毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

乗せられて手話歌第2弾

2017-02-05 18:30:21 | 健康づくり&ちょいトレ

 

介護予防体操教室で、筋トレの後の音楽レクリエーションを皆さん楽しみにしています。

サポーターさんたちがネットで勉強してレクをやります。

私も、手話歌第2弾で「リンゴの歌」を覚えました。(←先生はyoutube)

 

明日みんなでやってみます。

反応がいいとうれしいのですが、どうでしょうか。

 

私は二つの自治会を担当しているのですが、一つは平均年齢83歳で

参加者が35名の自治会で、もう一つは平均年齢75歳の15名の自治会です。

 

平均年齢の高いほうの自治会は参加者のみなさんがとてもかわいいです。

こちらも慣れないものですからたどたどしいのですが、そこを一緒に笑ってしまい

どちらが主導しているのかわかりません。

でも、楽しんでほしいなという気持ちが芽生えてサポーターさんたちでいろいろ研究しています。

 

もう一つの自治会はは男性が多いせいか緊張します。

男性はとてもまじめで、「できなくたっておかまいなし」というわけにはいきません。

常に声を掛けて 「正しくやるのが目的ではないですよ!血流アップが目的ですからね~!」と

なんでもいいからやっていればいいんだと思ってもらうように慎重にしています。

 

女性は柔軟性があるので、「やだ~」「まちがった~」「できないわ~」など

どんな場面でも楽しむ力があるので、こちらの方が楽しくなります。

男性のまじめさを見ると、長年家族を思って働くということはこういう事なんだなあと

ほんとうに尊敬します。とーちゃんにもありがとう!(← 父の日まで言わんとこ、半年先ですが)

でもね、肩の荷をおろしてはっちゃけてほしいなとも思います。

サポーター仲間と話すのは「この場所で少しでも殻を破って楽しんでほしいね」ということです。

私にも言えることかもしれません。