毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

パニック?

2017-06-27 08:37:14 | 日々の出来事

 

妹から電話があり母と同じマンションに住むもう一人の妹から

「もう、母の面倒は見られない~」とほぼパニック状態で電話があったそうです。

自分自身も体が弱めなので自信がなくなったということらしい。

母は介護状態ではなくて自分のことはなんでもできるし、買い物の手伝いくらいかなと

考えていたので驚きました。

母が何の気なしに病院で受けた検便で陽性反応が出て

大腸の検査をすることになったのが引き金になったようです。

入院や自宅療養になったら・・・・と考えて不安になったのでしょう。

母とも話してあるのですが、86歳という年齢や体力を考えて

どんな手術も受けないと決めてあります。

どこも痛くもないし、なんの自覚症状もないのに

なぜ、検査をする気になったのかが疑問ですが、そういう流れだったらしい。

 

私も、上の妹も要介護のお姑さんがいるので引き取る訳にも行かず

介護付き高齢者住宅を探して移ってもらうしかないかなと考えています。

年金で入居できるところはホントに少なくて

豪華な施設に入っている人って、いったいどういう人なんだろう?

施設は一昔前に比べたらものすごくたくさんあります。高いですけど。

これから数か所資料を請求して検討します。

手続きもなかなか大変らしい。

私の頭で大丈夫だろうか? (←自分のパニックが心配)