毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

初めてのレース編み5

2014-04-29 09:34:17 | はじめてのレース編み








3月の終わりごろから取り掛かっている

レース編みのベストが半分くらいできてきました。

1枚のモチーフを編むのに40分くらいかかっているので

なかなか進みません。



仲間も大体同じくらいのスピードです。


その上、お稽古の日はおしゃべりばかり

アンド 先生の作品の鑑賞などで

あっという間に時間が過ぎてしまいます。


まあ、家でやっていてわからなかったことを

聞く程度になってます。



私も、

「縁編みはどこに糸を付けるのか

糸の始末はどうするんでしたっけ?

(↑ すでに何回も聞いている)」


な~んてとぼけたことばかり聞いてます。


仲間は

「ウェアーより、敷物のほうが安全、

先生バッグもいいですよね

(↑ やはり安全策)」


編み物だから伸びるんだけど、戻るからね~


着て見るときはいつも私です~。

私を基準にして安全を確かめるんですよ


イケニエか!

まあ、気持ちはわかりますけどね。