今年、東京桜は3月21日開花宣言がされたというのに、4月4日の今日になっても都内の桜は満開になりません。
この日なら見頃だろうとあらかじめ予定して、今年も池袋は明日館の桜見学会に行ってみました。
残念ながら7分くらい。

入場券は大吟醸桜正宗付き。芝庭でお酒をいただきながら、中国琵琶奏者・ウ・シーインさんの演奏を楽しむことができました。



曲は蘇州夜曲、朧月夜、さくら、早春賦など日本の春にちなんだもの。
中国琵琶はマンドリンに似た音色。薩摩琵琶しかきいたことがなかったので新鮮です。
ライブ終了後、H女史と立ち話をしていたら、今日は都合が悪いと言っていたN氏が美女と登場。
美女となら来れるのね、と嫌みをいいつつみんなで記念写真をぱちり。
去年は弘前まで桜を見に予定だったのが、ぎっくり腰でキャンセル。
今年は再挑戦。
あちこち、さくら三昧といきたいですね。
この日なら見頃だろうとあらかじめ予定して、今年も池袋は明日館の桜見学会に行ってみました。
残念ながら7分くらい。

入場券は大吟醸桜正宗付き。芝庭でお酒をいただきながら、中国琵琶奏者・ウ・シーインさんの演奏を楽しむことができました。



曲は蘇州夜曲、朧月夜、さくら、早春賦など日本の春にちなんだもの。
中国琵琶はマンドリンに似た音色。薩摩琵琶しかきいたことがなかったので新鮮です。
ライブ終了後、H女史と立ち話をしていたら、今日は都合が悪いと言っていたN氏が美女と登場。
美女となら来れるのね、と嫌みをいいつつみんなで記念写真をぱちり。
去年は弘前まで桜を見に予定だったのが、ぎっくり腰でキャンセル。
今年は再挑戦。
あちこち、さくら三昧といきたいですね。