毎月水汲みに行っていますが、このところは奥多摩行きのついでに境の清泉で汲んでいます。
ですが、12月から2月まで奥多摩行きはお休み。
久しぶりに富士山が見たいと思い、富士吉田の道の駅に。
高速道路はオミクロンの感染拡大が止まらないせいか、クルマが嘘のように少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/50027c3b6a4004c7b23c52968e72b438.jpg)
その前に河口湖畔に寄って富士山鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/8eb8214fc93a0c0fcd634bbf5ecd7026.jpg)
気温0度。風も冷たい。あいにく富士山のてっぺんには次々と雲が押し寄せて、ずっとこんな具合。それもまたよしです。
日本海側は大雪とのこと。
水汲みを終えて、北口本宮富士浅間神社に参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/91c5ec0f92bd4d9b9cf5a6d43a28e9eb.jpg?1644153890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/82f9109e1419897e7b8d8ac2c51848e9.jpg?1644153890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/3f414e11482f01172275e8d32b4195ee.jpg?1644153890)
見事な杉の木です。神様が宿っているような。
どうか願いが叶え🙏られますように。