I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



気になるフネらしき出航情報が・・・
>0601/15:25 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀    ×
↑入港情報でした・・・(-_-;)

今日出港→明日入港のミニ試験航海のようで・・・
早合点してしまって恥ずかしい・・・(-_-)


まだ、”D-Back”(VFA-102)と”Mace”(VFA-27)は、硫黄島で再FCLPの最中なのに・・・。

再試験航海なのか?パトロール出発なのか??どっちなんやろう???。
どっちになるかで、次の土日の予定が大きく変わるんやけど、はたして???。

オイラ的には再試験航海であって欲しいけど・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひょっとしたら、再FCLPの第2グループの出発があるかも・・・と出撃予定だったんだけど、今朝も寝坊・・・(-_-)・・・慌てて出撃・・・。

現着して、無線を傍受しているとやっぱり出発がありそうな予感・・10時頃に待望の動きが・・・。
”Talon”(VFA-115)×5機(NF-301/304/305,306/310),”Chippy”(VFA-195)×6機(NF-402/410/403,400/412/404)がFCLPへ・・・。

これだけの筈はない・・・と、離陸側に留まったら、13時頃に”Outlaw”(VAQ-141)×3機(NF-500/502/503)がFCLPへ・・・。
硫黄島のキャパシティーもあるんで、さすがにここで打ち止め・・・体調ももう一つなんで、降り側は素通りしてRTB・・・。

なお、昨日FCLPへ向かった”Password”(VRC-30)と”Liberty”(VAW-115)は離陸側に居る間に無事帰還・・・。


まずは、お昼過ぎに上がった”Outlaw”の”Flight of Three”(NF-500/502/503)





何故だか全機、ECMポッド1本仕様・・・


”Talon”は”Flight of Three”のリーダーが安全離陸だった以外は相変わらず低い離陸・・・







例によってハイレート気味に引き起こしをしたPさんも・・・(^_^;)




”Chippy”の方は安全離陸をする機体が多かった・・・あと、地味になってしまったNF-400も・・・

寂しい・・・(-_-)






最後にやけくそ(”500mmF4@D500”なんで)で撮ったC-40A・・・ASEAN方面だったんで、低めの離陸・・・





帰宅して体温測ったら、37℃台・・・GW連休中からしょっちゅう微熱が・・・大丈夫かオレ???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、FCLPへ出かけた部隊が居なかったようなので、今日出かける筈・・・と出撃予定・・・。
しかし、アクシデント・・・目覚まし時計が狂っていて起きたのは7時過ぎ・・・(+_+)。
(押してはいけない時計合わせボタンを押してしまったらしい・・・)

慌てて準備して出撃するもRWY19だったんで、朝のConvoy便と定期パトロールの海鷲に間に合わず・・・(-_-)。
海鷲#507はP-1にしてはビックリするくらい低い上りをしたみたいだったんで、撮ってみたかった・・・。

ただ、FCLPの出発には間に合って、現着して直ぐに、”Password”(VRC-30)と”Liberty”(VAW-115)のクリアランスリクエストが・・・。
”Password”×2機,”Liberty”×3機のFCLPへの出発をお見送り・・・。

その後、北側に移動して定期パトロールから戻ってきた海鷲#507の降りまで撮ってRTB・・・。


まずは、”Password”と”Liberty”の上りを・・・

”Password”はNF-32,24の順で個々に・・・




”Liberty”はNF-601/603/602の”Flight of Three”で・・・NF-603と602は低かった・・・











他のトラフィックを・・・

いつの間にか飛来していた”SUMO”(VMGR-152)


硫黄島への輸送ミッション?のC-40A


米軍支援の”CARAVAN”#55・・・”55”を撮ったのは初めてかも・・・



次は”53”が撮りたい・・・

”Violet#32”(OP-3C)がお立ち寄り・・・クイックでホームへ

何かのミッションだったのか?吊るし物が気になる・・・

定期パトロール帰りの海鷲#507

他に”PEACOCK FLIGHT”(503と510)があったけど、P-1らしい高~い上りで・・・


今回発表されているFCLPは6/1まで・・・1/2/2の配分?。とすると、明日は??。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週は”Night Flight”があったんで、自宅ベランダから、D500の高感度性能を試してみた・・・。

とりあえず、ISO51200,SS1/125,露出補正無しで・・・、
撮りたかった、ACLピッカリショットは1枚だけだった・・・。


他を・・・



全部20時台の撮影です・・・

1日だけ19時チョイ過ぎに帰宅できた日があって、ISO25600,SS1/500,露出補正無しで撮ったのがコレ・・・



ISO51200はチト苦しいが、ISO25600なら何となるか・・・いずれにせよ、エンドで粘っても19時位までかな???。
暗くなったら帰るのが、我が家の平和を保つ暗黙の条件だったけど、どうしたもんじゃろのう~(笑)。


さて、明日は???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暫く中断していた岩国の写真、今回は”Osprey”(MV-22B)のデモを・・・。

”Harrier”(AV-8B+)と同じく、こっちもホバリングが主・・・1度見たらもういいかな・・・。

では適当に・・・


























ここから午後



















励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5/22の城南島シリーズ、最後は海外勢を・・・撮った順に・・・。

”SPEED BIRD” B777-300ER


”KOREAN AIR” B777-200ER


”ASIANA” A321

いつの間にか機材小型化・・・

”AIR FRANCE” B777-200ER

3Hr以上の大幅遅延の為に早捻り???

”ASIANA” A330-300

良い捻りなんだけど、光線状態が・・・

”KOREAN AIR” B777-300


”LUFTHANSA” A340-600



こっちも光線状態が・・・

オマケで、城南島と言えば、コイツを・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おフネが中々出航しないんで、やっぱり再びFCLPの実施情報が・・・

http://www.mod.go.jp/rdb/s-kanto/20_Second_level/01_home/01_oshirase/280524fclp.html


この土日に部隊交替の入れ替えがかかることを願おう・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5/22の城南島シリーズ、2回目は”赤組”(JAL系)の機体を・・・。
こっちも、”旬”な機体の離陸が撮れたんやけど、巡り合わせが悪く・・・。

まずは色物で期待していた順に・・・

B777-200


B767-300


B777-200

お昼を過ぎると城南島では・・・


後は撮った順に・・・

B737-800




B787-8(Seoul便)


B737-800


B787-8(Beijing便)


B737-800




B777-300ER(Paris便)


B777-300ER(London便)



JALのB737って、何気に良い上りをすることが多いんだよな・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




色々と情報を調べて、”旬な機体”の離陸が撮れそうなんで、HNDへ・・・。

初めはいつも通り京浜島へ行こうとしたけど、特別警戒中で路駐できなさそうだったんで、久々に有料駐車場のある城南島へ・・・。
お目当ての機体は撮るには撮れたけど、C2まで回されたんで、証拠写真レベル・・・(-_-)。

お昼過ぎ(LH715)まで粘ってRTB・・・。


今回は一番のお目当てだった”FLOWER JET”を含んだ、ANA系の機体を・・・。

”FLOWER JET”(B737-800)


他の色物の”STAR WARS”(B767-300ER)も・・・(-_-)


ただ、”Osprey”(ミサゴ)は撮れた・・・



後は撮った順に・・・

B777-200


A320


B777-200


B787-9(Beijing便)


B787-8


B737-800

”FLOWER JET”もこれくらいのアングルで撮りたい・・・

B777-200


B787-8(Paris便)

B789から小型化???

B777-300ER(Frankfurt便)


B777-300ER(London便)


B777-300


B787-9(Munich便)



オイラ的には京浜島からの方が好きかな???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




”ミサゴ”(MV-22B)が飛来するかも・・・の情報があったんで、NF達のフライトが無さそうなのを確認して、降り側へ・・・。

”Knight Rider”(HSC-25)のT/Gを撮っている時にRWY19にランチェン・・・北側へ・・・。
夕方に所要があったんで、17時前で撤収したんやけど、”ミサゴ”はやって来なかった・・・。


まずは、RB-02と08・・・ヘリのアプローチコースを読むのは難しいです・・・。








お昼前に飛来してクイックで離陸したUC-12F


土曜日なのに”海鷲”(3空)のP-1がローカルフライト・・・”Flight of Two”で上がったんだけど、戻りはバラバラ・・・

普段と違う場所で撮ってます・・・


こっちは何時もの場所・・・


さて、明日は???。



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そろそろ、フネが出航してCQも始まるかな?と思っていたけど、一向に出港情報が出ない・・・。

FCLPの資格も期限切れになりそうなんで、出航は暫く延期になるんかな???。

とすると、もう一回、硫黄島へ行き直すんか?あるいは、いつぞやの年みたいに基地で強行するんか??。はてさて???。

季節外れの北風が続く、この土日でCQ絡みのフライトが撮れると期待していたんだが・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩国の写真、今回は”黒羊”さん(VMA-214)の”Harrier”(AV-8B+)のデモを・・・。

午前と午後、計2回飛んでくれたけど、同じ内容でホバリングを含んだ内容で、バナナパス無し・・・。
ホバリングが何度か見ているんで、どちらか片方は2012年にやったバナナパスのある内容でやって欲しかった・・・。

では適当に・・・

もう浮いてる・・・


もう捻る・・・






両方向からのAGGパターンも捻るのが早過ぎ・・・



















ここから午後

























F-35Bのデモ解禁は何時になるんかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いや~さっきの緊急地震速報にはビビリました・・・。
幸いにもさほど揺れなかったけど・・・これが、”前震”ではないことを願ってます・・・。

岩国の写真、今回は【USAF F-16 デモ】を・・・。今年も2回飛んでくれた・・・。
去年と比べると、なんか遠いような・・・”Google Earth”で見ると、マリンコのエプロンより海自のエプロンの方が滑走路から遠い・・・。
D500になって画素が増えた分だけ、トリミング耐性が上がったおかげで何とか・・・かな???。

では、適当に・・・

























































今年も千歳(近いところを飛んでくれる)に来てくれることを願おう・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はHNDへ行くことも考えたけど、体調を考えてノンビリ休日・・・さっき体温計ったら36.9℃(昨日は37.3℃・・・)、頭痛は気にならなくなったんだけど鼻水が・・・。

岩国の写真、今回は室屋義秀さんのアクロバットフライトを・・・。
午前の一部は”Ferrari F360”との競走も入っていたんだけど・・・結果はよう判らんかった・・・。

では適当に・・・


































最後にF360・・・

V8じゃねぇ・・・やっぱり、V12じゃないと・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




木曜日に飛来しステイしている”十字軍”(VMFA-122)ご一行(FA-18C×3機)を狙って、朝から厚木エンドへ・・・。


十字軍ご一行は、ローカルフライトを2回した後、ホームベースへお帰りに・・・。
ただ、予想よりも動き出しが早く、エンジンが掛かったのは9時前・・・ゆっくりしていたら撃沈だったかも・・・。
おかえりも早く14時前にRTB・・・。昨夜は歓送迎会だったんで、お昼寝してました・・・。


今日は季節外れの北風・・・”Route 4 Departure”の捻りを期待するんやけど、十字軍ご一行はいずれも真っ直ぐな離陸だった・・・。

3回目の離陸(全てのフライトでDC-00/20/04の順だった)





2番機は少し捻ったが・・・



2回目の離陸

ギアトラブルでは無かった模様・・・





1回目の離陸







降りも逆順で・・・

2回目の降り



”500mmF4@D500”一本勝負だったんで・・・





1回目の降り











あと、久々に”TORII”(UC-12W)を目撃・・・



こっちも真っ直ぐ・・・


明日はどうすっかな???。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ