*****コメント欄は閉じておきます*****
母のところに通う記録をちょっと付けておこうかなと思い立ちました。
8月25日 ホスピスに入院。
姪が車で1時間半かけて連れてきてくれる。
レントゲンと血液検査。
主治医から詳しい話を聞く。車での移動後だったせいか相当疲れている。
ほとんど食べられない。痛みが強くなっているようでボルタレンの座薬にしてもらう。
10時から16時ころまで居て、担当看護士さんに頼んで帰る。
8月27日 息子に状況をメールすると、お休みなのですぐ行くというので一緒に行く。
差し入れの果物をおいしいと食べる。桃と西瓜すこしづつ。
痛みがないせいか入院した時より元気そう。おしゃべりをよくするし、すこし座っていられる。
孫(息子)と写真を撮る。
30日の夕食は作って来るのでいらないことをナースセンターに伝える。
看護士さんから 「25日は、一晩持つかどうかと思っていました」と衝撃のお言葉!!
これから何があってもおかしくないので電話に注意。
ボランティア関係はしばらくお休みすることを連絡。
息子から14時に電話をもらって、14時35分のバスに乗った!
家中をばたばた走り回り、とーちゃんはサバンナに来たかと思ったらしい。