遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

やっと温泉におばさんを連れて行けた

2014-01-27 17:55:00 | 個展

ああああ あったまった 泳いだ!

 

やっぱり 人生には水泳がなくっちゃ!

いい気もち!

さて 電気紙芝居で読む台本 どこやっちゃったかなあ?

朗読やめちゃって 出番が来るとは思わなくて 二重本箱の取り出しにくい奥に

朗読関係のものが入ってて

「ぼく おばけ」台本? どんなんだっけ?

原稿をプリントしたのは出てきたので

空の表紙のあったので

それで 明日作る

酒呑童子の方は まだ新しいので あったのだ

Img872

スケッチブックの表紙に 切り絵から出た屑紙を貼ったの

気に入っているのだ

今日温泉でこの個展を仕組んだ方に会ったら

電気紙芝居ってドンなの?

と興味を持ってくださってる方がいるそうだ(その方も読み聞かせをやってる)

図書館が こういう電気紙芝居つきの個展なら またやってもいいよ

と言ってくれるといいな

その時のために 台本は もうちょっと取り出しやすいところにしまっておこう

と  取らぬ狸の皮算用だ

も一つ 古い パズル・ザ・ジャイアントが出てきた

私は不注意なのででっかい  ましゅ  一個も成功してない

パズル・ザ・ジャイアントがほしいよう

東京に出たいよう と思ったんだが

ヒヒヒ これでしばらく私の休み時間が 楽しめるわ!

もう ひっ散らかったが 働きたくない

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいたい個展の準備が目鼻がついてきた

2014-01-27 09:28:18 | 絵画

あと10日くらいだな

朗読用を整理して練習ればいいや

次の課題に向かわないと

きのうのKINU洋画会で Y さんの絵を見て思うところがいろいろあったけれど

彼女も頑固だからなんかあまり言わん方がいいとも思い

ちょっともやもや

もうちょっと付き合いたい気もするし余力もないし・・

私は 画面の構成力がないと先生に指摘されて以来

それのことを考えている

すごく大事なことを教えてくれるので

私は大塚先生を師匠と思ってるが

先生はそういうの厭みたいで

昨日は文句を言われたが

言うことは聞かない

先生の 膨大な知識からくるいろいろな意見は 皆泥棒してやる!

これと

後ろ姿で人物を表現する

この二つが やりたいことだ

画面を構成するって どういうことか

彩友会のYさんは 

貸してあげた 何たらいう キュビズムの作家の画集が参考になったと

新しい試みに取り組み中だ

いいないいな

若い画家の 研究しているさまざまな作家

これらを見て

画面を構成するって

色々な パターンがあるような気がする

何もないところから生まれるわけじゃない

作曲するようなものだよなと思った

そういう構成ということについて

勉強したいよ

いろいろみると

みなさん パクリかよ!と思うことが多くて

それって悪いことかと思っていたが

そんなことはないな

そうやって まねびながら学ぶもんだわさ

テレビで フジタのことをやっていて すごく不愉快になった

フジタが自分のスタイルを求めて

巴里で 出世する! そういう風な図式で編集されている番組だった

フジタは 確かにそういう風な人だったかもしれない

自分独自のスタイル という そういうの 常套文句だな

ワンパターン

さて 印刷物終了

疲れた

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっちょこちょいだ

2014-01-27 08:52:14 | 個展

なんてこった

あいさつ文付の作品リスト保存しないで閉じちゃったから消えた

いいや

下らん文章を残すのも問題だから

挨拶なしのリストにする

自画像のところに自己紹介文載せてるからいいのだ

18歳の自画像は ↑ こうなった

リストはエクセルで作ってワードのコピーしたので元原稿は残ってた

次 配置図に展示の仕方を書いてお手伝いの方に渡すのを5枚印刷

それから お客様の お名前記入表作って今日のお仕事は終わりにする

手の方はもうすっかり干からびたからいいと思って

雑巾絞っったら いて~~~~~~!!!

まだ そうは無造作に力は入れられない

昨日もペットボトルのふたが開けられなくて

副会長さんに 開けて!と頼んだら なんだこいつ!何甘ったれてんだ?

って顔されたが

開けてもらえた

私は誰だって こき使っちゃうのだ

感謝してます!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああよく寝た

2014-01-27 04:05:00 | ただの記事

昨日KINU洋画会のおやつに乾燥芋が出て

美味しいので食べ過ぎた

家に帰るころから気持ち悪くなり

夕飯食べる気にもならず

彩友会のYさんに借りた

常陸風土記のビデオを見た

(昨日は武蔵は福島泊まりで居ないのでテレビが空いてた)

見ているうち眠くなってきた

それにビデオに出てる先生たち

滑舌が悪くて(嘘 私の耳が明瞭に聞こえにくいので)

イライラして眠くなった

本の方がいいや

ファイル:Fujiwara no Umakai.jpg

↑宇合君

そのビデオによると

藤原の宇合が編者だとある

宇合は元は馬養と書いたそうだ

宇合が常陸の国司だったころは

高橋虫麻呂が宇合の下僚だったとか庇護を受けたとある

高橋虫麻呂は物部氏の流れらしい

馬とか 虫とか 当時 名前に動物のつく名前が多かった

このことと大陸や半島との関係について

読んだことがあるが忘れた

ひたちという名についていろいろ言ってたが

倭建命が東征した時  新治の県で井戸を掘らせ

よい水が出たので 手を洗ったらお袖が泉に浸ったからだという説もあるそうだ

我がスム筑西市は

元は新治(にいはり 下館の一つ東に新治という駅がある)の中にあったらしいが

律令制のもとでは11の群が置かれ

白壁群 というのが新治から別れ それが白壁天皇というおくりなされた人がいたので

それをはばかって

真壁 と名を変えたのだそうだ

それで わが住所の昔は 茨城県 真壁郡 関城だったというわけだ

今の真壁の由来がわかった

ここより東の方に真壁町というところはあるが

そこを納めていた佐竹氏の家臣だった真壁氏が一緒に

秋田に移封になったとき

この地区の美女を皆連れて行っちゃって

秋田美人になり

残った女がブスだったから 茨城の女はブスだって

酔っぱらうとダメおやじのK氏は言うのだよ。

ああ また眠くなった  二度寝する  まだ4時だ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする