I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



サッカーW杯・・・モロッコが優勝候補一角のベルギーに2-0で勝利・・・。
これなら、スペイン戦も期待できるか???

2017/11/28撮影


フライインを撮らずに岩国行きを撮った・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サッカーW杯予選リーグ2試合目、コスタリカに0-1で敗戦・・・。
これで、予選通過が苦しくなった・・・。
今度は”奇跡”が起きて欲しい・・・。

2016/11/27も築城基地航空祭だった・・・


今日の築城は激込みだったようで・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は久々にS川(下鶴間)へ・・・。
現着して早々に♀に遭遇・・・嬉しいことに、撮り易い場所で餌取・・・(^_^)。
歩数を稼ぐため上流側への足を延ばしたら、こっちは依然バトル中・・・。
とりあえず、4~5羽はいるような・・・やっぱり高カワセミ密度・・・。
10000歩を達成したし北風が強くなってきたんで、10:30でRTB・・・。

まずは、水絡み


































飛び出し



























































励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木トラフィックは期待できないんで、雨雲抜けたんで昼食後は公園へ・・・久々のカワセミ撮り・・・。
記憶だと、下流(H川)から来る個体と、上流(水源池)から来る個体の2羽が撮れる筈だったのだけど、
今日撮れたのは1羽のみ・・・縄張りに変化があったのかな???
10000歩を歩いた15時過ぎでRTB・・・公園で確認できた厚木トラフィックは海鷲とCARAVANの2機・・・。

まずは、ベストショット


唯一の水絡み


他の飛び出し








ジョウビタキ♀





♂には遭遇できなかった・・・


明日はS川かな???(風の強さ次第)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




米軍はThanksgivingの連休中と思われるけど、
午前中は雨の予報なんで、厚木エンドへ・・・。
米軍エプロンにC-40A×2機、P-8A×1、C-130T×1機・・・。
どれか1機でも上がればと期待したら、C-40A×1機が離陸・・・。
トラフィックの間が空く交信を傍受したんで、RTB・・・。

Convoy便のC-40A


捻りは遅め・・・


海自は硫黄島ミッションのCARAVAN#51だけ・・・本降りの中撮影・・・



海鷲は鹿屋から定期哨戒ミッションをしているのかな?


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日のW杯サッカー、恥ずかしながら途中で寝てました・・・。
だもんで、朝起きてビックリ・・・。
”ドーハの奇跡”という記事もあったけど。これは選手や関係者にとって良くないのでは?
でも、これで”悲劇の街”からは脱却できるんだろう・・・。

2013/11/24も岐阜基地航空祭だった



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も仕事です。
帰宅して夕食食べてマッタリしていたら離陸音が・・・。
RAAFのP-8Aだった・・・。
昨日、降りたもう1機のP-8Aも日中に厚木を離れたようで・・・。
NOTAM見ると、”Thanksgiving”のお休みで、厚木は静かになりそう・・・。
Convoy便も出張Pelicanもミッションはなしかな???
となれば、久々にカワセミ撮りか・・・。

2014/11/23は岐阜基地航空祭だった・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は仕事でした・・・。
昨日上がらなかったRCAF CC-177(C-17)は今朝離陸・・・。
それだけじゃなくて、RCAF CC-150(A310)が飛来したようで・・・。
オイラの記憶だと、KC-10以外でワイドボディー機が降りたのは初めてのような・・・。
(オムニのB767-300はセミワイドボディーなんで)
結構、RCAFの人員が厚木に泊まっていたのかな?
昨日、飛来してくれれば・・・。

2009/11/21撮影



そろそろ、”Check”の飛来があるとうれしい・・・。



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




RCAF(CP-140/CC-177)の離陸を撮るべく、朝から厚木エンドへ・・・。
定期哨戒の海鷲が上がる時間を見計らって出撃したけど、離陸しない・・・。
そのまま、何の動きが無いまま午後に・・・。
Warlord(HSM-51)が戻って来てクイックで上がった後、
消防車が下がらなかったんで、期待したんだけど、
本振りの雨(視程も悪い)&雨雲レーダーに隙間なし・・・心が折れてRTB・・・。
帰宅して、CP-140の離陸音とADS-Bを見て・・・。
あと、2Hr早く上がってくれれば・・・。

唯一の撮影のTA-25

この時点で本降りの雨・・・(ISO感度も800)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は”Keen Sword 23”の最終日・・・哨戒機勢のフライトを期待して、早朝から展開・・・。
しかし、定期哨戒の海鷲まで動き無し・・・(-_-)。
その後、”Pelican”(VP-45)に動きが・・・。
一方、”Ordin”はホームへ帰還・・・。
そうしているうちに、岩国から”ATAC”(Hawker Hunter F58)上り東に・・・着陸側へ
その後、RCAF CC-177(C-17A)も飛来・・・。
Pelican親分がお昼頃に上がったので、CP-140やRAAFも上がるのではと離陸側へ・・・。
残念ながら、動き無く、消防車が下がったタイミングでRTB・・・その後は昼寝・・・。
明日、厚木を離れる予定のRCAF勢、雨が降る前にサクッと上がってくれるかな???

まずは、RCAF CC-177






”ATAC” Hawker Hunter F58


1番機




2番機・・・低いアプローチ






朝上がったPelican


戻って来た時にT/G


お昼頃上がったPelican親分・・・石橋叩いて転がり

奥にRAAFのP-8A

他の機体を・・・
Convoy便のC-130T・・・ナイスな捻り


Convoy便のC-40A


朝飛来してクイックで上がったTA-11


ローカルフライトのKR


Ordin×2機がホームへ




定期哨戒の海鷲#34


午前中ローカルフライトのCARAVAN#52



午後は輸送ミッションに・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新型コロナウィルス感染、完全に第8波が・・・。
東京都、北海道で1万人オーバー・・・全国でも10万人オーバー・・・。
築城をキャンセルしておいて良かったかな???
あと、今年も帰省はパスかな・・・。

日付ネタが無いんで、”8SQ”を・・・・

やっぱりAGGは8SQなのかな?


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、朝上がって厚木に戻らなかった”Password”(VRC-30)・・・。
今日、NF-21の方が、厚木に飛来したようで・・・。
岩国にはNF勢が各部隊1機ずつ戻って、いよいよフライ・イン・・・。
フネの方も横須賀に帰港・・・と思っていたんだけど・・・。
合同演習が終わるまでは、帰港はなしかな???

2020/11/14はフネの帰港日だった・・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




共同演習の哨戒機勢のフライトを狙って早朝から厚木展開の予定だった・・・。
朝起きたら、AM5時にRAAFとインド海軍のP-8が離陸・・・。
RCAFのCP-140とPelicanを狙って、日の出時刻を狙って出撃・・・。
アメダスデータが弱い南風に変わったんでランチェンを見越して南側に・・・。
しかし、ランチェンせず”Pelican親分”や”Password”を見送り・・・(-_-)。
RAAFやインド海軍、Pelican親分の戻りは撮れたけど、いずれもGCA・・・。
RCAF CP-140は動かず・・・Passwordも戻って来なかった・・・。
Pelican親分の戻りを撮った時点でRTB・・・睡眠不足により昼寝・・・(-_-;)

まずは、共同演習参加組
RAAF P-8Aの戻り




インド海軍 P-8I



コイツは小さな尻尾が生えている

海鷲#30




Ordin#72




USN Pelican親分




海鷲#05・・・唯一撮れた離陸機




オイラとしては屈辱(飛んでいるところ撮りたい)の転がり写真
Password
NF-35・・・バックタクシー




NF-21・・・A1経由






C-40A・・・A1経由




Pelican親分・・・バックタクシー





次の土日はC-140の離陸が撮れるか?・・・C-17も気になるし・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




RCAF CP-140、RAAF P-8A、インド海軍P-8Iを狙って、早朝から展開・・・。
しかし、CP-140は5時前に離陸・・・(+_+)。
RAAFとインド海軍の離陸は何とか撮れたけど、
予想よりも早お戻りで”Password”の離陸と重なってロスト・・・。
CP-140だけは何とか着陸を撮影・・・。
早い戻りだったんで、午後も上がる/ランチェンするのでは?と北側に移動したものの、
午後の2ソーティー目の離陸もランチェン無し・・・。
ただ、居残っていたNF-503がなんとか露出できる時に離陸してくれた・・・これにてRTB・・・。

まずは、NF-503の離陸・・・ISO感度6400で何とか・・・




哨戒機勢を・・・
インド海軍P-8I・・・高い上がり




RAAF P-8A・・・低目




RCAF CP-140






UAN P-8A
LN-429


お戻り時にT/G・・・こっちの方が低い




Pelican親分




お戻り時ゴーアラウンドした時の捻り


”Password”
NF-35 ハイレート気味な離陸




NF-21




Convoy便のC-40A



岐阜は天気予報を見てパス・・・。
明日もフライトがあることを期待して早朝から厚木展開予定・・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はトイレの日らしい・・・。
オイラの出身地は焼き物で有名な町・・・。
んで、トイレを作っている大会社の本社があった関係で、
学校や公共施設のトイレは充実したいた・・・。
中学生の時に実家近所に新しくできた公民館のトイレが、
〇ォシュレット(TO〇Oじゃない会社の方なんで商品名は違う)タイプの便座になっていた・・・。
ただ、当時は出来が悪くて便座が熱いし、水が的外れで使い物にならんかった記憶が・・・。
年を取った今、冬場になると温かい便座が嬉しい・・・。

2019/11/10は岐阜基地航空祭だった・・・



今度の日曜日は天気予報もイマイチなんで、岐阜遠征もパスかな・・・(-_-)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ