遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

全く!ネルのパジャマはどこだよ!

2014-09-26 08:57:29 | ただの記事

寒くなったからさ!

ネルのパジャマ持ってきてッテ おばさんは言うけれどさ

あそこにある!というところを探したってありゃしない

ああ

洗面所の開きの戸棚かも・・って昨日言うからさ

探したけれどない!

だいたい すべてのものをきっちり風呂敷に包んで縛ってあって

そういうものをほどいて中を見て

 

あああああ!!!くたびれた!

 

これを 私の時間給で換算してみ!?

 

ばかばかしい

ネルの寝巻 買った方がいいや!

 

あのね

おばさんって 超ケチなのよ

探し物をしたらきれいなパンツが

あっちにもこっちにも どんぐり隠すリスみたいに

 

風呂敷に包んでしまってある

新しいものはもったいなくて着られないの

それで ゴムがはみ出て よれよれ

破れたパンツなんか穿いててさ

シャツもそうなんだ

温泉でさ ま 人目は気にしない人だからね

でも わたし

ちょっと恥ずかしいわけよ

人のこと言えないけど

 

だからおばさんに言ったのだ

きれいなものをいっぱい持ってるんだから着てよ!?

というと

お金が無くなって買えなくなると大変だからって買っておいたんだよ

と答える

大丈夫だから 一生着られるだけあるから

あたしに遺してやろうなんて 思ったって駄目よ!

おばさんのパンツなんか

あたしのお尻じゃ入らないんだからね!

そりゃそうだな!ハハハ だと!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおばさんの介護認定のための調査があった

2014-09-25 16:58:03 | ただの記事

おばさんはいろいろ質問されていたが

しっかり答えて

脳みそ健在ぶり発揮してた

どうですか物忘れとかありますか?

と家族のわれらが質問されたけれど

物忘れは

私たちの方がすごいです!

とお答えした

(今日 スーパーで 財布忘れた!!!

いい人が拾って届けてくれてた!!!)

おばさんが4,5年前明野の温泉で後退してきたおじいさんにぶつかられて

転んで骨折した

という話をしたら

その調査官は 当時 明野の温泉施設で勤務していて

その事件を知っていた

介護認定が出るまではまだ時間がかかるみたいです

 

 

 

<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script> <noscript>

</noscript>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日展覧会場で

2014-09-25 13:24:21 | 絵画

KINU洋画会の方たちは

あちこちの講座に出て

絵の勉強をどっさりしてきたらしい

いろいろお話を聞いた

この絵を描いたN さんは

どこかで

構図がなっちょらん

とくそみそに言われたんだって

「で 構図のことどういうことを習ったの?」と聞いたら

 

ケチつけられただけだよ

何も教えてはくれなかったとさ

 

フム ありがちな話だ

 

構図のことを言われたら 私もちんぷんかんぷんな感じがする

平面構成なんかの時の構成とどう違うなだ?

大塚先生は だいたいケチはつけない

いいところを おほめになる

この絵を描いてた時は

構図がいいね

とおっしゃったが

どういう風に構図を考えればいいかはおっしゃらなかった

単純に ↑の方に重心がある構図がすきだし

かごから転がってくる動きに方向性をつけただけで

構図って 改めて なんじゃい?と思った

 

高校生になったつもりで

勉強するか

検索すれば

いろいろ 言っている人がいて面白い

↓とか

 

http://supergaigaigigi.blog22.fc2.com/blog-entry-69.html

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男鹿図屏風以来

2014-09-25 06:52:09 | ただの記事

この絵の文字が読めないと

どこに釈迦沢が描かれているのか

探るのに四苦八苦した

 

結局 この絵を描いている人の空間把握は

私とは違う ということが分かった

 

ふうん 日本画や 水墨画はどうなのだろうと調べ始めたら

面白い

だいたい私は自分の脳みそが普通だと思っているけれど

そんなことはないのよね

 

日本画も水墨画も風景を描いたものは(他のもだろうけれど)

図像学的に見なくちゃ

私のように脳みそが偏っている人間には

わからん

 

ということがだんだんわかってきて

こういうことを絵に生かさない手はないなと思った

 

わが家の4人は

空間把握がそれぞれ違う

だから一緒に車に乗ったり

どこかに行くとすぐ喧嘩になる

 

武蔵と私が一番酷く喧嘩する

 

わたしはどこかに出かけると

だいたいは鳥目線 空を飛んでいるように空間がジオラマ状態

だから 道を選ぶときは

三角形に辺の和は他の一辺より長い!  と

運転手には理解しがたい細道を行け!とナビるので

叱られる

カーナビも勝手にメインストリートに誘導するから

嫌いなのだ

馬鹿!そっちじゃ遠回りだ!

といつもナビとけんか

だから 今車にナビはない

 

だからね 道が勝手にぐにゃぐにゃ曲がると

実は迷子になる

だけど

子供のころから迷子になって帰り道を探す遊びを遊んでたので

そういうのも好きなのだ

 

ともかく 水墨画の山々は 図像学的に見ればわかるのだと

わかって面白い

 

私も東洋人だから分ることのできる下地はあるはずなのだ

こういう風に東洋の絵の成り立ちのことを調べ始めると

自分の脳みそが 

相当「科学的?」な空間把握だと思い込んできたものに毒されていることが

よくわかっていく感じがする

 

でもなあ もう一回生き直さないと

時間切れになりそうだ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草にお墓参りに行ってきた

2014-09-24 17:55:54 | ただの記事

お彼岸中 出かけられるのは今日だけなので

いそいそと出かけた

昨日 娘には お昼一緒にしよう!

とメールして

いいよ!と返事貰ったのに

あの天然娘

私のメールのタイミングが悪くて寝ぼけてたから

忘れちゃったんだって!

厩橋に着いたぞ~~とか

この間のお店でお昼にしようとかメールをしたが

いよいよ12時過ぎたから電話したら

「あちゃ!忘れてお昼買ってきちゃったよ」だって!

 

買ったのはパンと白和えだからパンは今夜も食べられる

白和えだけ食べればいいからと

↓のほとりのお食事処で どんぶりご飯を一緒に食べた

彼女は毎週ライブがあって 全く休日というものはないらしい

それでも よく太ってるなあ

 

 

今日も厩橋のほとりで

時間つぶし

対岸に娘の働くビルがあるが

そっち側には食事できそうなところはなかった

 

お寺では 今日は奥さんが居て

彼女もお義母さんや住職を介護みとってきたので

色々アドバイスももらったが

うちの叔母さんは 甘ったれな性質じゃないから

帰りたい一心でリハビリに励み

結構いろいろできるようになったから近々退院だろう

 

そのあと 大好きな筆屋に行き

都営浅草線で浅草に出たが

浅草嫌い!どこもかしこも階段

都営浅草線はもう二度と乗らない

トイレも階段を下りたり上がったりしないといけない

 

さて どうやって 帰ろうか

筑波エクスプレスの浅草駅は離れているのよね

!!

そうだ 東京に出たときにオリーブの塩漬け買おうと思ったのだった

と 松屋に行き

それは見つけたが 帰り道がわからない!

よくよく見たら 東武線が北千住を通るのね

それで 無事守谷まで帰ってこれた

 

守谷まで行ったので

たりなくなってきた画材を買いにJ・Hという

巨大ホームセンターに寄った

今日は展覧会を見なかったので

1万歩歩かなかった

 

おばさんが元気になって

東京行一泊でできるようにならないかなあ?

 

ともかく今日も 疲れた

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうOCNの方は削除するかなあ

2014-09-23 19:55:13 | ただの記事

疲れた

<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script> <noscript></noscript>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KINU洋画会展人物編

2014-09-23 16:12:44 | 展覧会情報

今回は 裸婦講座が直前だったので

出品作品 裸婦が多かった

人物画でぴか一は 最高齢会員Hさんの自画像

すごい目だと思うでしょう?

彼はこういう目ですわよ

見た感じ

皆は大塚先生の↓のような絵を目指しているような感じがする

然し

そうはいかない会長の絵

この会長は 特別な才能があるのに違いない

描けったって こうはいかない

と思うけれど

こういう風に描いてみたい気もする

 

然し

人物を描くと

皆どうして その人の絵は皆似ているんだろう?

会長の描く人物は

いつも鼻の穴が大きくて

正面から見たように描く

大塚先生の絵は年齢に特徴がある

 

↓は個展担当のYさんの人物画だが

もう一枚のと顔が似ているから

同じモデルさん?と聞いたら違うと言ってた

この 人間を描くと皆似た絵になるって

面白い現象だ

 

 

 ↓ わたしのなんだけれど

 

6年前の絵 やっぱり顔が似ているか?

違うモデルさんだが・・・

 

 

 

↓お友だちのYさんの絵

 

光りが向こうから回ってくる描き方は

先生に似ている

 

これは↓ まだ現役で働いている

(だから比較的若い方の会員)

T さんの絵

彼女はいつもアクリル絵の具で描く

朱色に特徴がある絵だ

 

 

今度 行ったら

皆のヌードの絵の写真 撮って来よう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014秋のKINU洋画会展

2014-09-22 13:38:37 | 展覧会情報

今年は男性のYさんとNさんの個展コーナーです

Yさんの絵の中ではこれが一番好きかな

途中見たときは

こんなに魅力的ではなかった

でも出来上がってみると

春の空気

田舎のこういう倉庫やサイロのある風景

とってもいい感じ

 

気に入った絵を 好き勝手に変形して絵にしてみたい

という気にもなったりする

Nさん 地味な方に思うけれど誠実な方で

人柄そのまんま

 

 私も 佇まいはこんなふうに静かな 静物画を描いて

副会長のKさんの絵の隣に来ても

 

私の絵がうるさくない

そういう絵を描きたいなと思う

(今回隣り合わせに飾られて ホント欠陥が見えすぎて参った)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はKINU洋画会搬入

2014-09-22 09:12:57 | 絵画

朝 一仕事やってきたが

武蔵はまだソファ豚じゃないなソファ剣士

絵を運んでもらわねばならない

作業は午後遅くからなので

おばさん当番もやってもらわねばならない

 

車から昨日の書きかけの絵を取ってきた

皆に点描にはまってるなあ

と言われたが

霧の中禅寺湖を描くには ちょうどいいではないか

こういう中途半端な感じもよくない?

 

びっちり描かなくちゃいけないなんて

そんなのないし・・

でも

私にはセザンヌの塗り残しの意味が分かっているわけじゃないけれど

 

ま 日本人は余白感覚って通常感覚だからな

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県石岡市西光院

2014-09-21 18:02:52 | ただの記事

京都の清水寺の舞台のような作りを懸造りとか懸崖造りとか舞台造りとかいう

(懸崖造りは私はけがいづくりと習ったが けんがいづくりでもいいらしいそっちが多数派っぽい)

そういうつくりの寺院は千葉にもあるのは知っていた

笠森観音っていうのよ

娘がえっちらえっちら登って

途中でおもらししたことがあった

 

こういうのが

茨城にもあるんだそうだ

 

うちからは低い山脈を越えて東側

ヒャッホー!!

行きたいです!

 

今日は病院でおばさんに聞いてみた

おばさんは知らなかった

連れて行きたいが

階段だろうなあ

 

月山というお寺の話になって 笠間に行く途中に標識があるから行ってみろと言われた

 

↓の記事の男鹿図屏風って 土地の見取り図みたいな絵よねえ

絵地図というのを描くのも楽しかったけれど

茨城のこのあたりもこんな絵にしたら面白いだろうなあと思った

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする