26日(月)、洋子さん一座に加わって隣の市の町内会の敬老お誕生会?に呼ばれて、芸を披露してきました。
2年前にもここに出て「歌謡劇団」なんて紹介されたことがあります。
だしものは、踊りや物売り、歌、ハーモニカ演奏、歌声など。最後は聴いている皆さんを巻き込んで河内音頭です。盛り上がりました。
ジュンさんの江戸物売り芸は見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/c691ea525921a48bf268f65cb31b7247.jpg)
町内会で毎月、お年寄りを招いてこうした行事は行うところは結構あるみたいですね。
ぼくも数年前まで年1回(合計10年)、、市内の三つの町内会合同の75歳以上お年寄りのための食事会に呼ばれて、ハーモニカ演奏をしたことがありました。
終わってからは寿司とらで打ち上げ。この人たち、打ち上げが大好きなんですね。
2年前にもここに出て「歌謡劇団」なんて紹介されたことがあります。
だしものは、踊りや物売り、歌、ハーモニカ演奏、歌声など。最後は聴いている皆さんを巻き込んで河内音頭です。盛り上がりました。
ジュンさんの江戸物売り芸は見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/c691ea525921a48bf268f65cb31b7247.jpg)
町内会で毎月、お年寄りを招いてこうした行事は行うところは結構あるみたいですね。
ぼくも数年前まで年1回(合計10年)、、市内の三つの町内会合同の75歳以上お年寄りのための食事会に呼ばれて、ハーモニカ演奏をしたことがありました。
終わってからは寿司とらで打ち上げ。この人たち、打ち上げが大好きなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます