーパターンの捻りとS/West Departure





最後に、謎の生物・・・???

顔はタヌキっぽいんだけど、毛なみが全く違う・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝、厚木ATIS聞いたら「Wire1本」・・・安心して所用に・・・。
しかし、出先で爆音が・・・お客さん?それとも、残ったFA-18の岩国フェリー??

2/18の浮島の写真の続きを・・・今回は海外勢・・・。

”China Eastern”のスペマ機”Greenland Group”が来ることはFR24で知っていたけど、
この機体【A330-200】、普段は【A330-300】なんで、滅多に撮れないことが分かってビックリ・・・




反対側も

どうりで、人が多かった訳だ・・・

”Indonesia”(B777-300ER)もSKYTEAM塗装だったけど、逆光の時間帯なんで・・・





後は撮った逆順で・・・
AIR CHINA A330-300


Singapore A350-900


American B787-900


Global Express




Vietnam A350-900


Philippines A330-300


China Southern A330-300


Cathay B777-300ER


Shanghai AIR A330-300


Dynasty A330-300


AIR CHINA A330-300


EVA A330-300


KOREAN AIR B777-300


一応、初見の【TAI A350-900】


ASIANA A330-300



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




”Mace”(VFA-27)の本国遠征への出発が予想されるんで、早朝から出撃・・・。

予想通り、”Mace”(VFA-27)×8機(4×2)が経由地へ出発・・・。
その後、”竜”(VMM-265)×2機が、北の演習場に出発・・・。
Convoy便のC-130Tの離陸を撮って、南側へ・・・。

12時過ぎにRWY19にランチェン・・・Wireセッティングも南向き2本に・・・。
岩国から何かが飛来するかも?と淡い期待をもって、16:30頃まで粘ったけど、飛来無し・・・。


まずは、遠征に出発した”Mace”(VFA-27)の内、一番良い上りをしたNF-215


上がった順で・・・やっぱりNF-200は居残り・・・
NF-205


NF-211


NF-214


NF-215




NF-202


NF-206


NF-212


NF-204



”竜”(VMM-265)の上り(EP-05/11)・・・もう少し北上して撮らないと・・・




戻りがいずれもGCA・・・
EP-05・・・アレッ?ギアダウンしてない・・・(@_@)・・・「Gear should be down」が聞こえなかったのかな???






EP-11




Convoy便のC-130Tの上り・・・”500mmF4@D500”一本勝負の為、ひいた位置で撮影


早朝からソノブイ投下訓練をしていた、海鷲#512


自衛隊の外来機が・・・
陸自LR-2


空自C-130H


ショートアプローチの機体を・・・
UC-12F(ローカルフライト)


UC-12F(convoy便)


UC-12F(ローカルフライト)


海鷲#504


オマケで、厚木基地周辺で初めて見かけた”イソヒヨドリ”(浮島ではよく見かける)



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は午前中に所用・・・朝、「Wire1本」だったんで、安心して2度寝して、出先へ・・・。

帰宅したのは13時過ぎ・・・。
お昼過ぎに”Mace”(VFA-27)が上がったようだけど、ATISを聞いたらまだ、RWY01・・・。
エアバン聞きながら昼飯を食べていたら、13:30でRWY19にランチェンするような交信が・・・慌てて出撃・・・。

自宅を出て、程なくして”Mace”がTWRコンタクト・・・。
定位置には間に合いそうもないんで、往年の捻りポイントの1つだった火葬場で狙ってみたけど、証拠写真レベル・・・(-_-)。

その後は”竜”(VMM-265)の戻りを待つことに・・・。
昨日と同じく、1機がオーバーヘッドアプローチ、もう1機がGCAで着陸・・・。

2機目の”竜”の戻りを撮ってRTB・・・。


まずは、最初にオーバーヘッドで降りてきたEP-14・・・頭上通過だった昨日とは違って立ち位置を変えてみた(西側にシフト)が、遠かった・・・








この時点でようやくギアダウン・・・


GCAで降りてきたEP-11




証拠写真のNF-211・・・これで、遠征出発準備は完了???

NF-200は調子が悪くて遠征不参加???


明日は早朝から展開かな???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は米国祝日(Presidents' Day)・・・朝、ATISを聞いたら「Wire1本」・・・。
だけど、”竜”(VMM-265)は日米共同演習に向かう筈だし、昨日飛来した米陸軍参謀総長搭乗のガルフ(C-37A)も気になるんで出撃・・・。

”竜”は先週金曜日と同じ時間に上がると思って出発したんだけど、
車に乗り込んで、レシーバーの電源を入れた直後に、「TAXI to C-W・・・」・・・撃沈・・・(+_+)。
だけど、上がったのが1機だったんで、もう1機も・・・と気を取り直したところ、
ボヤ?騒ぎのおかげで、無事撮れた・・・。
その後、「2本目のWire」が・・・。

その後、”ガルフ”(C-37A)に動きが・・・ただ、まだヘリが飛来してきていない・・・。
10時過ぎにRWY19にランチェン・・・南側へ・・・。

12時過ぎに座間Hawkが飛来した後に、”ガルフ”(C-37A)が離陸・・・。
その後、暫くして、”Mace”(VFA-27)×2機が離陸・・・どうやら”2本タンク仕様機”の最終調整っぽい。

”Mace”の戻りを撮った後は、そのまま”竜”の戻りを待つことに・・・。
”竜”の2番機の戻りを撮った16時過ぎにRTB・・・。
やっぱり、米国祝日のせいか?ヘリ部隊に動きはなかった・・・。


まずは、”ガルフ”(C-37A)・・・少し引いた場所で撮影・・・狙い通りの絵が撮れた・・・(^_^)









”Mace”(VFA-27)を・・・遠征準備は完了か???
上り
NF-206 高いし東側に捻って・・・


NF-215 低かったけど東側に捻って・・・後半に捻りを戻した・・・




戻り
NF-206


NF-215



”竜”(VMM-265)
2番機(EP-14)の上り・・・定番位置よりも北側で撮ったが・・・


1番機(EP-05)はOverheadで戻ってきた・・・


立ち位置を過って頭上通過・・・(-_-)


2番機(EP-14)はGCAでの戻り




あと、NIPPIで整備中のEP-3が今日もフライト・・・無事、戻りが撮れた・・・



明日は所用で、”竜”の戻りくらいしか狙えない・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




晴天&北風の」予報だったんで、”HELLO 2020 JET”のリベンジと”China Eastern”のスペマ機(Greenland Group)を狙って浮島へ・・・。

”HELLO 2020 JET”だけど、申し分のない背景晴天&光線状態で捕獲・・・3度目のチャレンジでリベンジ成功・・・(^_^)。

ただ、この日の管制チームは基本ルール順守・・・欧米便でRWY34Lに回ってきたのはAAとNH212だけ・・・。
(代わりに、西からのANA系の機体がRWY34Rに回されることもなかったが・・・)
新塗装機のB773ERがアサインされているAC5がRWY34R降りが確定したのを確認して16時でRTB・・・。

まずは”HELLO 2020 JET”(B777-200ER)を・・・






一応、朝も撮っていて・・・

次はRWY22降りやRWY34R離陸狙いかな・・・


他のめぼしい機体を撮った逆順で・・・
Solaseed B737-800


RWY34Lに回ってきたB777-300ER(NH212)

本当はNH224にRWY34Lへ回ってきて欲しかった・・・


B767-300


B777-200ER


通常塗装に戻ってから初撮りのJA802A(元B787-8特別塗装機)


Solaseed B737-800


B777-200


SKYMARK B737-800


B777-200


A320


SKYMARK B737-800


SFJ A320


B777-200 ”肝付”



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2/11の浮島の写真、残っていたANA系を・・・。

今回も”HELLO 2020 JET”は午前中の到着便は撮れたものの、
折り返し便は石垣に飛んでしまって、その戻りは撮れず、”要リベンジ”のままだった・・・(-_-)。





どうも、コイツとは相性が悪い・・・。

”C-3PO”とは結構、相性が良くて・・・






他のめぼしい機体を撮った逆順で・・・
B777-200 ”肝付”


SFJ A320


A320


B767-300


Solaseed B737-800


B777-200


B767-300ER




SKYMARK B737-800


Solaseed B737-800


A321-neo


B777-200ER


Solaseed B737-800


SFJ A320


SKYMARK B737-800


B777-300



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木ATISは「Wire1本」だったんで、”竜”(VMM-265)の動きに警戒しつつ川へ・・・。

現着したものの、暫く経っても川のカワちゃんには出会えず・・・池の公園へ・・・。
池の公園に着いて直ぐに、池のカワちゃん(♂)に遭遇・・・。
その後は”ルリ男くん”(ルリビタキ♂)&”ルリ子さん”(ルリビタキ♀)撮り・・・。

その後、下流側へ向かうと上流側のカワちゃん(♂)の縄張りエリアで、♂2羽が睨めっこ・・・。
池のカワちゃん(♂)と上流側のカワちゃん(♂)かな???
このバトルが♀を賭けた恋の争いなら良いのだけど・・・。

その後は下流側のカワちゃん(♂)の縄張りエリアを中心に歩いたけど、中々遭遇できない・・・。
諦めてRTBしようとしたお昼前にやっと・・・色々撮らせてくれた・・・(^_^)。

繁殖期の動きが見えてくると思っていたんだけど、♂同志がバトルとは・・・今年の状況は混沌・・・。


まずは、下流側のカワちゃん(♂)
水絡みも撮れた・・・(^_^)




















池のカワちゃん(♂)
獲物付き水絡み










上流側のカワちゃん(♂)
別のカワちゃんを威嚇中


追撃に・・・



”ルリ男くん”(ルリビタキ♂)


















”ルリ子さん”(ルリビタキ♀)









励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ