ドウ・クラッセというメーカーで2か月くらい前にコートを買いました。
ダウンの暖かさそのままで、薄くて軽いマジカルサーモフードというものです。
CMやってるあれです。
ダウンほど暖かくはないですが暖冬なので乗り切れる感じです。
薄くて軽いので気に入っていました。
私が勝ったのはバーガンディーという色で、濃い赤紫かな。
それが先日サイトを見たら4~5色ある中で私の買ったバーガンディーという色だけ
2割の値下げをしていました。CM見たばかりだけど。
売り出したばかりなのに値下げ、それも一色だけ。
この色だけ在庫が多いのでしょうが、値下げするのが早すぎる。
定価で買ったのがバカみたいだし、この色だけ商品価値が低いみたいになってる。
それ、私買ったんですけどね。
2割の値下げで売り上げが伸びるのでしょうか。
たとえ安くても好きな色じゃなければ買わないでしょう。
ほんとにがっかりしたので、ご意見メールをしました。
そしたらびっくりしたことに電話がかかってきました。
そこで提案されたのは、手元にある商品を一度返品して、再度注文することで
値下げされた金額で買えるというものです。
それって!!!!!!!お金の問題じゃないんですけど!!!!!
それに、そんなことしたら言ったもん勝ちのクレーマーとたいして変わらんよ。
まあ、言葉は丁寧に「その必要はありません。」とお断りしました。
商品には問題ないしね。
この会社の自社製品に対する態度にがっかりしました。
サイズの欠品もなく、シーズン真っ只中、4~5色ある中で1色だけの値下げ。
あまりにも値下げするのが早すぎる。
在庫を減らすことができればそれでいいのか。
なんかさ、そういうところに会社の本質と現状が見えるんだよね。
これ以上私の思いを述べたとしても、100万円の買い物したわけじゃなし
「もし、意見を関係者に届けることができるならそうしてください」と言って電話は切りました。
買ったコートは売れ行きが悪いということで、同じのを着てる人には会わないってことですね。
それはそれでいいことかもね。
たまに利用していたメーカーですがもう買い物はしないかな。
適正価格がわからんからね。
気に入ってたみたいだけど、よほどがっかりしたんだね。
私がいつも買うブランドも最近、〇月〇日だけ2割引きなどと言う日が出来たのです@@
その日以外に行ったら元の値段!?
もう、普通の値段で買う気持ちがなくなりました・・・
というか、そのブランドは好きだったけどちょっと嫌いになりそうです。
すぐ値段を下げるのはなんだか嫌ですね(ーー;)
、その色だけって、ありませんね。
そして、返品して云々って、社長が考えたのでしょうかね!?
会社は信用第一をモットーにして~。
その商品に付けられた価値を認めて買ったのに自分のほうから、その価値はありませんと言っているように感じました。
keito2さんのお気に入りだったブランドも中途半端な値下げするんですね。
じゃ、ほんとはいくらなんだ!と言いたいです。
コートを見るたびに、「これだけ値下げされたんだなあ」と思ってしまいます。
どのくらいの在庫があって、損失が出るのかわかりませんけど、あまりにもあからさまです。