遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お通夜

2014-02-27 21:07:46 | ただの記事

裏のおばさんは

最早自力でバスには乗れないので

抱っこされて乗るのだが

突っ張ってしまって大騒動だった

亡くなったおじさんのお連れ合いだ

85歳だって

亡くなったおじさんは88歳だったそうだ

お坊さんは わが家と同じお坊さんで

読んでいるお経はなんか 日本語だなあ

ところどころ分かるなあ

今度お寺に行ったとき

お経をプリントしたのがあるか聞いてみよう

なんて書いてあるか読んでみたいと思った

この桜のお寺だ

これは一三重の塔は地震で壊れててっぺんがない絵だが

もう直っている

お通夜がすごく疲れたのだが

何につかれたのかよくわからない

お葬式でだけ会う人とお話するからかもしれない

間が持たないので スケッチ始める

おじさんの孫娘1

おじさんの孫娘2

さて明日は朝から葬式の準備だ

寝る

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のコンサート行けなくてごめんなさい

2014-02-27 12:44:32 | 朗読

今夜お通夜で用意もあるので早めに出かけるので

行かれません

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の美味しいもの

2014-02-27 10:42:34 | 食べ物

すみつかれ

群馬や栃木ではしもつかれというと思います

こちらはたぶん訛っているのでしょう

Img_9486

本当はね 人参なども鬼おろしで下ろすものらしいけれど

わたしは大根以外は刻むのが好きなのです

この郷土料理に初めてであったのは

武蔵のお母さんと暮らすようになって

お母さんが作ってくれた

すげ!

何ちゅう賢い料理か と思った

それに 美味しいし

全て正月のあまりものを使う

野菜たっぷり 豆まきの豆のあまりも入れるのだ!

鮭も入るし

これとご飯で 充分!

冷めて美味しく 酢が入るので保存によい

感動した訳が分かると思う

怠け者の私にゃあ ぴったり料理よ

今年は個展だ雪だで 二回午の日を逃した

(午の日に神様に捧げる料理なの)

でここにきてお葬式で

今年はあきらめると

「すみつかれ すみつかれ」と騒いでいたおばさんが言ってたが

そんなん 作るよ!と武蔵に葱を掘ってこさせ

大根はおろさせ (なんだエラそうな私 僕が居なきゃできない)

作った!

7軒分食べるという風習があるが

なんと このあたりの若者は ほとんど作らないし食べないんだって!!

私の方が ずっと 地モティーだわ!

も一つ!

フルーツポンチ

Img_9483

これを セロリシロップで作ろうと思ってたんだが

ゆずシロップがあったので

それで和えた

うめ~~~!!

ごっつあんです!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の記事にスパムコメントが来るので

2014-02-27 07:39:16 | ただの記事

下の記事だけ

コメント受け付けるの中止しました

別の記事では受け付けています

今印刷しようとしたら電気が通じてない

あれ?電気ってどこでつなぐんだっけ?

と 焦った

模様替えしたからその時コードを抜いて

なんだかわからなくなっちゃったのだ

USBの口があるんだけど

これって 印刷機無線ランでつなげるのかな?

私の印刷機は古いから無線でつなげないみたいだ

なんか機械を買えばできるのかもしれない

この記事アップしないで寝ちゃってた

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする