I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日は”COSTA SERENA”の入港を撮りに東京港へ・・・。
入港時刻が10時過ぎなんで、早起きしてフネ撮り前にRWY34R離陸機撮り・・・。
長距離便と国内線大型機がインターセクションで上がれば、捻り好きのおいらの心は満たされる・・・。

大きく撮れたのはこの2機
JAL787-9 Helsinki行き


ANA777-300


後は良さげな物を撮った順に













励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




青海からの帰り、通勤時間帯の渋滞の中を走るのは嫌だったんで、
羽田の気になるポイントへお立ち寄り・・・。
まずは、中央防波堤へ・・・。
RWY34R離陸の大型機はエエ感じに捻りが撮れそうで、BAやAFが撮れればと思っていたんだけど、
9時前に南風運用にランチェン・・・(-_-)
その後は、ソラムナードへ・・・RWY16Rの離陸はイメージと違って、
いきなり貨物建屋からドカンと出てくるし、距離も近くて、もう一つ・・・。
(ギア格納後が撮りたいオイラには不向き・・・)
10時でRTB・・・お昼前に無事帰宅。

まずは中央防波堤で・・・











長いレンズで大気状態の良い時にまたチャレンジしよう・・・

ソラムナードの展望デッキ(エアバン聴いていないと撮影は厳しい)



















励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALが新型機導入のプレスリリース
https://press.jal.co.jp/ja/release/202403/007992.html

国際戦記材のA350-900、B787-9だけじゃ無く、国内線機材としてA321も・・・。
これでA321はANA/JAL両方飛ぶことに・・・。
それにしても、A321だけに3/21発表を狙っていたのかな?

ANAのA321・・・RWY34R@城南島



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1/4の京浜島の写真、今回はANA系の機体を・・・。
残念ながら、低い上りが期待できる緑のB8(-8も-9も)撮れず・・・。
撮れたスペマ機は皆高かった・・・(-_-)

B787-8と-9から1枚ずつ



早く緑の奴を撮りたい・・・

撮れたスペマ機を・・・










良さ気な上りを・・・
B787-9






B787-8




B777-300ER






B777-300



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は予定変更しお隣へ・・・。
予定は午後なんで、出かける前に1/4の京浜島の写真の続きを・・・。
今回はJAL系・・・スペマ機は少なかった・・・。

撮れたスペマ機は2機
B777-300ER(B77W)


A350-900


他の良さ気な上りの機体を・・・











寒いけど、BW’Sでお出かけ・・・無事撮れるか?


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




地元(NAF厚木)で飛行機撮りのつもりだったけど、
休み中にもう1回羽田へ行きたく、運航スケジュール(LHとAZのA359が上がる)を見て、
急遽、BW'Sで京浜島へ・・・。
今回は海外勢・・・予想通り、A350は早捻り・・・一番絵になるのは、やっぱりLHのB747-8・・・。
14:30でRTB・・・今日は帰りの環7が混んでいて疲れた・・・。

まずは、LufthansaのB747-8(Frankfurt便)・・・B747通算1500機目の機体




A350-900(Munich便)の方は高め


ITAのA350-900はLHより低かったものの、超早捻り・・・(-_-)




今日のBA6はB787-8だった・・・


AAのB787-8


AsianaのA330-300は低かったがギアアップが超遅く・・・


Korean AirはA330-300だけでなく、B737-8MAXも・・・





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12/30の城南島・京浜島、国内勢の写真を・・・。
運航スケジュールのチェックはしていかなかったけど、
”B772 鬼滅の刃”をエエ感じに撮ることができた・・・。

まずは、特別塗装機
B777-200ER 鬼滅の刃


午前中(城南島)は・・・(-_-)


B767-300ERの方は・・・(-_-)




緑のB787-8・・・(-_-)


B787-9の”STSR ALLIANCE”・・・(-_-)


まだ残っていた”C-3PO”(B777-200ER)


B787-9の”one world”も上がる予定だったけど、ラインアップしてトラブル発生でターミナルへ引き返し・・・(+_+)

城南島で撮った、良さ気な上り(捻り)の機体・・・JALの勝ち





















励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5/15の城南島、最後はANAの機体を・・・。
この日は”鬼滅の刃”(B767-300ER)や”R2D2”(B787-9)が上がったんだけど、
鬼滅は早捻り、R2D2は遅い捻りでもう一つ・・・。

特別塗装機ではSTAR ALLIANCEのB737-800がソコソコ




あとは”TOMODACHI JET”(B787-8)


早捻りの鬼滅


遅捻りのR2D2




他の機体を
A320


A321








B737-800




B777-300ER



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5/15の城南島の写真、今回はJALの機体を・・・。
毎回思うけど、JALのB737-800は良い位置で捻ってくれる・・・捻り中毒にはたまりません。
JALのB3のパイロット達は城南島のツボを知っているのかな???

まずは特別塗装機
B737-800


B777-300ER


B737-800の捻り色々・・・捻り中毒にはたまりません














他の機体
A350-900




B787-8



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はBW'S125を買ったもう一つの目的の羽田へ・・・。
長居することは出来ないんで、城南島へ行くことに・・・。
今日、フジドリームエアラインが羽田にチャーター便で初就航することは知っていたけど、
離陸が撮れたとしても高いし早捻りで期待していなかったけど、
捻りが遅かったので、それっぽい絵が撮れた・・・(^_^)
ROKON JETの2回目の離陸を撮ってRTB・・・。
片道40kmちょっと、帰りの環七-R246のすり抜けは疲れた。

今回はANA/JAL以外の機体を・・・

まずは、FDAのE-175の離陸




ROKON JETの離陸はやはり高い・・・(-_-)
1回目


2回目




Solaseedの特別塗装機


SKYMARKで良さげな離陸をした機体


STAR FLYER

朝方はRWY36Rで上がることもあるのね・・・

オマケ





いくらするんだろう?


ジェットフォイルは気づいた時には間に合わず・・・


あと2回(ANAとJAL)投稿します。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ロシア上空の飛行を避けたヨーロッパ便の運航ルート、
JALは北回り(北極)に対してANAは南周りで運航するそうな・・・。
ダイバートを考えると南周りが石橋を叩いたかんじなんだけど、どうなんだろう???
となると、ANAの欧州便は羽田だとRWY36LやRWY22降りが基本になるのかな???

今日も安易にNF-307



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、”Air Do”と”Solaseed”が共同持株会社を設立・・・とのニュースが。
合併だと発着枠が見直されてしまうから、共同持株会社のようなんだけど、どうなんかな???
気になるのはANAとの関係がどうなるか???

とりあえず、両社共通の”熊”を・・・




共同持株会社が正式発足したら、”Bear Do”と”くまモン”が手を取り合ったスペマ機が登場することを願ってます。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




デルタ航空のB777が全機退役・・・日本便は明日が最終日・・・。
古いB777-200ERは当然かと思っていたけど、比較的新しいB777-200LRもとは・・・。
ANAのB777-300ERは一気に13機も退役するそうだし・・・

という訳で、HND RWY34Rからの離陸を・・・

B77Lの上りを1回も撮れていないのが残念・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝のニューズで、三菱”Space Jet”の開発凍結・・・が話題になっていたけど、
三菱重工からこのニュースを否定するプレスリリースが・・・。
https://www.mhi.com/jp/notice/notice_201023.html

10/30に正式発表のようだけど、どうなるんだろう???
引くにしても、進むにしても、茨の道かな???

ただ、MU-300とは桁違いの厳しさ・・・
T-400(Hawker 400=MU-300)を、



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ANAがCOVID-19感染による収益悪化の為に、大型機を半減するとの記事が・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/d389fb70f29d35d0ed4aa116694caa13b8c844be

長距離国際線・・・となっているんで、やっぱり経年が過ぎたB777-300ERなのかな???
となると、STAR ALLIANCE塗装とは言え、初号機のこいつも退役か???



まさか、A380は無い筈・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ