I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日は昨日の疲労リカバリーの為の休暇・・・幸い、HNDトラフィックも気になる色物は無し&厚木も”No Wire”だったんで、
お昼前まで寝て、昼飯ついてに散歩に出ただけ・・・昨日の写真も整理開始。

ちゅ~ことで、まずはオープニングフライトの写真を・・・。

他の基地だと、下のような航過飛行がほとんでなんだけど、

昨日のオープニングの航過は、この1パスだけ・・・


岐阜は、離陸時にプチ機動&”天候偵察”という名目でのプチ機動飛行もやります・・・それらを、撮った順に・・・。

T-4は低い離陸だったけど、プチ機動は無し・・・(-_-)

”角付き”の試作4号機だったのに・・・

F-15DJは低く、いきなり南側へガバッ・・・(^_^)




F-4EJは低く引っ張ったので、撮れたのはプチ機動だけ・・・






F-15DJ(ちゃんと複座機)の天候偵察・・・


スピードブレーキを立てて、バーナーONで旋回・・・


まだ立ってる・・・


やっと戻した・・・


引き上げからの捻り・・・




最後のブレークは捻り始めが遅く、一番左側のF-15DJを・・・





例年だと、周波数はTWR主用波だけ聞いとけばよかったんだけど、
今年はTWR主用波と補用波を使い分け・・・優に離陸が始まって焦った・・・(-_-;)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岐阜基地航空祭に遠征し、無事に帰還し、ようやくデータの吸い上げが終了したところです。。。
帰りの東名の渋滞情報を見て、中央道にまわったんだけど、こっちも渋滞(小仏TN先頭XXkm)・・・。
仕方なく、車の中で”真田丸”を見て時間調整したら、渋滞はほぼ解消・・・だけど、帰宅できたのは22時半頃・・・(-_-;)。


今年の岐阜、午前の部は大人し目な感じ・・・。
だけど、嬉しいサプライスでXC-2の1号機が試験飛行・・・!!。
オマケに戻ってきた時には、T/Gとオーバーヘッドを・・・!!。

F-16はちょっと遠かった・・・。
午後の部は、F-16に対抗したのか?#502(F-2試作2号機)が素晴らしいフライトを見せてくれた・・・!!。

やっぱり岐阜はエエです。だけど、車だと帰りの渋滞が・・・昔みたいに、博物館前までのシャトルバスを運行してほしい・・・。
そうすれば、行き:夜行バス/帰り:新幹線の楽チン弾丸遠征ができるのだけど・・・(名古屋でゆっくり味噌カツ食べても20時には帰宅できる)。。。


ちゅ~ことで、XC-2初号機のブレイクを・・・


今日のMVP、F-2試作2号機(#502)


オマケで、ノスリさん・・・

やっぱり、生身の猛禽も格好エエです・・・(^_^)


写真の方はボチボチ整理していきます。。。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝起きて、厚木ATISを聞いたら”No Wire”・・・結構歩かんとあかん明日に備えて、今日は充電・・・(-_-;)。
鼻の尖った奴等の気配があれば出撃したんだけど・・・。

2年ぶりの岐阜、やっぱり一番の楽しみはテスト機カラーのF-2・・・予行の写真を見ると#502が主役なのかな???


もそっとしたら、夜行で出発。。。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰宅して、空自のページを巡っていたら、早くも新田原基地航空祭(新田原エアフェスタ2016)のページが開設されていた・・・。
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/airfestival/index.html#pa

この中に”米軍機による曲技飛行展示(予定)”との記載が・・・。ちゅ~ことは、今年も三沢のF-16デモチームが来てくれるのかな?
もちろん、今年も新田原へは行く予定なんで、楽しみ・・・(^_^)。

2014年に撮ったF-16を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、帰宅してなんとなく空自ページを徘徊していたら、築城基地に航空祭の特設ページが早くも設けられていた・・・
http://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/kouhou_event/1.html

これを見ると、”Whiskey Papa”(内海さん)がアクロ展示を行うようで・・・。

あと、F-15が展示飛行を行うようだけど、304SQが里帰りしてローカルフライトなのか?305SQが新田原からのリモートなのか??、
順当に考えると、305SQの新田原リモートなんだけど・・・。

残念なのは、密かに期待していた、米軍の展示飛行が無いこと・・・・Blueが無い穴は、”Whiskey Papa”だけじゃ埋まらない気がするんやけど・・・。


とりあえず、岩国(2012)で撮った”Whiskey Papa”を・・・

そう言えば、昔、”AIR ROCK”が来た年もあったな・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝起きてFR24を見たら、LH716はノーマル機・・・羽田行きはナシ・・・。
隣に行こうかと思ったけど、昨日、CH-101(しらせ搭載機)が撮れなかったので、地元で観閲式関係狙い・・・。

結局、先週の予行ではMCH-101×3機だったけど、今日の本番はCH-101が加わって4機が観閲式絡みで上がった上に、
MH-53Eが撤収?支援で飛来するなのど、”Griffin”(111空)×5機の離着陸が撮れて、まさに”Griffin”祭りに・・・。

あと、トラブル?で昨日飛ばなかった”銀鷲”(VMFA-115)×1機は今日も動かず・・・。

体調ももう一つだったんで、”Griffin”ご一行の着陸を撮ってRTB・・・体温測ったら微熱だったんで、zzz・・・。


1枚選ぶとすると、一番撮りたかったCH-101(しらせ搭載機)の離陸を・・・。

Google Mapと睨めっこして選んだ某所にて撮影・・・

後は、撮った順に・・・

朝の離陸は#51,#92,#54,#53の順で”S/East Departure”・・・

やや早めのターン・・・




やや遅めのターン・・・(-_-)


ターン早過ぎ・・・(+_+)


これが#92だったら・・・

お昼チョイ前にMH-53Eが飛来・・・






1Hr後にMH-53EがT飛行場へ・・・朝と同じ場所で撮影・・・





デカイ分だけ大回り・・・

MH-53Eがお戻り・・・(S/Eastから進入)




朝上がった4機は、戻りは#51,#53,#92,#54の順で・・・







残念ながら、1番のお目当ての#92はショートで高目・・・(-_-)


#54は戻りもショート・・・(-_-;)


今週を乗り切れば、岐阜やね・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、やっと飛来してくれた”銀鷲”(VMFA-115)×3機を狙って朝から厚木エンド・・・。

動きが出たのは9:30頃・・・しかし、Flight of Two???。
もう1機を待って離陸側に留まったものの、動きが無いまま、上がった2機がお戻りに・・・。

戻った2機は、厚木としては珍しく”ホット・ピット”を使って給油して、そのまま2回目のフライトへ・・・。
またしても、残りの1機は動き無し(重症?)・・・。
上がった2機は、また戻って来ると思っていたんだけど、訓練後はお隣りへ・・・。

残り1機の動きを待ったけど、やはり動き無し・・・。所要があったんで、15時でRTB・・・。

とは言え、久々の外来蜂&Route4 Departureで楽しめた・・・。


一番強烈だった、2番機の1stの上りを1枚・・・


あとは、例によって撮った順でコマ切れに・・・

1番機の1stはほとんど捻らず・・・


2番機・・・



低さが分かるかな???

1番機の2ndの上りはやんわり捻り・・・




2番機の2ndの上りは1stとほぼ同じ・・・




今度は、親分(#201)とトップガン迷彩(#27)で来てくれたら・・・。


撤収間際にT/Gしに来たP-8Aを・・・

残念ながら、ノーレター&ノーマーク・・・


さて、明日は???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小松の写真、ちょっと間が空いたけど、最終回・・・帰投フライトと民間機を・・・。

帰投フライトで期待していたのは、ADTW(岐阜)のF-4EJと501SQ(百里)のRF-4EJだったんだけど・・・。

ADTW F-4EJ(オリジナルファントム)

翼フリフリしてくれたんだけど高く・・・



501SQ(百里) RF-4EJ 洋上迷彩に中々出会えない・・・

バーナー焚いて低かったんだけど、真っ直ぐ・・・





他の帰投機を・・・

美保のT-400


入間のU-4

高過ぎ・・・(T_T)

あと、横田友好祭に参加していたF-15Jが地味に帰還・・・


民間機を・・・

ホットスクランブルで上がって戻ってきた、石川県防災ヘリ(Bell 412)・・・




JALもANAも特別塗装機は無かった・・・

JAL B747-800


JTA B737-400


CHINA EASTERN A320

国際線なのに高い・・・



IBEX CRJ700





さて、次に次の日曜日は岐阜やね・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、噂通り、Nikonから新70-200mmF2.8(AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR)が発表・・・
http://www.nikon.co.jp/news/2016/1019_nikkor_01.htm

オイラの持っている”AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ”は旧型に・・・まあ、不満は無いのだけど、電磁絞りと”sports”モードのVRが気になる・・・。

これで、オイラが持っている現行レンズは”AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II”とD500のキットレンズだった”AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR ”だけ・・・。

もし、新型が出たら真っ先に変えたくなるのは、航空祭SPとして大活躍している”ニーヨンヨン”かな・・・まあ、先立つものが全くないけど・・・(-_-;)。


”70-200mmF2.8”、オイラの中ではもっぱらフネ撮りレンズとして活躍中・・・”70-200mmF2.8”で撮ったフネを・・・

”Crystal Serenity”(2014/2撮影)


”Celebrity Millennium”(2015/9撮影)



10/21(金)はオータムジャンボの抽選日・・・奇跡は起きないかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰宅して、Webサイト巡りをしていたら、”Osprey”の飛来情報が・・・4機も・・・
http://www.mod.go.jp/rdb/s-kanto/20_Second_level/01_home/01_oshirase/281018ospray.html

その一方で、こんな情報も・・・観閲式参加の”Osprey”×2機はお隣から・・・
http://flyteam.jp/news/article/70287

さて、最初の4機のうち2機が観閲式に参加するのか?それとも4+2=6機も飛来するのか??全機が横田に飛来なのか???。
横田と厚木に分かれて・・・なんて、あり得ないよな・・・。


一方、岐阜基地航空祭に参加するF-16についてはこんな情報が・・・
http://flyteam.jp/news/article/70293
これから考えると、リモートではなく、ローカルで間違いなさそうかな???。

とりあえず”Osprey”を1枚・・・


予想が外れて、厚木にも来て欲しいが・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




観閲式の予行絡みのフライトを狙って、横浜港から転戦したんだけど、
”Griffin”(MCH-101)×3機が上がったのは、8時過ぎ・・・残念ながら間に合わず・・・(T_T)。
マサカ、こんなに早く上がるとは・・・。

仕方ないんで、お戻りを待ったんだけど、どうやら厚木からの参加機は”Griffin”(MCH-101)×3機だけの模様・・・MH-53Eはどうした???。

戻りはS/Eastからで、予想通り高い・・・まあ、天気予報が良い方向に外れて、背景青空で撮れたのが幸いかな???。

定期哨戒の海鷲の戻りまで粘ってRTB・・・。


”Griffin”(MCH-101)×3機は#51,54,54の順で相次いでお戻りに・・・



















今日の定期哨戒は#510





来週の本番はどうしようか???(”S/East Departure”のようだし・・・)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




LH716はノーマル機だったんで、地元優先・・・なんだけど、早起きして毎年撮っている”Celebrity Millennium”を狙って横浜港へ・・・。
今日の機材は”70-200mmF2.8@D500”と”16-80mm@D300S”の2本立て・・・いつも通り赤レンガ倉庫前へ・・・。

観音崎通貨は5時だったんだけど、ベイブリッジをくぐる為に潮が引くのを待っていたのか?姿を現したのは7時過ぎ・・・以下、撮った順に・・・









このまま、前進で着岸・・・と思ったら回頭して後進で着岸・・・









ここから”16-80mmD300S”・・・結構色合いが違う・・・





この後はナノクリレンズでもフレア/ゴーストが出る”ど逆光”なんで、割愛・・・


直ぐに、厚木エンドへ向かったんやけど、下川井で保土ヶ谷BPを降りた時、MCH-101を目撃・・・(T_T)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




十五夜は明日なのだけど、写真撮るなら今日の月の方が良い・・・とニュースでやっていたんで、
我が家のベランダから撮れる位置に来るまで待って撮ってみた・・・。




LHのB748、お目当ての機体は出払っているみたいなんで、明日の羽田はナシかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小松の写真、今回は”Bule Impulse”を・・・ちなみに、プログラムにグライダーはやって来なかったので、キャンセルだった模様・・・。

今回のBlue、オイラの感覚だと、航過だけかな?と思っていたんだけど、5番機の天候調査からスタート・・・(-_-)。
統制側は”やる気無し”な感じだったんだけど、Pさん達は何とか飛ばしたい感じだった・・・。
結局、予想通り航過飛行で始まったんだけど、最後に6番機のソロ(スローロール)とコークスクリュー・・・。
どうやら、6番機のPさんがラスト展示飛行だったららしい・・・。

千歳の時も感じたけど、今年のBlueは”やる気”を結構感じるんだけど、もう見る機会が・・・築城止めて百里に変えるか???。


まずは、その6番機のコークスクリュー後の捻りを・・・


後は撮った順で・・・

天候調査なのに5番機はベタ低離陸でスモーク使用・・・


1回だけ低空をフライパス・・・


1~4番機はダイアモンドで・・・

その後のダーティーローパスは無し・・・

6番機は普通に・・・


以下、ローパス色々・・・今回はスモークの出し始めが遅かった・・・

ダーティーデルタ




リーダーズベネフィット




スター?




スワン




クロス?




フェニックス?




最後のちょっとだけアクロ・・・

スローロール

例によって空港建物のおかげで・・・



コークスクリュー









5番機の曳いたベイパーがまだ残っていた・・・


小松の写真、次が最終回(帰投他)です・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




残念ながら昨日は鼻の尖ったお客さんの飛来はなかったんで、”No Wire”を確認して、脂肪燃焼の為に川へ・・・。

今日も、中々カワセミに遭遇できず・・・ボウズを覚悟し始めた、10:40過ぎ、ようやく目前通過・・・。
追いかけて歩いて行ったら発見・・・しかし、程なくして2羽目が登場して追いかけっこ・・・(-_-)。
撤収間際に、もう一回遭遇できたけど、お立ち寄りだけで直ぐに飛び去り・・・(-_-)。

まだ、1度もエサ取りの飛び込みシーンに遭遇できていない・・・早く、縄張り争いが決着して欲しい・・・。

お昼の厚木トラフィック(UC-12F)を確認してRTB・・・くたびれた(脹脛が筋肉痛)んで、午後はzzz・・・(-_-;)。


追いかけっこ勃発前の威嚇のポーズ・・・


バトル相手と思われるもう1羽(♀?)・・・


オマケで、2匹並んだ赤とんぼ・・・

被写界深度の狭さで・・・

なんとなくコスモス・・・

これも被写界深度の狭さ・・・


さて、明日は羽田にしようか?観閲式予行狙いで地元(厚木)か??。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ